本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
musikmesse2017

21
Mar.2017
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • 直前情報
  • Universal Audio UAD/APOLLO ソフトウェア9.1リリース。新たに5つのプラグイン追加と、Windows 10 における Thunderbolt マルチユニットサポート!

Universal Audio UAD/APOLLO ソフトウェア9.1リリース。新たに5つのプラグイン追加と、Windows 10 における Thunderbolt マルチユニットサポート!

20170321_ua_1390

Universal Audioが UAD/APOLLO ソフトウェア9.1をリリースしました。UA社が「the new modern sound」と称する5つのプラグイン追加と、Windowsユーザー待望の2機能の追加が大きなトピックです。

20170321_uad_button

    バージョン9.1ソフトウェアの主な特長

  • Mac/WindowsでのThunderbolt接続のAPOLLOインターフェイスで最大4台のサポー
    ト*

  • Mac/WindowsでのFireWire接続のAPOLLOインターフェイス2台でConsole 2ソフトウェアサポート
  • macOS Sierra 10.12の正式サポート
  • Windows環境でのThunderboltデバイスはWindows 10 Anniversary Update必須
  • 新プラグイン追加:SSL 4000 E Channel Strip Collection
  • 新プラグイン追加:Moog Multimode Filter Collection
  • 新プラグイン追加:OTO BISCUIT 8-bit Effects
  • 新プラグイン追加:Brainworx bx_subsynth Subharmonic Synth
  • 新プラグイン追加:Fuchs Overdrive Supreme 50 Amplifier
  • その他、ドライバーの改善

    *Windows環境に於いてThunderbolt 1のオプションカードを搭載したAPOLLOの場合
    は、マルチユニット非対応です。

    Windows 10環境でのThunderboltマルチユニットについて

  • すべてのThunderbolt端子を装備したAPOLLOインターフェイスとUAD-2 SATELLITEが対象
  • 最大で4台までのAPOLLOインターフェイスがThunderbolt接続可能(APOLLO TWINは1台のみ)
  • 合計で6台のThunderboltデバイスを接続可能
  • オンボードのThunderbolt 3(USB-C端子形状)を装備したWindowsコンピューター必須
  • 動作確認されたThunderbolt 3 to Thunderboltアダプター必須(製品には含まれません)
  • Windows 10 Anniversary Update(64ビットエディション)必須
  • *Thunderbolt Option

    APOLLO FIREWIREでのマルチユニットについて

  • APOLLO FIREWIREが2台、もしくはAPOLLO 16 FIREWIREが2台の組み合わせ
  • UAD-2 (PCIe)やUAD-2 SATELLITEとの混在可能(UADデバイスはシステムあたり最大6台)
  • FireWireデバイスはシステムあたり最大2台(例えばAPOLLO FIREWIREとUAD-2 SATELLITE FWや、各2台など)
  • Windows環境に於いてはUAD-2 SATELLITE USBはシステムあたり最大で2台
  • *Console 2ソフトウェアの場合もオーディオバスにデジタルI/O接続が必須
    (APOLLO FIREWIREはADAT端子、APOLLO 16 FIREWIREはMADI端子)

追加プラグインの主な特長

SSL 4000 E Channel Strip Collection

APOLLOインターフェイスのUNISONテクノロジーに対応した、プリアンプ & チャンネルストリッププラグイン。SSL 4000は最も数多くのベストセラーレコードの制作に使われたコンソールといえるでしょう。そのパンチのある、モダンなキャラクターによって、このコンソールは業界標準かつ現代のレコーディングの核として位置づけられています。

Solid State Logic社とUniversal Audio社との密なパートナーシップにより、UAD-2アクセラレーターおよびAPOLLOインターフェイスのために開発されたこのSSL E Series Channel Strip Collectionは、このコンソールの回路の細部に渡ってエミュレートしています。この精度の高さは既存のスタンダードなUA SSL 4000 E Channel Stripプラグインを遥かに凌ぐものとなっています。

  • マイクプリアンプ部のモデリングを含むSSL 4000 E Channel Stripの細部に渡ってプラグイン化
  • Solid State Logic社との密なパートナーシップによって開発、ボイシング
  • Jensen社トランスフォーマーを採用した入力段、その他のノンリニアな回路動作を新たに追加
  • Type Eの“black”ノブと“brown”ノブ両方のチャンネルEQとフィルターのノンリニア回路をエミュレーション
  • トランスペアレントな特性から極端な設定まで、フレキシブルなVCAコンプレッサーのレンジ
  • 新しいSSLの設計より派生した、チャタリングを防止するモードも搭載しているゲートモジュールは、高い反応性を誇ります
  • このコレクションには既存のSSL E Channel Strip Legacyプラグインも含まれます
  • UAオンラインストアでのライセンス価格:$299
  • ※Universal Audio自社開発
    ※SSL E Channel Strip Legacyプラグインをお持ちの方は$149でアップグレード
    可能(以前、4K Channel Strip プラグインからSSL E Channel Strip Legacyプラ
    グインへアップグレードしていたお客様には$50のクーポンが発行され、実質$
    99でアップグレードできます)

