本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
14
Apr.2009
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • 旬の人気製品徹底比較! 〜シンセサイザー編〜

旬の人気製品徹底比較! 〜シンセサイザー編〜

音源方式に合わせてチューンナップされたAD/DAなどの構成パーツをもち、エディット特性に最適なインターフェースをもつため、ソフトとは明らかに違う出音、操作感を提供してくれるハードウェア・シンセサイザー。もちろんDAWユーザーが制作システムに組み込みやすいよう、進化しています。音源方式もバリエーション豊かで、その中から支持を集めている製品にスポットを当て、特徴、音源方式、ボイス/パート数、鍵盤数、オプション、サイズ・重量に、Rock oNスタッフの意見を交えて比較しました! access Virus TI Snow / access VIRUS TI2 / Clavia Nord Electro 3 / Clavia Nord Stage EX / Clavia Nord Wave / Dave Smith EVOLVER/ Dave Smith Mopho / Dave Smith PROPHET ‘08 / KORG M3 Expanded / KORG microKORG XL / KORG R3 / KORG RADIAS/ MOOG MUSIC LITTLE PHATTY / MOOG MUSIC VOYAGER / NOVATION Xio Synth / ROLAND FANTOM-G / ROLAND RD-700GX / ROLAND V-SYNTH GT / ROLAND VP-770 / SM PRO AUDIO V-MACHINE / Waldorf Blofeld / YAMAHA MOTIF XS

access

Virus TI Snow

製品画像

特徴
世界初!トータルインテグレーション・シンセサイザー
音源方式
アナログモデリング、ウェーブテーブル、FM
ボイスとパート
50ボイス、4パート
鍵盤数 鍵盤なしモジュールタイプ
オプション 無し
サイズ 280×151×50mm
重量 不明
スタッフの一言
TIシリーズの弟分。ボイス数、パート数は少ないながら、TI2と同じソフトウェアで動作するため機能、パッチなど上位機種と全く同じように使えます!
価格
Virus TI Snow ¥158,000eStoreでみる!

access

VIRUS TI2シリーズ

製品画像製品画像製品画像

特徴
世界初!トータルインテグレーション・シンセサイザー
音源方式
アナログモデリング、ウェーブテーブル、FM
ボイスとパート
110ボイス、16パート
鍵盤数 Polar(37鍵)、Keyboard(61鍵)、Desktop(鍵盤無しモジュールタイプ)
オプション Desktop用ラックマウント金具発売予定
サイズ Polar(565×335×112mm)、Keyboard(995×370×115mm)、Desktop(470×188×80mm)
重量 不明
スタッフの一言
ハードウェアシンセ、DSPソフトシンセ、コントローラー、オーディオI/Fと統合したまさにトータルインテグレーションな最新マシン。驚く程のHi-Fiサウンドは他の追随を許しません!
価格
VIRUS TI2シリーズ ¥242,800からeStoreでみる!

Clavia

Nord Electro 3シリーズ

製品画像製品画像

特徴
サンプル用メモリーが8倍に増えた事により。よ選択できるピアノサウンドが増加!Nord Wave用に用意されたメロトロン系までも網羅しています!
音源方式
PCM
ボイスとパート
60ボイス/1パート
鍵盤数 61鍵/73鍵
オプション 専用ソフトケース
サイズ 61鍵タイプ:900,x100x300 mm、73鍵タイプ: 1120x100x300 mm
重量 61鍵タイプ:7.65 kg、73鍵タイプ:9.1 kg
スタッフの一言
言わずと知れたエレピ&オルガン系ハード音源の最高峰!ソフトウェアが普及してもこの音じゃ無ければいやだってプロの方も多く、触っているだけでフレーズが浮かぶ名器です!
価格
Nord Electro 3シリーズ ¥228,000からeStoreでみる!

