本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
AES2016

30
Sep.2016
REPORT

2016 AES Show Report : GIG GEAR


AES 2016 Rock oN Show Report

AES 2016 Rock oN Show Report topAES 2016 Rock oN Show Report AdvanceAES 2016 Rock oN Show Report Day1
AES 2016 Rock oN Show Report Day2AES 2016 Rock oN Show Report Day3AES 2016 Rock oN Show Report AES


AES2016 Rock oN Show report GIG GEAR



ハードウェアがひしめくブースの中で、異色の展示内容だったGIG GEAR。実は出展者リストをみていてすごく気になっていたブースに伺ってみました!

SR業界などでは特にスピーカーやコンソールなどの重量物を扱うために専用グローブ、いわゆる革手袋が必需品ではないでしょうか?取材で伺った私も、普段機材を運んだりする際に革手袋は必需品で、愛用者の一人でもあります。価格も平均的に2000円程度と高価な割に、半年と持たずに指先に穴があいてしまったり、手の甲側は通気性重視で逆に手の甲に怪我をしてしまったりといった経験がある方もいらっしゃるんではないでしょうか?

AES2016 Rock oN Show report GIG GEAR


GIG GEARから発売されている、こちらのグローブは、手のひらの指の付け根部分と親指の付け根にクッション入り滑り止めの当て布が施されております。手の甲側はラバーで補強されており、万が一重量物に思いっきりぶつけてしまっても痛みがほとんど感じないくらい丈夫に作られております。

AES2016 Rock oN Show report GIG GEAR

また、親指・人差し指・中指は第一関節部分が露出できる仕組み。ワイヤレスの電池交換や、細かいパーツを拾ったり、テープで梱包したり、といった指先を使う作業の時に、いちいちグローブを外さなくてもできるのはありがたいですね。また、指先のカバーをしたままでもスマートフォンのタッチパネルは動作可能ということなので、これも便利です。

ONYX/Yellowの他にインナーにフリース素材を施した寒冷用のBlueをシリーズ展開しています。実は、こちらの商品はRevision1とのことで、今月中にはRevision2が登場するとのこと。縫製に使用されている糸を綿からナイロンにして強度を強化したり、指先のカバーの長さを変えたりといった設計修正を施しているとのこと。また、現在はサイズ展開がS/M、M/Lの2種類からXS、S、M、L、XLの5種類の展開になるとのこと。会場では実際に販売もしており、買う気満々だったのですが、残念ながらS/Mサイズはブカブカでした。
アメリカの業界でも女性が買い求めることが多く、豊富なサイズ展開を決心したとのことです。日本でもSR業界やテレビ業界では女性が多く活躍していますので、時期Revisionでは日本でも愛用者が増えてくるのではないでしょうか??

GIG GEAR
http://www.gig-gear.com

Writer : Akao


20160930_aes2016_day1_1090

Question
AESにあって異色のブース展開 GIG GEARが提供するのは何?

Answer
下から1つクリックして下さい。

(1) 革手帳 >>
(2) 革手袋 >>
(3) ジェイク島袋 >>

【ご注意】
下記注意事項をご確認の上、ご参加ください。

# eStore会員様限定企画です。まだ会員登録をされていない場合は、ぜひ新規にご登録の上、ご参加ください!
会員新規登録URL : https://store.miroc.co.jp/p/register

# ご注文いただけるのは、レポート1日目~3日目まで、各1問。合計3問それぞれに対して、お一人様1回のみとさせていただきます(全問参加の場合で、3問です)。例えば、同製品で複数の答えにご応募いただいた場合は、抽選対象外となりますので、ご注意ください!

# 抽選から外れた場合は、ご注文をキャンセルさせていただきます。




AES 2016 Rock oN Show Report

AES 2016 Rock oN Show Report topAES 2016 Rock oN Show Report AdvanceAES 2016 Rock oN Show Report Day1
AES 2016 Rock oN Show Report Day2AES 2016 Rock oN Show Report Day3AES 2016 Rock oN Show Report AES

記事内に掲載されている価格は 2016年9月30日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

NAMM2025 : TOPPING Professional
中国の広州に本社があるオーディオ機器メーカーTOPPING。元々はリスニングオーディオの分野で高い技術力と開発実績を持っており、世界中から高い評価を得ているメーカーです。その約17年に渡る実績を経て、満を持して音楽制作関 [……
NAMM Show 2025 : Report!!!!!!!!
NAMM Show 2025 行ってきます!!! ReporterMorimoto ReporterSato Shota 怒涛の新製品ラッシュで盛り上がりを見せるNAMM Showがついに開催!今年はプロオーディオに精通 [……
NAMM2025 : MUSICUS
ありそうでなかったロフトベッド+防音室の組み合わせを発見! これは韓国発MUSICUSから発売されている、ロフトベッドの柱に沿って壁や天井に吸音材、遮音材を貼り付けるタイプの防音室です。 本製品は居住スペースの限られてる [……
NAMM2025:MNTRA
GPU処理で5次アンビソニックスまで対応のリバーブ!?MNTRAリビングスカイ登場! みなさんはNAMM2023で話題になったGPU Audioをご存知ですか?GPU Audioは、WindowsPCの外付けGPUやAp [……
NAMM2025 : Solid State Logic
SSLから新製品2種登場!さらにHarrisonからチャンネルストリップが登場! Solid State Logicブースには見慣れた製品が多く並ぶ中、新製品の展示もされておりました。 SSL 18は既存のSSL社のオー [……
NAMM2025 : Audiomovers
Audiomoversブースでは、現在開発中の OMNIBUS Windows版 のデモが行われていました。 これまで「Mac専用バーチャルパッチベイ」として、アプリケーション間とハードウェア入出力間でオーディオ信号を自 [……
NAMM2025 : BLACK LION AUDIO
BLACK LION AUDIOのブースでは、希少なハードウェアコンプを再現したLevel-Locや、48ポイントのTRSパッチベイPBR TRS³ LITをはじめとしたパッチベイ群が展示されていました。Level-Lo [……
NAMM2025 Adamson
1983年にカナダで設立されたメーカーAdamsonのブースでは、モニタースピーカーの新製品、MG10を展示! MG10は完全自己駆動の高性能デュアル10インチモニターラウドスピーカーです。 このMシリーズは重量やフット [……
NAMM2025 : AMS Neve
AMS Neve新製品88Cの詳細を特別インタビュー! AMS Neveからフラッグシップコンソールである88RSのチャンネルセクションにしようされているコンプレッサーを抜き取ったアウトボード88Cが登場です。 会場内で [……
NAMM2025 : KARNO
次世代のアナログプロセッサーSepiaを発見! 会場内にてドリンクバーのボタンのような展示を見つけ立ち寄ったところなかなか面白いデバイスを発見しました。 Sepiaはファミコンのカセットのようなものが1Uラックに6個刺さ [……
NAMM2025 : Focal
Focalからラージサイズのスタジオモニターが初登場! Focal Professionalから初のラージスピーカーが登場しました。 その昔KRKなどのラージサイズのユニットを製造するところからスタートしたFocal P [……
NAMM2025 ROLI
ROLIから新製品”Piano”が登場! コロナ前に日本でも販売されていたROLIから革新的な製品が登場です。 Airwaveという2個の赤外線カメラを搭載したハンドトラッキングデバイスと組み合わせることで、鍵盤から手を [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company