Moog Multimode Filter Collection

Moog定番のマルチモードフィルタープラグインが、さらなる進化を遂げました。

Moog Music Inc.社とのコラボレーションによりMoog Multimode Filter XLが一新されたMoog Multimode Filter Collectionプラグインの登場です。Moog Multimode Filter XLには歴代のMoog製品に搭載された機能を1つのシンプルなコントロールセットにまとめられています。Moog Multimode Filter XLにはパワフルで充分な機能を持ったシーケンサーが搭載され、サウンドクリエイトに驚くほどの効果を発揮し、エフェクトのパレットのようにお使いいただけます。

  • Moog Music Inc.社とのコラボレーションにより開発
  • 1~4ポールで選択できるスロープ特性や20Hz~20kHzのカットオフ周波数などのノンリニアフィルター仕様を改良
  • 自己発振やサチュレーション効果、しかもアーチファクトのないローパス、ハイパス、バンドパス、ノッチフィルター
  • 拡張されたアタック/リリースのエンベロープコントロール、1000Hzまで対応するLFOレイト、そして拡張されたモジュレーションデスティネーション
  • 個別のレイトと波形を持ち、また独立したテンポ同期とタップテンポを持つ2つのLFO
  • 自在にアサインできる4つのレーンを持ったフル機能の16ステップシーケンサー(各レーンにアマウントとグライドパラメーター、全体の同期とスイング機能)
  • このプラグインコレクションには、既存のMoog Multimode Filter LegacyとDSP消費の少ない“SE”バージョンも含みます
  • UAオンラインストアでのライセンス価格:$249
  • ※Universal Audio自社開発
    ※Moog Multimode Filter Legacyプラグインをお持ちの方は$99でアップグレード
    可能

OTO BISCUIT 8-bit Effects

強力なビットクラッシャー、ローファイなマルチエフェクト、そしてアナログフィルターを搭載したフランス生まれのOTO BISCUIT 8-bit Effects Processorは、カルト的な人気を誇るモダンでクラシックなエフェクターです。

Softube社によってUAD-2アクセラレーターおよびAPOLLOインターフェイス専用に開発されたOTO BISCUIT 8-bit Effectsプラグインは、このユニークなユニットが持つデジタル回路とアナログ回路を余すところなくエミュレーションしました。

  • デジタルとアナログで構成された、このユニークでモダンなローファイエフェクターを完璧に再現
  • ビット数を独立して切り替えたり戻したりできる、多彩な8ビットクラッシュ
  • レゾナンスコントロールが可能なアナログステレオマルチモードフィルター
  • 4つのローファイエフェクト、ウェーブシェイパー、ディレイ、ピッチシフト、ステップフィルターシーケンサーを搭載したBrainモード
  • 入力段での本物のダイオードクリッピングを再現
  • UAオンラインストアでのライセンス価格:$249
  • ※Softube社開発

Brainworx bx_subsynth Subharmonic Synth

独自のサブハーモニック生成技術で様々なソースに低音を付加するプラグインです。

Brainworx社が開発したこのbx_subsynth Subharmonic Synthプラグインは、dbx社製120XPサブハーモニックシンセサイザーを基に開発されていますが、プラグインならではの機能も追加されています。

  • それぞれ独立設定ができるパラメーター、メーター、ソロボタンを装備した、3バンド仕様のサブハーモニックシンセシス
  • フィルターと歪みパラメーターを装備した、2つのモードを持つサチュレーションセクション
  • サブハーモニックスをモノラル、またはステレオで効果を付加するかを設定するミッド/ステレオ入力モード
  • ステレオ音場で詳細な設定を可能にするMono MakerとStereo Widthパラメーターを装備したM/Sセクション
  • UAオンラインストアでのライセンス価格:$149
  • ※Brainworx社開発

Fuchs Overdrive Supreme 50 Amplifier

あの伝説のアンプビルダー、ハワード・ダンブルの手による“ミステリアス”なDumble Overdrive Specialアンプに敬意を表して開発されたFuchs社のチューブギターアンプ、Fuchs Overdrive Supreme 50をプラグイン化しています。

