本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
NAMM2025

16
Jan.2025
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • 直前情報
  • Behringerが新製品6機種を発表!リズムシーケンサーモジュールや16chパーソナルモニターシステム、エフェクトペダルなど多彩な製品が登場!

Behringerが新製品6機種を発表!リズムシーケンサーモジュールや16chパーソナルモニターシステム、エフェクトペダルなど多彩な製品が登場!

Behringerが新製品6機種「RS-9」「P16-HQ」「ECM PRO」「FUZZ BENDER」「CENTAUR OVERDRIVE」「SYNCUSSION SY-1」を発表しました!

ユーロラック用リズムシーケンサーモジュールや16chパーソナルモニターシステム、さらにはBehringerらしい伝説的な銘機を再現したエフェクトペダルなど多彩な製品が登場!

いずれも1月30日(木)発売で、ただいま予約受付中です。

RS-9

64ステップシーケンスと10のドラム用チャンネルを備えたユーロラック用リズムシーケンサーモジュール

10のドラム⽤チャンネルと個別のTrigger/Accent出⼒により、ユーロラック上のモジュールを任意にコントロールすることが可能。また最⼤で16のソングと256のパターンを保存しておくことが可能なため、パフォーマンス中に様々なソング/パターンを呼び出して使⽤することが可能です。

BEHRINGER
RS-9
¥28,600
本体価格:¥26,000
429ポイント還元

P16-HQ

サウンドクオリティが向上し、より使いやすくなった16chパーソナルモニターシステム

新しいD/Aコンバーターの採⽤やヘッドフォンアンプの再設計によりサウンドクオリティがさらに向上しています。またUIを⾒直し、よりシンプルで使いやすいように再デザインされています。

P16-HQはP16-Mと完全互換があるため、今までのセットアップ上にそのままインストールすることが可能です。

BEHRINGER
P16-HQ
¥35,200
本体価格:¥32,000
528ポイント還元

CENTAUR OVERDRIVE

伝説的な銘機を完璧に再現!アンプライクなサウンドを提供

伝説的な銘機として知られるトランスペアレント系オーバードライブを限りなく完璧に再現したオーバードライブペダルです。オリジナルに⽐べコンパクトなフォーマットを実現しながらも、ディアルコンセントリックGAINノブとゲルマニウムダイオードにより、そのサウンドを現代に甦らせました。

その他の主な特徴は下記になります。
・内部18V昇圧による広いダイナミックレンジ
・サウンドのエッジを調整可能なトレブルコントロール
・ケーブリングロスを抑えるディスクリートバッファードバイパス
・ビンテージスタイルの堅牢なメタル筐体

BEHRINGER
ZENTARA OVERDRIVE (CENTARA OVERDRIVE)
¥13,000
本体価格:¥11,818
0ポイント還元

FUZZ BENDER

カスタムバイアススイッチを搭載し、現代に蘇った60年代ビンテージスタイルのファズペダル

60年代のクラシックトーンを再現したビンテージスタイルのファズペダルです。⾦属製の筐体とフルアナログ回路設計により、本物のアナログファズサウンドを再現しています。また、カスタムMODスイッチを搭載し、2種類の異なるファズサウンドをお楽しみいただけます。

BEHRINGER
FUZZ BENDER
¥9,980
本体価格:¥9,073
0ポイント還元

ECM PRO

スタジオモニター用のキャリブレーションに最適なリニア特性のコンデンサーマイク

ECM PROはスタジオモニターキャリブレーションや測定に最適な非常にリニアな特性を持った測定用コンデンサーマイクです。正確なキャプチャが可能な全⽅位指向性と30kHzまでの広い周波数応答範囲を備えています。

