本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

17
Jul.2020
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • ロングセラー“シンセ”音源『AVENGER』が25%OFFとなる「VENGEANCE SOUND SUMMER SALE」がスタート!

ロングセラー“シンセ”音源『AVENGER』が25%OFFとなる「VENGEANCE SOUND SUMMER SALE」がスタート!

20200717_veangeance_1390_856

根強い人気を誇るロングセラー“シンセ”音源『AVENGER』が25%OFFとなる「VENGEANCE SOUND SUMMER SALE」がスタートしました!

『Avenger』は、最高の音を奏でるプロダクトとなるよう3年間の計画、開発によって生み出され、存在感あるサウンド、カバー範囲の広いプリセット、そして複雑なアイデアによる音作りにも対応できることから、EDMだけでなく幅広いジャンルに対応できる万能型“シンセ”音源として人気を博しています。収録プリセットは、複雑なアイデアにも対応し、成長させることが可能なよう組み上げられています。個々の各コンポーネントは、タブ(オシレータ、LFO、フィルター、エフェクトなど)を介して追加/削除でき、多くの創造的な方法でリンクして、サウンドを調整していくことができます。

最近のソフトウェア音源ランキングでは必ず上位にランクインし、プロからの評価も非常に高い音源です。一見その汎用性の広さから操作が複雑そうな印象をお持ちの方もいるかもしれませんが、使いやすいインターフェイスで、充実した即戦力プリセットが搭載されていることから、初心者でもいきなりEDMやトラップ、Future Bassといったダンスミュージックを作ることができることも魅力です。

この音源がお得に手に入る期間は8月16日まで!このチャンスをお見逃しなく!

VENGEANCE SOUND
Avenger
¥37,686
本体価格:¥34,260
754ポイント還元

あらゆるサウンドを創造する万能型“シンセ”音源とは?

avenger_manual.indd

「Avengerにできないことは、ほぼありません」と言われていますが、どういった機能があり、どんな音作りが可能なのでしょうか?

Avengerは、複雑なウェーブテーブルのようなサウンドを生成するために、多数の合成フォームを備えています。この合成のフォームでは、倍音の関係をFFT によって調整できます。結果は、中央にあるディスプレイに表示され、任意の時点での波形の状態を表示します。『Avenger』に
は、非常にきれいでCPU に優しい“VSaw”という名前の“supersaw”モード、ノートを重ねるためのコーダー、サンプルをレイヤーするためのマルチサンプラー・スタッカー、ドラム・シーケンサーを備えたドラム・キットが付属しています。これにより、非常に複雑なアルペジオとシーケンスを作成できます。

●オシレータ・エリア

シンセサイザーの心臓部である、オシレータ・エリアを紹介します。

オシレータ・エリアは、最大8つのシングル・オシレータ・モジュールと、ドラム・モジュールを備えていて、Avenger の“VSaw”、“chorder”、“sub oscillator”を搭載しています。

Classic VA synthesis

波形、サイン波、ノコギリ波、パルス波、三角波などがあります。

Oscillator shapes

すべてのシングル・サイクル波形のサンプルは、100%クリーンでエイリアス・ノイズが起きないようになっています。

Wavetables

これらは連続した「オシレータ・シェイプ」(最大256個)で、サウンドのスムーズな移行が可能です。
『Avenger』には、いくつものウェーブテーブルが収録されていますが、もちろん新たに作成することもできます。

Resampler

ウェーブテーブルに似ていますが、こちらは、より長いWAVファイルを読み込むことを想定したものです。極めて細かな小さな粒の単位でサウンドを認識し、音源として使用することを可能にします。

Multisamples

オシレータはマルチサンプルも再生できます。「サンプル・スタッカー」を使えば、オシレータごとに最大4つのサンプルをレイヤーさせることができます。“attack clicks”、“organic noises”といった特別なサンプルは、こちらで見つけることができます。

Drum kits

これらは通常のマルチサンプルではなく、多くの編集オプションと独自に最適化されたドラム・シーケンサーを伴う、むしろ「本物の」ドラム・キットと言っても過言ではないものです。

オシレーター部の特長

  • 900種類以上のファクトリープリセット
  • 620個のマルチサンプル
  • 218個のスペシャル・サンプル(アタック、ノイズ)
  • 154個のリサンプラー波形
  • 168個のドラムキット、168個のドラムシーケンス
  • 596個のウェーブテーブル
  • 数千のオシレータ・シェイプ
  • リサンプリング/ウェーブテーブル・ジェネレータ搭載
  • フリーフォームOSC / 波形を書き込み可能
  • 全てのオシレータにノイズを含めることができ、ホワイト、ピンクなどを滑らかにブレンドが可能
  • ユニゾン機能:コーダー、“V-Saw” – Supersaw
  • お手持ちのサンプル、ドラム、ウェーブテーブル、オシレータ波形のインポート

充実のフィルターやエフェクトなど機能が満載!

●47種類のフィルター・タイプを持つフィルター・セクション

avenger_manual.indd

フィルターは、サウンドに“フォーム”と“キャラクター”を付します。Avenger では、独立した4 つのフィルター・モジュールを作成して、使用できます。また各オシレータ内にあるルーティング・セクションを介して、フィルターの順番を変更できます。

フィルターにはボーカル/ロボット用の特殊フィルター、TB-303 フィルター、コーム、FM フィルター、ローファイフィルターなど、様々なフィルター・タイプを搭載しています。

●30種類のエフェクトタイプ!

avenger_manual.indd

エフェクトは1ラックにつき最大8個のエフェクトを設定できる、最大4つのインサートFX ラックを備えています。1つのインサートFX ラックの出力は、マスターFX ラックの代わりに、直接アウトプットにルーティングできます。サイドチェイン、リバーブ、ディレイ、ディストーション、ローファイ、ダイナミック/コーラス、テープストップなど、数多くの高品位なエフェクトが含まれています。7つのプレミアムなArtsAcousticエフェクトも含まれています。

これ以外にも最大4つの独立したLFOを使用可能で、ドラッグ&ドロップで操作可能な、パワフルで簡単なモジュレーション・マトリクスも搭載しています。

音色選びも簡単!

avenger_manual.indd

これだけ色々な機能が搭載されて難しそう!と思われてる方、ご安心ください。Avengerは快適なプリセット検索システム/タグクラウド検索によって音選びも簡単です。実にわかりやすい方法で探している音色にたどり着けます!

