ihse
KVM 製品をラインナップするドイツのメーカーihse。KVM & Beyondという社是(?)に相応しく、単なるKVM製品の展示にとどまらない、ソリューション型の展示が行われていたのが印象的です。
まずは、最新のトピックとなるeSports中継でのスローモーションリプレイに対応したKVM製品の展示。リアルタイムでのスーパースローモーションを実現するため、SSFRC(シンクロナイズド・シーケンシャル・フレーム・レート・コンバージョン)を組み込んでいます。本体はマシンラックにラッキングされていました。
Panasonic
パナソニックは最新のトピックを網羅しているんじゃないかと思えるほど、ソリューションごとに勢力的な展示を行っていました。
Panasonic
https://www.panasonic.com/global/corporate/exhibition/ja/ibc_2019.html
リーダー電子
かつてはオーディオ製品も作っていたメーカーだが、最近はビデオのコンバーター/アナライザーをラインナップしているリーダー電子。ヨーロッパの放送局でも高い信頼を得ているようだ。
こちらは新製品のLV5900。8K/HDRに対応したアナライザーだ。
こちらは隣のLV5600の画面。解像度は4Kまでの対応だがこちらもHDRに対応している。右下は、輝度がHDR領域に達している部分とそうでない部分を色分けして表示する機能。つまり、輝度の高い面積が大きくなりすぎることで、単に眩しいだけになってしまうことを防ごうという意図だ。
リーダー電子
https://www.leader.co.jp/
Writer.Sawaguchi Jr.
記事内に掲載されている価格は 2019年9月17日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