またマイクホルダーおよびキャリングケースが付属し、持ち運びにも最適です。

BEHRINGER
ECM PRO
¥7,700
本体価格:¥7,000
69ポイント還元

SYNCUSSION SY-1

6つのオシレーターモードを備えたユーロラック対応のクラシックデュアルアナログパーカッションシンセサイザー

70年代のオリジナルSY-1の回路を忠実に再現したアナログパーカッションシンセサイザーです。

ユーロラックに収まるコンパクトな筐体に内蔵された6つのオシレーターモードを備えた2つのVCOと、直感的なコントロール、エフェクトにより、さまざまなパーカッションシンセサウンドをお楽しみいただけます。

その他の主な特徴は下記になります。
・シングル、FM、ディアルミックス、ダイナミックミックス、FM/ノイズミックス、ピュアノイズの6モードを搭載
・表現の幅を高めるチューニング/ディケイ/フィルターカットオフコントロール
・ユニークなビブラートエフェクトが可能な矩形波/三角波を備えたLFO
・ランダムなピッチエフェクトを提供するS&H機能

BEHRINGER
SYNCUSSION SY-1
¥32,800
本体価格:¥29,818
0ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2025年1月16日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Sparkシリーズが特別価格になる「Positive Grid Hardware…
さらにSpark GOも対象製品に追加!
全品対象最大65%OFF!「XLN Audio ブラックフライデーセール2025…
XLN Audioが全品対象で最大65%OFFの割引価格となるブラックフライデーセールをスタートしました! このキャンペーンではドラム音源としてナンバーワンを誇るAddictive Drums 2シリーズ、ヴィンテージ・ [……
Austrian Audioが、スモールダイアフラム・スーパーカーディオイド・コ…
Austrian Audioが、スモールダイアフラム・スーパーカーディオイド・コンデンサー・マイクロフォン「CC8-SC」を発売しました! CC8-SCのSCは「Super Cardioid」を意味し、ドラムのシンバル/ [……
「Softube Black Week Sale 3」がスタート!人気プラグイン…
Softubeの人気プラグインが最大71%OFFの特別価格になる「Softube Black Week Sale 3」がスタートしました! 名高いTube-Techサウンドを、誰でも扱いやすい操作性で実現するTUBE-T [……
Beyerdynamicが、開放型TWSイヤーフック型イヤホン「AMIRON 2…
beyerdynamicが、開放型TWSイヤーフック型イヤホン「AMIRON 200」を発表しました! AMIRON 200は2つの高品質マイクとCVC(クリアボイスキャプチャー)搭載のENCアルゴリズムにより、優れた音 [……
Komplete 15が50%OFFとなる「Native Instruments…
Komplete 15の新規版/UPG版/UPD版全てが50%OFFとなる「Native Instruments Cyber Season」がスタートしました! Rock oN限定特典として、UPG/UPD購入で数量限定 [……
Apogeeが新製品「Symphony I/O mk2 TB3 Card」を発売…
Apogeeの誇るフラッグシップ・オーディオ・インターフェース「Symphony I/O Mk IIシリーズ」に、待望のThunderbolt 3(TB3)に対応する「Symphony I/O MK II TB3 Car [……
TASCAMがキャンペーン期間中に対象製品購入で、ウィンドスクリーンをプレゼント…
TASCAMがキャンペーン期間中に対象製品購入で、ウィンドスクリーンをプレゼントするキャンペーンをスタート! 対象製品 ・Portacapture X6 ・Portacapture X8 ・DR-70D プレゼント品 ウ [……
Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
Synchro Artsのブラックフライデー&年末セールがスタート!
Synchro Artsのブラックフライデー&年末セールがスタートしました! プロ仕様のボーカル・プロセッシング・ツールの決定版Revoice Proをはじめ、VoCalIgnなどの業界標準のボーカル処理ツール・プラグイ [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックの購入モデルに…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデルの特別プロモーションとして、購入モデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償で提供される、Apollo X [……
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discret…
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discrete 8 Oryx」を発表しました! この「Discrete 8 Oryx」は、「Discrete 4/8 Pro SC」の後継モデルとして設 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company