本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
namm2021

19
Jan.2021
REPORT

NAMM 2021 : KORG


KORGがシンセサイザーの新製品ARP 2600 M、miniKORG 700FS、modwaveを発表!

今回発売されたARP 2600 Mは、ARP 2600 FSと同じアナログ回路とコンポーネントを統合しているため、ARPの特徴的なサウンドを忠実に再現しています。
ARP 2600 FSと同様に細心の注意と並外れた品質基準のもと日本で製造され、オリジナルのサウンドと質感を正確に再現するために、同じアナログ電子部品を使用しています。スプリング・リバーブは、新しいボディサイズに合わせて新たに採用しましたが、これまで通りの豊かなエフェクトを実現しています。オリジナルに忠実なだけでなく、また2種類のフィルター(前期型、後期型)が使用可能になるなど、さらに使いやすくなるように機能が追加されました。

miniKORG 700FSは1973年にコルグが初めて量産販売したモノフォニック・シンセサイザーの改良版「miniKORG 700S」の復刻モデルでminiKORG 700の象徴とも言えるトラベラー・コントローラーも完全に再現しました。、鍵盤下にある2つのスライダーによるトラベラー・コントローラーでカットオフ周波数をコントロールし、ワウ、ミュートのほかオリジナルなトラベリング・サウンドを作り出すことができます。他にもセカンド・オシレーターの追加やスプリング・リバーブ、メモリー・プログラム・ボタン搭載など、オリジナルにない機能が追加されています。

modwaveはKORGのDWシリーズの資産をベースに構築され、ディープなウェーブテーブル・オシレーター、豪華なフィルター、ワイルドかつ柔軟なモジュレーション、比類なきポリフォニー、幅広く網羅するパターン・シーケンスなどを装備しています。他のステップ・シーケンスでは不可能な、複雑に進化したフレーズを作成するのに役立つKaoss Physicsやモーション・シーケンシング2.0といったダイナミックな変化を与える独自のツールを搭載しています。

ARP 2600 Mは、軽量化を実現しつつもARP 2600 FSと同じアナログ回路とコンポーネントを統合しており、ARPの特徴的なサウンドを忠実に再現しています。オリジナルの約60%サイズとコンパクトになったことで自宅スタジオにも導入しやすくなり、外部への持ち運びも容易になりました。昨年発売して即完売となったARP 2600 FSを買えなかった人には嬉しいニュースですね。
miniKORG 700FSはトラベラー・コントローラーがユニークで、2つのつまみでカットオフ周波数をコントロールし、音の表情を自由に変えてワウのような効果が得られるというのは最近のシンセにはない機能。他にもスプリング・リバーブやジョイスティックの追加、メモリープログラムといったオリジナルにはない機能が追加されており、原点回帰しつつも単なる復刻に留まらない現代に通用するシンセサイザーに進化しているのが特徴です。
modwaveはwavestate/opsix流れを汲む37鍵盤シンセで、ウェーブテーブルの魅力と可能性を追求した製品です。サウンドのベースには1985年発売のDW-8000のようなウェーブテーブルとアナログフィルターの組みあわせで多彩なサウンドを生み出すことをコンセプトにしていますが、さらにユニークなのはKaoss Physicsによるボールが転がるような特殊な変調や、wavestateのウェーブ・シーケンシング 2.0を進化させたモーション・シーケンシング2.0で複雑なフレーズ作成を実現できることです。ウェーブテーブルはソフトウェア音源が主流の昨今ですが、新たにハードウェアによる音作りを提唱する製品と呼べそうです。

3製品とも過去の資産や技術を生かして新たな可能性を提示した、KORGならではの魅力的なシンセサイザーです!

  • ARP 2600 M
    使用温度条件:0 ~ + 40°C(結露させないこと)
    最大同時発音数:デュオフォニック時に2ボイス、通常はモノフォニック
    VCO-1
    波形:ノコギリ波、矩形波
    周波数レンジ:約0.03Hz~30Hz(ロー・フリケンシー・モード)、約10Hz~10kHz(オーディオ・モード)
    電圧制御方式:1 V/oct (C 3≈ 0V)
    VCO-2
    波形:ノコギリ波、パルス波(パルス幅可変式)、三角波、サイン波
    周波数レンジ:約0.03Hz~30Hz(ロー・フリケンシー・モード)、 約10Hz~10kHz(オーディオ・モード)
    パルス幅:10% – 90%
    電圧制御方式:1 V/oct (C 3≈ 0V)
    VCO-3
    波形:ノコギリ波、パルス波(パルス幅可変式)
    周波数レンジ:約0.03Hz~30Hz(ロー・フリケンシー・モード)、 約10Hz~10kHz(オーディオ・モード)
    パルス幅:10%~90%
    電圧制御方式:1 V/oct (C 3≈ 0V)
    VCFタイプ:TYPE I(前期型ローパスフィルター 24dB/oct) TYPE II(後期型ローパスフィルター 24dB/oct)
    周波数レンジ:約10Hz~10kHz
    レゾナン:1/2~自己発振
    VCA コントロール電圧:ARタイプ(内部接続) ADSRタイプ(内部接続)

