本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
NAMM 2016

制作機材の最新動向がここに。現地アナハイムからの熱狂レポート、会場の空気を切り取る動画レポートも多数!

13
Jan.2016
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • 直前レポート
  • NAMM2016 KORG 次世代真空管 Nutubeを使った製品の登場もいよいよ秒読みの予感!NAMM 2016で新製品発表はあるのか?

NAMM2016 KORG 次世代真空管 Nutubeを使った製品の登場もいよいよ秒読みの予感!NAMM 2016で新製品発表はあるのか?

KORG-Nutube-at-NAMM-2016_14

昨年のMusikmesse 2015でKORGは新世代真空管のNutubeを発表しました。21世紀に楽器メーカーが生み出した真空管はそれを使ったコンパクトな真空管ギターアンプのデモ演奏と共に大きな話題になりました。

そして2016年。新たにNutubeを搭載した試作機が展示されるという情報を掴んだ私 IH富田は1月13日から3日間、東京ビッグサイトで開催されているエレクトロニクス技術展「ネプコン ジャパン2016」に足を運びました。

Nutube とは

KORG-Nutube-at-namm-2016_1

KORGがノリタケ伊勢電子(株)の蛍光表示管技術とコラボレーションして開発中の3極真空管。

従来の真空管は1960年代に登場したトランジスタにその役を譲り、一部の楽器やオーディオ製品にのみ採用される、希少な電子素子となりました。とはいえ真空管をうまく使った音響製品は独特の温かみのあるサウンドが魅力でファンが多いのも事実。特にギタリストにとって真空管アンプの歪みの音は永遠のスタンダードサウンドですよね。

従来の真空管は、品質のばらつきや経年変化による音質の変化、動作させるために数百Vの高電圧をかける必要があるなどの問題を持ち、製品に採用すると大型で重量も重く(高圧を生み出すため大型のトランスが必要)コストがかさんでしまっていました。そこでKORGはこれらの問題を解決した上でこれまでどおりのサウンドを堪能できる新しい真空管を作ろうと試みました。そして生まれたのがこのNutubeです。

真空管の製造には真空のガラス管の中に電極を収めるという技術とそれを可能にする大型の機械が必要です。どういう技術をもって製造するのかを模索した結果、KORGの開発者の目に留まったのがノリタケ伊勢電子(株)の蛍光表示管技術です。

開発が進み製品化目前のNutubeは、これまでの真空管が抱えていたウィークポイントを解決します。

大幅な省電力化を実現

小さな形状にすることにより、大幅な省電力化に成功し、従来真空管の2%以下の電力で動作するため、電池動作も容易。なんと5V以上作動。乾電池で動くのです!

小型

容積比で従来の真空管に対し30%以下

高信頼度、長寿命

日本製、連続期待寿命 30,000時間

リアル真空管サウンド

3極管構造を有し、真空管独特の心地良いサウンドと優れたリニア特性を実現

ネプコンジャパン 2016

KORG-Nutube-at-NAMM-2016_19KORG-Nutube-at-NAMM-2016_04

ネプコンジャパンは、エレクトロニクス製造・実装・検査に関するアジア最大級の専門展。2,230社を超える有力企業が出展、世界中から91,000名もの専門家が来場する巨大な展示会です。朝早くから沢山の来場者で賑わっていました。

ノリタケ伊勢電子(株) ブース

KORG Nutube at NAMM 2016_07
KORG-Nutube-at-NAMM-2016_16

これが実物のNutube。

KORG-Nutube-at-NAMM-2016_15

手に取らせていただきました。裏面にはNutube 6P1 と製品名が刻印されています。

KORG-Nutube-at-NAMM-2016_13

この技術がKORG製品だけではなくサードパーティや一般にも販売されるのかどうかはこの記事を作成現在未定です。

KORG-Nutube-at-NAMM-2016_17

そしてブースにはPRS SEギターと共にNutubeを搭載したギタープリアンプの試作機が!

KORG-Nutube-at-NAMM-2016_05

たった1Uサイズの真空管プリアンプ。試作機なので非売品で名前もありません。CLEAN と LEAD の2chを持ちながらたった1U。電源のために大型トランスも必要ありません。

KORG-Nutube-at-NAMM-2016_08

ここまで来たら弾くしかない!このギターアンプにはキャビネットシミュレーター(アナログ回路のようでした)がついているので、ヘッドホン(MDR-CD900ST)を使って鳴らせます。ちょうど私 IH富田は真空管ギターアンプのハイゲインサウンドを研究中で、しかもプリアンプのサウンドをヘッドホンで聴く機会も多かったため耳にリファレンスが整っていました。その状態で弾いたNutubeギターアンプのサウンドは、従来のものと遜色なし!このアンプの設計が影響していると思いますが荒々しくガッツのあるサウンドで気に入りました。ゲインを上げた時の真空管独特の歪み方は滑らかでギターがうまくなった気になります。

KORG-Nutube-at-NAMM-2016_18

メッシュからNutubeの青い光が漏れています。かっこいい!

KORGでは既にJC-120やMarshallキャビと共に使うNutubeアンプを開発中です。いつでもリハスタに持って行ける、ギターバッグに入れて持ち運べる本格的な真空管ギタープリアンプの登場は近いようですよ。製品化されたらいくらになるのでしょうか。本当に欲しいんですけど。KORGさん、1chでいいのでハーフラックサイズのNutubeギタープリも作ってください。お願いします!