1)バンクを選択するとカテゴリ選択メニューが開き、リストの右側にカテゴリが表示されます。

2)ファクトリー・バンクの場合、arpeggios、leads、bass、effects、sequences といったカテゴリが表示され、クリックすると、個々のプリセットを参照できるようになります。

3)プリセットをロードするには、プリセット名をダブルクリックするか、矢印キーを使用します。

その他の特長

  • 8つのアルペジオ、8ステップシーケンサ、18エンベロープジェネレータ
  • エイリアス・フリーOSC / ウェーブテーブル、FM、AMモジュレーション
  • 素早くサウンドを調整できるマクロ・コントローラ
  • 操作画面のリサイズ (4k対応)
  • アンドゥ機能
  • 外部MIDIコントローラーとペダルのサポート
  • 自在にルーティング可能なFXバスとセンドエフェクト
  • MIDIラーン

ここで紹介した機能もまだ一部で、本当に奥の深いソフトウェア・シンセサイザーです。サンプル波形をインポートしたり、拡張音源を追加することも可能です。EDMやトラップといった最新のDance Musicにももちろん即戦力ですが、パッドやベース、またドラム音源も充実しているので、これ一つあればかなり幅広く活用できます!

お値段以上のバリューを持つモンスターシンセ、Avenger。この夏ぜひオススメです!

VENGEANCE SOUND
Avenger
¥37,686
本体価格:¥34,260
754ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2020年7月17日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Zoomがハンディレコーダーの新製品「H5studio」を3月下旬発売!業界初の…
Zoomが4ch入力、最大6トラック(4トラック+Stereo Mix)同時録音可能なハンディレコーダーハンディレコーダーの新製品「H5studio」を発表しました! ZOOMハンディレコーダーの最新ラインナップとして登 [……
Steinbergの映画/ゲーム音響のプロフェッショナル向けソフトウェアの新バー…
Steinbergの映画/ゲーム音響のプロフェッショナル向けソフトウェアの新バージョン「Nuendo 14」がリリースしました! 世界中の映画/TVのポストプロダクション、ゲームオーディオ、イマーシブサウンドのプロフェッ [……
iZotope Happy Spring Saleがスタート!A.I.アシスタン…
iZotope Happy Spring Saleがスタートしました! 人気の5製品を含みながら初心者にも優しい価格設定のバンドルで、単品で揃えるよりお得になっています。 音楽/映像制作におけるオーディオ編集入門に最適な [……
「Eventide ミックス マッドネス・セール」がスタート!人気4製品が期間限…
「Eventide ミックス マッドネス・セール」がスタートしました! 対象製品は下記の4製品で、「Split EQ」、「Blackhole」などの個性的なプラグインから、伝統的なハードウェアをモデリングした「H3000 [……
Synchro Arts全製品が最大40%OFFとなるセールがスタート!ボーカル…
Synchro Arts全製品(Revoice Pro、VocAlignシリーズ、RePitchシリーズなど)が最大40%OFFとなるセールがスタート! プロ仕様のボーカル・プロセッシング・ツールの決定版「Revoice [……
Solid State Logic&Harrison Audioの新製…
32Classic MSの発売が3/25に決定!
Dreadboxがアナログ・パラフォニック・シンセサイザーNYX Reissue…
Dreadboxが新製品としてアナログ・パラフォニック・シンセサイザーNYX Reissueと、8種類のエフェクトペダルを発売しました! ギリシャの電子楽器メーカーDreadboxは音の良さ、遊び心のあるポップなカラーと [……
KROTOSがSound Design Bundle 3 & Krot…
KROTOSが定番サウンドデザインツールがバージョンアップして、Sound Design Bundle 3 & Krotos Everything Bundle 5を発売! Sound Design Bundl [……
Arturiaが「MINILAB3 ORANGE」「drumbrute 1984…
Arturiaが新製品として「MINILAB3 ORANGE」「drumbrute 1984」「ASTROLAB 61 MUSICSTAND」を発表! MIDIコントローラー「minilab3」よりスペシャルエディション [……
SSLのフレキシブルなリバーブプラグイン・FlexVerbが期間限定で特別価格に…
Solid State Logicのフレキシブルなリバーブプラグイン・FlexVerbが期間限定で特別価格に! FlexVerbは、プロフェッショナルなミックス・レディ・サウンドを素早く直感的な方法で提供するために設計さ [……
人気50製品が特別価格となる「UADプラグイン Top 50 Sale」が価格変…
Universal Audioの人気50製品が特別価格となる「UADプラグイン Top 50 Sale」が価格変更となり、単品製品が大幅にお求めやすくなりました! さらにComplete 3 Bundle、Ultimat [……
Sonarworksが「SoundID VoiceAI」販売開始記念として、対象…
Sonarworksがボイスチェンジャープラグイン「SoundID VoiceAI」の販売開始を記念して最大40%OFFとなるSpring Saleを開催! 期間は3月24日まで!このチャンスをお見逃しなく。 Sonar [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company