    ノイズ・ジェネレーター:ノイズ・スペクトラム・タイプ (ホワイト、ピンク)
    リング・モジュレーター:タイプ-アナログ乗算器入力信号(内部接続)VCO- 1ノコギリ波, VCO- 2サイン波サンプル&ホールドサンプル入力ノイズ(内部接続)
    オーディオ・アウトプット端子:フロント・パネル(LEFT、RIGHT OUTPUT 端子)φ3.5 mmモノラル・フォーン端子最大出力レベル+9dBu@10kΩ負荷出力インピーダンス1.2 kΩサイド・パネルコネクターφ6.3mmモノラル・フォーン端子最大出力レベル+4dBu@600Ω負荷出力インピーダンス1.2kΩヘッドホン端子コネクターφ6.3mmステレオ・フォーン端子最大出力レベル50mW+50mW@33Ω負荷出力インピーダンス20Ω外部オーディオ・インプット(PREAMPLIFIER INPUT)端子コネクターφ3.5mmモノラル・フォーン端子最大入力レベル+2dBu(RANGE x 10、GAINノブ最大)入力インピーダンス100kΩ
    MIDI端子:IN
    USB端子:Aタイプ、Bタイプ
    電源:ACアダプター (KA320)消費電力13W
    外形寸法:(幅×奥行き×高さ)520 × 129 × 311 mm / 20.5 x 5 x 12.2 inches
    質量:5.9 kg / 13 lbs.

  • miniKORG 700FS
    鍵盤:37鍵(ベロシティなし、アフタータッチ対応)
    音域:7オクターブ
    波形:三角波、矩形波、鋸歯状波、コーラス I、コーラス II
    プログラム数:14
    入力端子:MIDI IN端子、SYNC IN、SYNC OUT端子(3.5mm ミニ・モノラル・フォーン・ジャック)、GATE IN端子(3.5mm ミニ・モノラル・フォーン・ジャック)、AUDIO IN端子(6.3mm TSフォーン・ジャック)
    出力端子:OUTPUT L/MONO、R 端子(6.3mm TRS フォーン・ジャック)、ヘッドホン端子(6.3mm ステレオ・フォーン・ジャック)
    電源:AC アダプター(DC12V)
    消費電力:9 W
    外形寸法:(幅×奥行×高さ)744 × 280 × 122 mm
    質量:8.5 kg

  • modwave
    システム
    鍵盤:37鍵 (ベロシティおよびリリース・ベロシティ対応)
    最大同時発音数:32ステレオ・ボイス
    音源システム:modwaveシンセシス・エンジン

    モジュレーション
    コントローラー:Mod Wheel、Pitch Wheel、Kaoss Physics、4x Mod Knobs
    その他のソース:3x Envelopes、5x LFOs、2x Mod Processors、2x Key Track、Seq Lanes A-D、Step Pulse、Tempo、Program/Performance Note Count、Program/Performance Voice Count, Poly Legato、Velocity、Exponential Velocity、Release Velocity、Gate、Gate+Damper、Note-On Trigger、Note-On Trigger+Damper、Note Number、Aftertouch and Poly Aftertouch (external MIDI only)、MIDI CCs +/-、MIDI CCs +
    デスティネーション:個々のモーション・シーケンス・ステップのパラメーターを含む、ほとんどのパラメーターをモジュレートできます。
    モーション・シーケンスの長さに応じて、プログラムごとに1,000以上のモジュレーションを設定することができます。

    エフェクト
    Pre FX:シメータ、グラッフィックEQ、ギター・アンプ、モダン・コンプレッサー、パラメトリックEQ、レッド・コンプレッサー、リング・モジュレーター、トレモロ、ウェーブ・シェーパー
    Mod FX:ブラック・コーラス/フランジャー、ブラック・フェーズ、CX-3ビブラート・コーラス、EPコーラス、ハーモニック・コーラス、モダン・コーラス、
    モダン・フェーザー、オレンジ・フェーズ、Polysix アンサンブル、スモール・フェーズ、トーキング・モジュレーター、ビンテージ・コーラス、ビンテージ・フランジャー、ビンテージ/カスタム・ワウ、Voxワウ
    Delay:L/C/Rディレイ、マルチバンドModディレイ、リバース・ディレイ、ステレオ/クロス・ディレイ、テープ・エコー
    リバーブ:アーリー・リフレクション、Overb
    マスターEQ:4バンド・パラメトリックEQ

