本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
AES2017

19
Oct.2017
REPORT

AES 2017 速報 : SONY (1)


AES 2017 SONY C100 by Rock oN

AES 2017 SONY C100 by Rock oNAES 2017 SONY C100 by Rock oNAES 2017 SONY C100 by Rock oN
AES 2017 SONY C100 by Rock oNAES 2017 SONY C100 by Rock oNAES 2017 SONY C100 by Rock oN

AES 2017 SONY C100 by Rock oN

SONYブースからは26年ぶりのレコーディングマイク新製品Hi-Res Microphone2機種が参考出展。特にサイドアドレスタイプ『C100』は50Khzまであまり減衰しないコンデンサーユニットをベースとして作成。
AES 2017 SONY C100 by Rock oN
AES 2017 SONY C100 by Rock oN

現在でも周波数帯が超高域まであるマイクは限られており、(SANKENやSennheiser、Earthworksなど)エンドアドレスでは数本ありますがが、ボーカルも録れて、サイドアドレス型でそれを実現するはほぼ初めてと言って良いですね。
50kHzまで全くフラットというわけではなく、C800Gの特性を見ながら調整。2way構成にすることで超高域を実現。(クロスポイントは25kHzとのこと)
AES 2017 SONY C100 by Rock oN
AES 2017 SONY C100 by Rock oN
AES 2017 SONY C100 by Rock oN

同社、故大賀典雄氏がかつて『ソニーの最高技術を駆使した最 高の機器で、最高の音質を世の中に提供しよう』をテーマに作成した銘機C-800G。
今なお世界的評価を受けているC-800Gも最終的にはCDの音をターゲットとしていました。CDを超えたコンテンツを楽しめるようになった昨今、その遺産を生かし完全自社生産として生産されたのが今回のHi-Res Microphone『C100』。
AES 2017 SONY C100 by Rock oN
AES 2017 SONY C100 by Rock oN

今回は参考出展とのことで詳細な情報や価格などは未定とのことですが、すでにいくつかのスタジオでテストレコーディングを行い高い評価を得ているとのこと。また価格面はDAW自体の価格低下や大型業務用スタジオの減少などを踏まえ、プロのプライベートスタジオで使用される価格レンジを想定しているとのこと。C800Gより安い価格となることは間違いなさそうです。今回は参考出展でしたので続報にご期待ください!

Writer. Takemoto

20180209_sony_aes

この記事、あなたの評価は?

    記事内に掲載されている価格は 2017年10月19日 時点での価格となります。

    最新記事ピックアップ

    Inter BEE 2023 : ZOOM
    レコーダーやエフェクターなどを中心に革新的で意欲的な製品を数多く生み出してきたZOOMは、今回も興味深い新製品を多数展示していました! 構想・開発に2年半をかけたという「S6 SessionTrak」は、遠隔地のミュージ [……
    Inter BEE 2023 : Synthax Japan
    Synthax Japanのブースでは、RMEの新製品を中心に展示。 RMEのフラッグシップ・オーディオインターフェイスFireface UFX IIIが展示されてました。94入力/94出力192kHz対応しているハイエ [……
    Inter BEE 2023 : ゼンハイザージャパン
    DEAR REALITY ドイツ本国からDIRECOTR MARKETING & BUSINESS DEVELOPMENTのKAI DETLEFSEN氏とTECHNICAL APPLICATION ENGINEERのJanis Käune氏…
    Inter BEE 2023 : TAOC
    Rock oNでもスピーカースタンドを多数取り扱っているTAOCブースでは、自動車用鋳造部品メーカーとして蓄積してきた技術や経験を活かしたオーディオ向け製品を多数展示していました。 MSTP-Dは、TAOC史上初のニアフ [……
    Inter BEE 2023 : ROCK ON PRO
    MTRX Thunderbolt 3 ModuleをPro Tools | MTRX II に実装した展示展開。AvidのフラッグシップI/OをCore Audioで接続するネイティブ環境で使用することができ、大きな可能性を拡げます。
    Inter BEE 2023 : Media Integration
    メディアインテグレーションブースでは、「次世代テクノロジーの響宴」として、ミュージック/ポスト双方の未来を担う次世代テクノロジーが集結されていました。
    Inter BEE 2023 : Audio-Technica
    来場者にコーヒーを無料プレゼントするなど大盤振る舞いのAudio-Technicaブース! こちらではコンパクトで高性能なラベリアマイクATW-898が展示されていました。 ATW-898はワイヤレスシステム用の単一指向 [……
    Inter BEE 2023 : GENELEC
    GENELECブースでは9月にアムステルダムで発表したSAMリファレンス・コントローラー「9320A」が展示されていました。 9320Aは、GenelecのUNIOサービス・プラットフォームにアクセスすることで、スマート [……
    Inter BEE 2023 : Solid State Logic
    Solid State Logicのブースでは、先月AESで発表されたばかりのPURE DRIVE QUADとPURE DRIVE OCTO2機種を展示! ORIGINに搭載されたSSL伝統のクリーンなSuperAnal [……
    SUPERBOOTH23 : KORG
    エレクトロ・アコースティック楽器、Acoustic Synthesis_phase5のデモンストレーションがおこなわれていました。
    SUPERBOOTH23 : U・D・O
    フラッグシップ・シンセサイザー「Super Gemini」を発表。代表であるシンセ・デザイナーのGeorge Hearnさんに解説とデモムービーをお願いできました!
    SUPERBOOTH23 : Lambda Synthetics
    新興メーカーLambda SyntheticsがSUPERBOOTHに初出展。最初の製品となるPolyPulseのプロトタイプを展示していました。 この見た目からは何だかわからず、非常にワクワクさせてくれるPolyPul [……
    Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company