KORG-Nutube-at-NAMM-2016_09

続いてはNutubeを使ったヘッドホンアンプの試作機。ハイレゾプレイヤーAudiogate4でDSDファイルを再生してDACのDS-DAC-10Rからアナログ出力。Fostexのボリュームを経由してヘッドホンアンプにアナログ信号が入ります。

これはトグルスイッチでNutubeあり/なしのサウンドを切り換えることができます。実際に試してみました。ほんの僅かではありますがNutubeをONにすると中域に温かみが増し、いわゆる真空管らしい魅力的なサウンドを感じることができました。

KORG-Nutube-at-NAMM-2016_10

オーディオアンプもギターアンプと同じく真空管は人気があるものの、筐体が大型で重く高価なためなかなか簡単に手に入れられなかったと思います。Nutubeは乾電池で作動するため、もしかしたらポケットに入る真空管オーディオアンプが出てくるかもしれませんね。

KORG-Nutube-at-NAMM-2016_21

KORG のアイディアとノリタケ伊勢電子(株)の真空技術が実を結んでできたNutube。私は実際にその音を聴くことで、これを搭載した製品が産声を上げる日がすぐそこまできていると実感しました。

(※NutubeはKORG製品だけに使われるのか、それともサードパーティーや自作派の個人にまで販売されるのかはこの記事を作成現在未定です。)

制作者や音楽愛好家がこよなく愛す音を奏でる真空管が、コンパクト&省電力&超寿命という優れた特性を持って生まれ変わる。Nutubeは楽器業界、オーディオ業界が期待する希望の星だと感じました。

これから何が生まれるのでしょうか。NAMM 2016でそれを見る事はできるのでしょうか。注目していきたいところです。

KORG Nutube 公式Webサイト

http://korgnutube.com/jp/

Writer . IH Tomita

記事内に掲載されている価格は 2016年1月13日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Sennheiserが32ビットフロート録音技術を新たに搭載した「PROFILE…
Sennheiserが「PROFILE WIRELESS 1-Channel Set」を発売しました! Profile Wirelessに、32ビットフロート録音技術が新たに搭載!それにより、極めて広いダイナミックレンジ [……
UVIのオーケストラ音源が半額となる期間限定セールがスタート!
UVIのオーケストラ音源が半額となる期間限定セールがスタート! 伝統的なアンサンブル、実験的なガラス楽器、ハイブリッドオーケストラ、そしてワールドクラスのソロ楽器までがお得な特別価格に。 ●対象製品 ・Glass Orc [……
UADプラグインのバンドルが特別価格になる「Universal Audio Al…
UADプラグインのバンドルが特別価格になる「Universal Audio All Bundleセール」がスタート! このセールでは好評のうちに終了した「Half Yearly Sale」のうち、バンドル製品が引き続き特 [……
UJAMサマーセール限定バンドルが登場!20製品が収録された期間限定バンドルが¥…
UJAMサマーセール限定バンドルが登場! 「ESSENTIAL BUNDLE (SUMMER EDITION)」というこの製品は、ドラム、ベース、ピアノ、ギター、シンセ、各種エフェクターなど、UJAM20製品が収録された [……
TOPPING ProFessionalから1in/2outオーディオインターフ…
TOPPING ProFessionalが1in/2outオーディオインターフェース「E1x2OTG(White/Black)」を、7月18日 (金)に発売します。 E1x2OTGは自社開発のウルトラリニア・マイクプリア [……
TOPPINGが新世代フルバランスデスクトップDAC/AMP「DX5Ⅱ」を7月1…
TOPPINGが新世代フルバランスデスクトップDAC/AMP「DX5Ⅱ(White/Black)」を7月18日 (金)発売します。 DX5ⅡのD/A回路には自社開発のI/V変換回路を採用し、低歪みを実現。6.35mmシン [……
Fostexがゲーミング体験を革新するヘッドセット「T50RPmk4g+」を発売…
Fostexが史上最速レスポンスのRPテクノロジーヘッドホンに専用マイクをプラスした、ゲーミング体験を革新するヘッドセット「T50RPmk4g+」を発売しました! T50RPmk4g+は、RPテクノロジーでゲーミング体験 [……
IK Multimediaが新たな特価プロモキャンペーン開始、期間延長を発表!
IK Multimediaが新たな特価プロモキャンペーン開始、期間延長を発表! 各特価プロモは下記になります。 ■【特価プロモ】MAX Your AmpliTubeプロモ ■【特価プロモ】TONEX & Amp [……
Positive GridのSparkシリーズの人気9製品が最大20%OFFとな…
Positive Gridの人気9製品が最大20%OFFとなる「Positive Grid HOT DEALS WEEK」がスタート! Sparkシリーズは本体のみでの演奏はもちろんのこと、専用Appと連携してアンプ40 [……
完全数量限定!IK MultimediaのiLoud Precision「特別価…
IK MultimediaのiLoud Precisionシリーズモニタースピーカー(iLoud Precision MTMを除く)が数量限定で特別価格となるプロモーションがスタート! IK MultimediaのiLo [……
Audio-Technicaが「2025年夏クリエイター応援キャンペーン」スター…
Audio-Technicaが「2025年夏クリエイター応援キャンペーン」と題し、対象製品となるマイクロフォンやヘッドホンがお得な特別価格になるセールをスタート! 対象製品 ATH-R30x/ATH-R50x/ATH-R [……
期間/数量限定!IK Multimediaの人気スモールモニターiLoud Mi…
、iLoud Micro Monitorを対象にした期間/数量限定のプロモーション「iLoud「マジカル・モニター」プロモーション」がスタート! iLoud Micro Monitor(ブラック/ホワイト各色)を新規でお [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company