NAMM 2019 Day 4:Gamechanger Audio

PLASMA Rack
プラズマ管がやる気をブーストするディストーションペダル PLASMA PEDALを1Uサイズで拡張し、スタジオユースへと昇華させたPLASMA RACKが新登場です。キセノンガスを充填したプラズマ管がラック化に伴い拡大していますね。最大5,500Vという放電電圧がかかってるとのこと。プラズマ管内で生じた放電がアナログオーディオ信号にコンバート。クイックで、即レスポンスの超ヘビーディストーションはプラズマ管ならではの個性をもった歪みサウンドを生み出します。

さらにガス放電管の特性を利用し、BLENDノブをマックスに振り切り、エフェクト信号を完全WETにした状態で演奏をストップすれば、管内の音声信号はゼロに。つまり、オーディオゲートとして動作する訳です。ギターのハムノイズなどに役立ちそうです。
PLASMA Drive

こちらはユーロラックモジュールのPLASMA Drive。もちろんこちらもPLASMA Pedalからの発展/応用系プロダクトですが、ラトビア発のモジュールシンセブランドErica Synthsとのコラボで登場した製品です。プラズマ管内は3,000Vの高電圧。ディストーションならびにそのdry/wetのレベルによるCVでコントロールされ、オクターブアップと2オクターブダウンのトラッキングオシレーター信号を生成し、結果としてオリジナルシグナルに倍音を加える動きを行います。

Rock oN AWARD 2019 : PLUS Pedal
PLUS PedalはRock oN AWARD 2019 : Accessory AWARDを受賞。受賞のニュースをお伝えし、トロフィー授与しました。




受賞理由
- バーを踏むとその瞬間の音が持続するという新しいコンセプトで生み出されるドローンサウンド。本来であればリアルタイムで実現できないサウンドを、新たな表現方法としてプレーヤーに提供した。
- ピアノのサステインペダルから着想されたと思われる構造は、ステージ上でシンプルな操作性を求めるギタリストにとって扱いやすく、その着想が素晴らしい。
- 独自開発技術で波形のループポイントを自動解析し、ゼロポイントでつなぐため、一部のFreeze系ペダルの弱点だったループポイントで起こる不自然な音切れやノイズを克服した技術力を評価。
Writer : Tsuneyoshi
Gamechanger Audio
https://www.gamechangeraudio.com
NAMM2019 クイズ de ショーレポート DAY4
Question
![]()
![]()
Your answer:
Correct answer:
You got {{SCORE_CORRECT}} out of {{SCORE_TOTAL}}
![]()
クイズに正解したら下のeStoreボタンから購入へ。
手に入れたクーポンコードを入れると衝撃価格に切り替わります!
Rock oNNAMM 2019 クイズde Showレポート 4rd day
¥65,388
記事内に掲載されている価格は 2019年1月28日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ
NAMM2021 : Verbos Electronics
質の高いサウンドとデザイン性の高い外観が人気のVerbosに、ついにオフィシャルシステム登場!
NAMM2021 : behringer 2600
behringerがARP2600をリクリエイトしたbehringer 2600を発売
NAMM2021: Noise Engineering
567: UNIVERSAL PROGRAMMER MODULEの上位モデル567Vを発表
NAMM2021: Moon Modular
567: UNIVERSAL PROGRAMMER MODULEの上位モデル567Vを発表
NAMM 2021 : KORG 2
続々公開中のKORGから、さらに開発中の製品を動画で紹介!必見!
NAMM2021: Barefoot Audio
スタイリッシュなスタジオ家具と直感的な音楽制作ソフトで有名なOutputとBarefootが組んでスタジオモニターを発表
NAMM2021:Lab4Music
同社MIDIルーターのSiparioを進化したSiparioXを発表 同社MIDIルーターのSiparioを進化したSiparioXを発表しました。Siparioと比較して、SiparioXは入力と出力の面でより充実して [……
NAMM2021:Apogee Electronics
ApogeeがSymphony ECS Channel Strip Pluginネイティブ版を発売
NAMM2021:Soundforce
SoundforceがJuno 60/106のVCF、VCA、HPFセクションをEurorackで再現
NAMM2021:PLAYdifferently
Richie Hawtinでお馴染みMODEL 1にコンパクトな4chモデルが登場! Model 1.4 4-channel DJ Mixer MODEL 1は正に純粋なアナログDJミキサー・デザインの頂点。そして今、M [……
NAMM2021:moog / Model 15 App
iPad、iPhone、iPod touch、MacOS専用に作られた初のMoogモジュラーシンセサイザーMoog Model 15 App登場
NAMM2021 : Rupert Neve Designs / 5254 Du…
Rupert Neve Designsが5254 Dual Diode Bridge Compressor発売