本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
AES2018

18
Oct.2018
REPORT

AES 2018 Day1 : Waves

2018AES_Day1_014


AES2018 Newyork

AES 2018のWavesブースでSoundGrid の新製品Mobile Serverを発見!

2018AES_Day1_019

これまでになかったコンパクトな筐体と「Mobile」という名前に興奮が抑えきれません!が、詳細はDAY2以降のレポートでじっくりお伝えします。ここではWavesプラグインの新製品『Abbey Road TG Mastering Chain』をご紹介しましょう。

Waves Abbey Road TG Mastering Chain

abbey-road-tg-mastering-chain

Abbey Road TG Mastering ChainはAbbey Roadのマスタリングスタジオ Room5に鎮座する、ソリッドステート構成のモジュール式システムのEMI TG12410を精巧にプラグイン化した製品です。

TG124101

TG124102

TG124103

モデリング元となったEMI TG12410は70年代初頭から現在もなお使われていて、Wavesの発表では以下のようなビッグタイトルのマスタリングで使用されてきました。

  • Pink Floyd / The Dark Side of the Moon
  • Nirvana / In Utero
  • Radiohead / OK Computer
  • Ed Sheeran / +
etc…

そのサウンドをそのままプラグイン化したAbbey Road TG Mastering Chainは以下の5つのモジュールで構成されています。

  • TG12411 Input Module
  • TG12412 Tone Module (EQ)
  • TG12413 Compressor/Limiter Module
  • TG12414 Filter Module
  • TG12416 V.A.L (Spread) Module (stereo component only) incorporated into the Output Module.

これらモジュールは Input ModuleとOutput Module以外は自由に入れ替えができ、ドラムバスやミックスバスなど状況に適したルーティングを楽しめます。

Compressor/Limiter ModuleはOriginal/Modernのモード切り替えができます。Originalは実機のツェナーダイオードコンプの挙動を再現。ModernはWavesとAbbey Roadの共同デザインのサウンドで、ハイスピードなVCAコンプの特徴を持ち、高いコンプレッションでも原音が損なわれにくい現代的な音楽に求められるテイストになります。

GUIに関しては、ぱっと見でコンパクトにまとまったモジュールですが、じつはExpanded Viewに切り替えることでステレオの左右に別々の処理を施すことも可能。MONO/STEREO/MSモードを選択できるボタンもあります。

abbey-road-tg-mastering-chain-1

そしてユニークなのがMeter Bridgeです。PPM メーター、VUメーター、位相メーターの3つが一つになったこのメーターはメインのモジュールとは別ウィンドウで立ち上がるのですが、そのプロジェクトで立ち上げられた全てのAbbey Road TG Mastering Chainと連携していて「TRACK NAME」で任意のトラック/バスを選ぶだけでその音の状態を表示します。つまりAbbey Road TG Mastering Chainをたくさん挿していたとしてもこのメーターウィンドウは常に1つ立ち上げておけばよいということですね。

時代を超えて未だ人々を魅了するブリティッシュサウンドをプラグインならではの利便性で使えるTG Mastering Chainプラグインは$39で現在発売中です。

Waves
https://www.waves.com/plugins/abbey-road-tg-mastering-chain

Writer.Tomita


AES2018 Newyork

この記事、あなたの評価は?

    記事内に掲載されている価格は 2018年10月18日 時点での価格となります。

    最新記事ピックアップ

    NAB 2024 Day 4 : Audio-Technica
    Audio-Technicaブースにはモータースポーツの収録に適したマイク、BPシリーズがレーシングスーツと共に展示されてます。中央のBP4027はステレオ仕様のショットガンマイクで、単一・双指向性に対応した高感度ユニッ [……
    NAB 2024 Day 4 : Sonnet Technologies
    Sonnet Technologiesブースには、Thunderbolt 5 eGPUの看板が!Thunderbolt 5は”双方向80ギガビット/秒(Gbps)の帯域幅を実現し、Bandwidth Boos [……
    NAB 2024 Day 4 : Cerevo
    Cerevoブースには新商品であるFlexTall Proの姿が!FlexTall Proは有線・ワイヤレスに対応したタリーランプで、有線の場合はEthernetによるPoEに対応。ワイヤレスの場合はランプ1台を親機とし [……
    NAB 2024 Day 4 : WavesLive
    2024NAMMショーでも話題になったオールインワンのプラグイン・エフェクトラック、WavesLive SuperRack LiveBoxの実機をLawoブースで確認することができました。背面の端子類を確認できたのは、こ [……
    NAB 2024 Day 4 : 3PlayMedia
    NAB 2024のIT系の企業が集まるWest Hallで面白いソリューションを展開しているメーカーが有りましたのでご紹介したいと思います。その名もAI DUBBING。メーカーは3PLAY MEDIAという会社。 ht [……
    NAB 2024 Day 4 : SENNHEISER
    ゼンハイザーは、ロケーション用のマイク、ワイヤレスといった製品を中心に展開。その一角には、もちろんNEUMANNも。さらには、グループの一員となったMERGINGの姿もありました。 Neumannコーナーでマイクは別の場 [……
    NAB 2024 Day 4 : Salsa Sound
    IBCでもレポートをお届けしたSalsa Sound。汎用PCベースで、MPEG-Hのエンコードの出来るこのアプリケーションですが、MPEG-Hのオブジェクト性と同様の考え方で、同時に5.1chと2ch、更には、ナレーシ [……
    NAB 2024 Day 3 : GB labs
    海外レポートでも毎回取り上げているエンタープライズ向けNASのメーカーGB labs。汎用性の高さとその高速性で国内でも多くの導入の見られるNASサーバーの一つです。そのGB labsの最新ソリューションであるNebula NASをご紹介し…
    NAB 2024 Day 3 : Fraunhofer
    MPEG-Hが、世界の放送局、日本の放送局でも次世代放送規格として採用が決まり始めたFraunhofer。NAB 2024ではその最新情報を聞くことが出来ました。
    NAB 2024 Day 3 : Neutrik
    コネクターのリーディングカンパニーNeutrik。XLRのケーブルはもちろんTSR、スピコン、パワコン、イーサコンなどいたるところでお世話になっている同社からDanteのInterfaceが登場しました。 ラインナップは [……
    NAB 2024 Day 3 : AJA
    アメリカ製にこだわるAJA。新製品では有りませんが、NABの会場でも各社の採用が目立つNDIの製品がありますので、ご紹介したいと思います。 こちらがその製品。AJA Bridge NDI 3Gとなります。3G-SDI信号 [……
    NAB 2024 Day 2 : Vizrt
    Rock oNレポートでは初登場となるVizrt。なぜこのメーカーを取り上げるのかというと、Rock oN Awardも獲得しているNDIの開発メーカーであるNewtekを買収し、傘下に収めたため。Vizrtの一部となったNDI、そしてTr…
    Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company