Zoomブースでは新製品「F1 Field Recorder」の展示がありました。ポータブルかつプロフェッショナル向けのクオリティを持つF1シリーズでは「F1-SP」と「F1-LP」の2機種が展開され、付属するマイクに違いがあります。「F1-SP」は超指向ショットガンマイク「SGH-6」が付属し、ビデオ撮影、並びに野外でアクティブに収録する際に最適のモデル。一方、「F1-LP」にはラベリアマイク「LMF-1」が付属し、インタビューなどカメラポジションに依存しないシーンでの活用が想定されるモデルです。従来通り、マイクはMSH-6など他のZOOM製品と併用が可能です。
最高 24-bit/96 kHz audio にて micro SDHC もしくは mirco SDカードにデータ保存が可能です。本体のIN/OUTにはステレオミニジャックを搭載し、micro USBポートを使うとPCとのデータ交換、 iOSデバイスのインターフェイスにもなるとのこと。稼働はバッテリーもしくは電池。電池駆動の場合は凡そ最長10時間稼働だそうです。NAMMインタビュー用に1台欲しいです…。
発売は2月上旬予定、F1-LP 199$ F1-SP 249$
Writer.Takemoto
記事内に掲載されている価格は 2018年1月26日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