    一般
    入出力端子:ヘッドホン端子(6.3 mmステレオ・フォーン・ジャック)、OUTPUT L/MONOとR端子 (6.3mm TRSフォーン・ジャック、インピーダンス・バランス)、
    DAMPER端子 (6.3 mmフォーン・ジャック、ハーフ・ダンパー非対応)、MIDI IN /OUT端子、USB B端子
    電源:ACアダプター(DC12V, 2500mA)
    消費電力:5 W外径寸法(W × D × H)565 × 338 × 93 mm
    質量:2.9 kg

ARP 2600 M:発売日未定、miniKORG 700FS / modwave:2021年6月発売予定。価格未定

クイズ de Show Report 1週間 毎日登場! クイズに答えて人気製品が毎日当たる!クイズ de Show Report 1週間 毎日登場! クイズに答えて人気製品が毎日当たる!
この記事、あなたの評価は?

    記事内に掲載されている価格は 2021年1月19日 時点での価格となります。

    最新記事ピックアップ

    NAB 2024 Day 4 : Cerevo
    Cerevoブースには新商品であるFlexTall Proの姿が!FlexTall Proは有線・ワイヤレスに対応したタリーランプで、有線の場合はEthernetによるPoEに対応。ワイヤレスの場合はランプ1台を親機とし [……
    NAB 2024 Day 4 : 3PlayMedia
    NAB 2024のIT系の企業が集まるWest Hallで面白いソリューションを展開しているメーカーが有りましたのでご紹介したいと思います。その名もAI DUBBING。メーカーは3PLAY MEDIAという会社。 ht [……
    NAB 2024 Day 4 : SENNHEISER
    ゼンハイザーは、ロケーション用のマイク、ワイヤレスといった製品を中心に展開。その一角には、もちろんNEUMANNも。さらには、グループの一員となったMERGINGの姿もありました。 Neumannコーナーでマイクは別の場 [……
    NAB 2024 Day 4 : Salsa Sound
    IBCでもレポートをお届けしたSalsa Sound。汎用PCベースで、MPEG-Hのエンコードの出来るこのアプリケーションですが、MPEG-Hのオブジェクト性と同様の考え方で、同時に5.1chと2ch、更には、ナレーシ [……
    NAB 2024 Day 3 : GB labs
    海外レポートでも毎回取り上げているエンタープライズ向けNASのメーカーGB labs。汎用性の高さとその高速性で国内でも多くの導入の見られるNASサーバーの一つです。そのGB labsの最新ソリューションであるNebula NASをご紹介し…
    NAB 2024 Day 3 : Fraunhofer
    MPEG-Hが、世界の放送局、日本の放送局でも次世代放送規格として採用が決まり始めたFraunhofer。NAB 2024ではその最新情報を聞くことが出来ました。
    NAB 2024 Day 3 : Neutrik
    コネクターのリーディングカンパニーNeutrik。XLRのケーブルはもちろんTSR、スピコン、パワコン、イーサコンなどいたるところでお世話になっている同社からDanteのInterfaceが登場しました。 ラインナップは [……
    NAB 2024 Day 3 : AJA
    アメリカ製にこだわるAJA。新製品では有りませんが、NABの会場でも各社の採用が目立つNDIの製品がありますので、ご紹介したいと思います。 こちらがその製品。AJA Bridge NDI 3Gとなります。3G-SDI信号 [……
    NAB 2024 Day 2 : Vizrt
    Rock oNレポートでは初登場となるVizrt。なぜこのメーカーを取り上げるのかというと、Rock oN Awardも獲得しているNDIの開発メーカーであるNewtekを買収し、傘下に収めたため。Vizrtの一部となったNDI、そしてTr…
    NAB 2024 Day 2 : TILTA
    毎年、スポーツカーにカメラリグやクレーンを取り付け製品を展示しているTILTAのブースで、現場収録のマイクマンの肩こりから開放されそうな製品を発見! 様々なカメラ用のアクセサリーを販売する同社から音声向けの製品があるとは想像していませんでし…
    NAB 2024 Day 2 : DPA
    やはりロケーション収録を考えたときに選択肢から外せないのが、DPAのマイクではないでしょうか?仕込み用のラベリアから、ショットガン、ホール収録でも活躍するドイツの至宝とも言えるマイクメーカー。NABでは、ショットガンマイ [……
    NAB 2024 Day 1 : SSL
    放送向けに導入の進むSSLのSystem-T。強力なエンジンと柔軟な運用性を備えたこの製品ですが、NABに合わせて、Cloud上で動作するソリューションが発表となりました。
    Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company