本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
namm2021

05
Feb.2021
REPORT

NAMM2021 : Solid State Logic


SSLの最新スタジオ・コントローラーUF8発売!

UF8は SSLの40年にわたるスタジオ人間工学の集大成で、ユーザーに焦点を当てた新しいレベルのデザインを提供します。ハイスペックなタッチ・センシティブ・フェーダー、エンコーダー、高解像度のカラー・ディスプレイは、SSLコントローラーとしては新しい価格帯でありながら、高級感のあるビルド・クオリティを実現しています。

主要なDAWプラットフォームに対応した32チャンネル・コントロール・サーフェスに拡張可能なUF8は、音楽制作、プロダクション、ミキシング、ポストプロダクション、ウェブキャストなどに最適です。新しいSSL 360°コントロール・ソフトウェアは、マルチコントローラーの設定、カスタマイズされたユーザーキー、DAWの切り替えをマルチレイヤーで管理し、多数のセッション間でのシームレスな切り替えを可能にします。

SSLスタジオプロダクトマネージャーのアンディ・ジャクソン氏は、「UF8は、今日のミキサー、プロデューサー、クリエイターのための人間工学に基づいてデザインされたスタジオツールとして、SSLの開発の次のステップとなることは明らかです。UF8のレイアウトと品質は、我々の “ヒューマン・エンジニアリング “へのこだわりを反映しています。

—音楽制作—
UF8をスタジオ・セットアップの中心に据えることで、大規模なセッションでも楽にナビゲートし、マウスの代わりに音楽に集中することができます。高解像度ディスプレイには常に視覚的なフィードバックが表示され、直感的なレイアウトのコントロールにより、より長くクリエイティブな作業を続けることができます。

—コンテンツ制作・Webキャスティング—

素早くトラックをソロにしたい時も、よく使う編集機能にアクセスしたい時も、コンテンツをより速くより効率的に作成することができます。

—ポストプロダクション—

オートメーションを微調整したり、必要なセッション・ショートカットをユーザーキーに割り当てることで、ポストワークフローに合わせた生産性の向上を実現します。

—ミキシング—

高品質な100mmモーター駆動フェーダーは、複数のフェーダーを同時に調整するのに最適です。システムを最大32フェーダー(4台のUF8)まで拡張することができます。

SSLが40年以上に渡って培ってきたマスタリング・ワークフローとスタジオ・ワークフローのノウハウが凝縮されたプレミアム・USBコントロール・サーフェスの登場です!拡張性に優れた先進的な8チャンネルDAWコントローラーとして、オーディオ制作やコンテンツ制作のスピードを大幅に加速させます。マウスやキーボードを使わずにミックスできる効率の良さや便利なボタン群は、一度味わってしまうと元に戻れない事でしょう!

  • High-Quality 100 mm Touch Sensitive Faders
  • High-Resolution Colour Displays
  • 8 Endless Rotary Encoders
  • Custom Workflows
  • Intelligent Multi-Purpose CHANNEL Encoder
  • Mouse Scroll Emulation
  • Integrates With All Major DAWs
  • Switch Control Between 3 Simultaneously Connected DAWs
  • Powered by the SSL 360° Mac/PC Application
  • Expandable System
  • Includes SSL Native Vocalstrip 2 & Drumstrip plug-ins

クイズ de Show Report 1週間 毎日登場! クイズに答えて人気製品が毎日当たる!クイズ de Show Report 1週間 毎日登場! クイズに答えて人気製品が毎日当たる!

記事内に掲載されている価格は 2021年2月5日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

NAMM2025 : TOPPING Professional
中国の広州に本社があるオーディオ機器メーカーTOPPING。元々はリスニングオーディオの分野で高い技術力と開発実績を持っており、世界中から高い評価を得ているメーカーです。その約17年に渡る実績を経て、満を持して音楽制作関 [……
NAMM Show 2025 : Report!!!!!!!!
NAMM Show 2025 行ってきます!!! ReporterMorimoto ReporterSato Shota 怒涛の新製品ラッシュで盛り上がりを見せるNAMM Showがついに開催!今年はプロオーディオに精通 [……
NAMM2025 : MUSICUS
ありそうでなかったロフトベッド+防音室の組み合わせを発見! これは韓国発MUSICUSから発売されている、ロフトベッドの柱に沿って壁や天井に吸音材、遮音材を貼り付けるタイプの防音室です。 本製品は居住スペースの限られてる [……
NAMM2025:MNTRA
GPU処理で5次アンビソニックスまで対応のリバーブ!?MNTRAリビングスカイ登場! みなさんはNAMM2023で話題になったGPU Audioをご存知ですか?GPU Audioは、WindowsPCの外付けGPUやAp [……
NAMM2025 : Solid State Logic
SSLから新製品2種登場!さらにHarrisonからチャンネルストリップが登場! Solid State Logicブースには見慣れた製品が多く並ぶ中、新製品の展示もされておりました。 SSL 18は既存のSSL社のオー [……
NAMM2025 : Audiomovers
Audiomoversブースでは、現在開発中の OMNIBUS Windows版 のデモが行われていました。 これまで「Mac専用バーチャルパッチベイ」として、アプリケーション間とハードウェア入出力間でオーディオ信号を自 [……
NAMM2025 : BLACK LION AUDIO
BLACK LION AUDIOのブースでは、希少なハードウェアコンプを再現したLevel-Locや、48ポイントのTRSパッチベイPBR TRS³ LITをはじめとしたパッチベイ群が展示されていました。Level-Lo [……
NAMM2025 Adamson
1983年にカナダで設立されたメーカーAdamsonのブースでは、モニタースピーカーの新製品、MG10を展示! MG10は完全自己駆動の高性能デュアル10インチモニターラウドスピーカーです。 このMシリーズは重量やフット [……
NAMM2025 : AMS Neve
AMS Neve新製品88Cの詳細を特別インタビュー! AMS Neveからフラッグシップコンソールである88RSのチャンネルセクションにしようされているコンプレッサーを抜き取ったアウトボード88Cが登場です。 会場内で [……
NAMM2025 : KARNO
次世代のアナログプロセッサーSepiaを発見! 会場内にてドリンクバーのボタンのような展示を見つけ立ち寄ったところなかなか面白いデバイスを発見しました。 Sepiaはファミコンのカセットのようなものが1Uラックに6個刺さ [……
NAMM2025 : Focal
Focalからラージサイズのスタジオモニターが初登場! Focal Professionalから初のラージスピーカーが登場しました。 その昔KRKなどのラージサイズのユニットを製造するところからスタートしたFocal P [……
NAMM2025 ROLI
ROLIから新製品”Piano”が登場! コロナ前に日本でも販売されていたROLIから革新的な製品が登場です。 Airwaveという2個の赤外線カメラを搭載したハンドトラッキングデバイスと組み合わせることで、鍵盤から手を [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company