本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
REPORT

国内外のあらゆるイベントをいち早くレポート! またブランドや製品誕生の秘話に迫るDEEPなインタビューを掲載!

17
Nov.2023
NEWS

Inter BEE 2023 : ZOOM

_1600800

レコーダーやエフェクターなどを中心に革新的で意欲的な製品を数多く生み出してきたZOOMは、今回も興味深い新製品を多数展示していました!

S6

構想・開発に2年半をかけたという「S6 SessionTrak」は、遠隔地のミュージシャンとオンラインでジャムセッションを実現する、高速インターネット接続可能なLANポートを内蔵するリモートセッション・ユニットです。サーバーを介さない『S6』本体同士の直接相互通信(Peer to Peer)により、高音質なオンラインセッション環境を構築可能。こうした機器はどうしてもレイテンシーなどが気になったりするかと思いますが、半径1,000km圏程度の距離(日本国内の大半をカバー)なら、実際に同じスタジオに入って演奏するのと変わらないほどの極小レイテンシー(15msの遅延)というものです。

S6 SessionTrakにLANケーブル、マイクや楽器、ヘッドフォンなどを繋いで、準備されたセッションルームに入室、ルームナンバーをメンバーに共有(iOSアプリ「ZOOM SessionTrak」を使うことでセッションルームへの招待がさらに簡単)することで、すぐにリモートセッションが開始。バンドメンバーが北海道にいても九州にいても、セッションに参加する全員が「S6 SessionTrak」を持っていれば、PC不要で最大6人のミュージシャンとのリモートセッションが可能になります。

煩わしいパソコン設定、アカウント登録、サブスクリプション支払いは、すべて不要ということで、ネット経由でのリモート・コミュニケーションが浸透している時代になってきた今、これは是非一度試してみたいですね。

R4

さらに32bitフロート録音に対応した世界初のポータブル・マルチトラックレコーダー『R4 MultiTrak』も展示されていました。

ミュージシャンやクリエイターが、楽曲のアイディアをいつでもスケッチ録音するためにデザインされたこの製品は、最大2トラックの同時録音が可能な4つのオーディオトラックと、ボタンひとつで全トラックの音をまとめたステレオミックスを瞬時に作成するBOUNCEトラックを装備。1〜4トラックの音をBOUNCEトラックにまとめたり、BOUNCEトラックの音を聞きながら空いた1~4トラックに追加録音したりといった(カセットMTRの時代を思い出すような)レコーディングが可能。

さらには2in/2outのUSBオーディオI/O、無指向性マイク、80種類以上のドラムパターン、50種類のインサートエフェクト内蔵といった、ZOOMらしい多彩な機能が搭載されているのも嬉しいですよね。場所を選ばず気軽にレコーディングが楽しめる一台です。

ZOOM
R4 MultiTrak
¥24,890
本体価格:¥22,627
1242ポイント還元

ZOOM
https://zoomcorp.com/ja/jp/

記事内に掲載されている価格は 2023年11月17日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.280』 TOPP…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第280回! TOPPING ProfessionalのE [……
渋谷店Reference Studioがリフレッシュ!スピーカー視聴システムが大…
渋谷店のReference Studioは、主にスピーカーの視聴でご利用頂けるコントロールルームを想定したお部屋になりますが、今回レイアウトの見直しを行いより使いやすくなりました!早速各部をご紹介! 視聴I/O 従来のR [……
夏はDJデビュー!Rock oN Umeda にてDJ教室復活!
Rock oN梅田店にて、8/11-9/30にて開催!参加無料!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.279』 Noma…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第279回「Nomad Factory Magnetics [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.278』 UJAM…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第278回「UJAM BEATMAKER 3編」! UJA [……
求人情報
Rock oN ECスタッフ新規募集!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.277』FENDE…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第277回は、FENDER STUDIO 「iPadで録っ [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.276』Artur…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第276回は、Arturia MIX DRUMS 編 今回 [……
梅田店にて超豪華ゲストを迎えてのDJワークショップ開催決定!
DJの超定番メーカーAlphaTheta株式会社とタッグを組み、DJを目指す全ての人に向けたワークショップを開催します。 業界の最前線で活躍する超豪華ゲストを迎え、セミナー後は講師陣によるDJタイム! 学んだノウハウを肌 [……
セガ サウンド開発部が語る、Neumann KH 150のファーストインプレッシ…
これまで数多くのエンジニアやクリエイターの方に、Neumann KHシリーズの導入事例をご紹介してきました。とりわけ6.5インチウーファー搭載モデルの2ウェイパワードモニターであるKH 150は、ゲームサウンドを手掛ける [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.275』Nativ…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第275回は、Native Instruments KOM [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.274』Fende…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第274回は、Fender STUDIOで歌みた録ってみる [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company