このブティックなギターアンプはスムースで複雑なオーバードライブ、そしてヘッドルームがないかのような深く立体的なクリーンサウンドを提供し、多くのギタリストを20年近くにわたり虜にしてきました。Brainworx社によってUAD-2アクセラレーターおよびAPOLLOインターフェイス専用に開発されたこのFuchs Overdrive Supreme 50 Amplifierプラグインは、APOLLOインターフェイスのUNISONテクノロジーにも対応しています。

  • Fuchs Audio Technology社の認証と監修
  • Brainworx社のスタジオでNEVE VXS72コンソールやアウトボードや定番マイクロフォンを使って収録された、82種類のレコーディングチェイン(様々なスピーカーキャビネットを含む)
  • ローファイディレイ、ノイズゲート、フィルター、パワーソーク、プリ/ポストアンプバイパスなどを含む、FXラック
  • UNISONテクノロジーで使用した場合、物理的な入力インピーダンスやゲインステージの動作を再現
  • UAオンラインストアでのライセンス価格:$149
  • ※Brainworx社開発


20170321_uad_button

記事内に掲載されている価格は 2017年3月21日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Zoomがハンディレコーダーの新製品「H5studio」を3月下旬発売!業界初の…
Zoomが4ch入力、最大6トラック(4トラック+Stereo Mix)同時録音可能なハンディレコーダーハンディレコーダーの新製品「H5studio」を発表しました! ZOOMハンディレコーダーの最新ラインナップとして登 [……
Steinbergの映画/ゲーム音響のプロフェッショナル向けソフトウェアの新バー…
Steinbergの映画/ゲーム音響のプロフェッショナル向けソフトウェアの新バージョン「Nuendo 14」がリリースしました! 世界中の映画/TVのポストプロダクション、ゲームオーディオ、イマーシブサウンドのプロフェッ [……
iZotope Happy Spring Saleがスタート!A.I.アシスタン…
iZotope Happy Spring Saleがスタートしました! 人気の5製品を含みながら初心者にも優しい価格設定のバンドルで、単品で揃えるよりお得になっています。 音楽/映像制作におけるオーディオ編集入門に最適な [……
「Eventide ミックス マッドネス・セール」がスタート!人気4製品が期間限…
「Eventide ミックス マッドネス・セール」がスタートしました! 対象製品は下記の4製品で、「Split EQ」、「Blackhole」などの個性的なプラグインから、伝統的なハードウェアをモデリングした「H3000 [……
Synchro Arts全製品が最大40%OFFとなるセールがスタート!ボーカル…
Synchro Arts全製品(Revoice Pro、VocAlignシリーズ、RePitchシリーズなど)が最大40%OFFとなるセールがスタート! プロ仕様のボーカル・プロセッシング・ツールの決定版「Revoice [……
Solid State Logic&Harrison Audioの新製…
32Classic MSの発売が3/25に決定!
Dreadboxがアナログ・パラフォニック・シンセサイザーNYX Reissue…
Dreadboxが新製品としてアナログ・パラフォニック・シンセサイザーNYX Reissueと、8種類のエフェクトペダルを発売しました! ギリシャの電子楽器メーカーDreadboxは音の良さ、遊び心のあるポップなカラーと [……
KROTOSがSound Design Bundle 3 & Krot…
KROTOSが定番サウンドデザインツールがバージョンアップして、Sound Design Bundle 3 & Krotos Everything Bundle 5を発売! Sound Design Bundl [……
Arturiaが「MINILAB3 ORANGE」「drumbrute 1984…
Arturiaが新製品として「MINILAB3 ORANGE」「drumbrute 1984」「ASTROLAB 61 MUSICSTAND」を発表! MIDIコントローラー「minilab3」よりスペシャルエディション [……
SSLのフレキシブルなリバーブプラグイン・FlexVerbが期間限定で特別価格に…
Solid State Logicのフレキシブルなリバーブプラグイン・FlexVerbが期間限定で特別価格に! FlexVerbは、プロフェッショナルなミックス・レディ・サウンドを素早く直感的な方法で提供するために設計さ [……
人気50製品が特別価格となる「UADプラグイン Top 50 Sale」が価格変…
Universal Audioの人気50製品が特別価格となる「UADプラグイン Top 50 Sale」が価格変更となり、単品製品が大幅にお求めやすくなりました! さらにComplete 3 Bundle、Ultimat [……
Sonarworksが「SoundID VoiceAI」販売開始記念として、対象…
Sonarworksがボイスチェンジャープラグイン「SoundID VoiceAI」の販売開始を記念して最大40%OFFとなるSpring Saleを開催! 期間は3月24日まで!このチャンスをお見逃しなく。 Sonar [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company