Clavia

Nord Stage EX

製品画像製品画像製品画像

特徴
クラビアの蓄積を全て注ぎ込んで開発されたフラグシップモデル!サンプルメモリーが従来の128MBから256MBに倍増され、、グランドピアノが4種、アップライトが2種、エレクトリックグランドが2種に増え、クラビネットにハープシコードも追加!
音源方式
クラシックアナログ、ウェイブシェイプ、セルフオシレーターシンク、デュアルサインFM、マルチフィルター&PCM
ボイスとパート
60ボイス/2パート
鍵盤数 73鍵/76鍵/88鍵
オプション 専用ソフトケース、専用ハードケース、専用スタンド(88鍵盤用)
サイズ 73鍵タイプ :1111mmx 102x 297m、76鍵タイプ :1132mmx 121x 334mm、88鍵タイプ :1297x 121x 334mm
重量 73鍵タイプ:9,7 kg、76鍵タイプ16.5 kg、88鍵タイプ18.5 kg
スタッフの一言
プロのステージで目にする事が多い本機!この1台にNor LeadもNord Electro全て入っています!また、パネルAとBごとに3つの楽器を同時に使用でき、鍵盤を最大3つまでスプリットし演奏することが可能!本気で鍵盤プレイヤーのことを考えた実戦タイプのキーボードの王様です!
価格
Nord Stage EXシリーズ ¥398,000からeStoreでみる!

Clavia

Nord Wave

製品画像

特徴
ハードウェアシンセの代名詞「Nord Lead 3」のシンセシスを全て受け継ぎ、さらにウェイブテーブル、サンプルプレーバックを加えて広範囲な音源を獲得したバーチャルアナログシンセサイザー!
音源方式
クラシックアナログ、ウェイブシェイプ、セルフオシレーターシンク、デュアルサインFM、マルチフィルター&PCM
ボイスとパート
18ボイス/1パート
鍵盤数 49鍵
オプション 専用ソフトケース
サイズ 870 x 274 x 98mm
重量 6kg
スタッフの一言
nord leadシリーズの切れ味が鋭く攻撃的なシンセサウンドはそのままに、新たに180MBにも及ぶPCMサウンドを追加されまさに死角無し!また、クラビアのサイトでハイクォリティのサンプル音源やオシレーター波形が無償でダウンロードでき、自分好みにどんどん拡張できるのも大きな魅力!
価格
Nord Wave ¥309,000eStoreでみる!

Dave Smith

EVOLVERシリーズ

製品画像製品画像製品画像製品画像

特徴
本物のアナログシンセの回路とデジタル回路を両方備えた、自由な音作りが楽しめるハイブリッドシンセサイザー
音源方式
アナログ、デジタルウェーブテーブル
ボイスとパート
4ボイス/1パート(EvolverとEvolver Keyboardはモノフォニック)
鍵盤数 Evolver:鍵盤無し、Evolver Keyboard:37鍵、Poly Evolver:鍵盤無し、Poly Evolver Keyboard:61鍵
オプション Evolverのポリチェイン
サイズ Evolver:270(W)×150(D)×40(H)mm、Evolver Keyboard:656(W)×310(D)×85(H)mm、Poly Evolver:482(W)×150(D)×44(H)mm、Poly Evolver Keyboard:978(W)×356(D)×102(H)mm
重量 Evolver:1.3kg、Evolver Keyboard:不明、Poly Evolver:不明、Poly Evolver Keyboard:約10.5kg
スタッフの一言
私はあまり使った事がなかったのですが、16ステップ x 4トラックのシーケンサーは、様々なパラメーターコントロールが可能!アナログ的な太いサウンドに、様々なサウンドメイキングを自由自在に構築可能です!
価格
EVOLVERシリーズ ¥75,800からeStoreでみる!

Dave Smith

Mopho

製品画像

特徴
手のひらサイズのアナログモノフォニックシンセサイザー
音源方式
アナログモデリング
ボイスとパート
モノフォニック
鍵盤数 鍵盤なしモジュールタイプ
オプション なし
サイズ 190.5(W)×127(D)×35.6(H)mm
重量 0.7kg
スタッフの一言
コンパクトな筐体には、Prophetのシングルボイスアーキテクチャーをベースに、さらに新たな機能を追加した、現代的な操作性と太いサウンドが秘められています。エディターソフトを使ってPC上で簡単にエディットできるのも現代的ですね!
価格
Mopho ¥52,800eStoreでみる!

Dave Smith

PROPHET ‘08シリーズ

製品画像製品画像

特徴
名器Prophet5が、8ボイス・デジタルモジュレーション制御など現代のテクノロジーを駆使して復活。もちろんオシレーター、フィルター、アンプはすべてアナログ信号を搭載。
音源方式
アナログ・デジタルハイブリッド
ボイスとパート
8ボイス/1パート
鍵盤数 鍵盤なしモジュールタイプ/61鍵
オプション 専用ハードケース
サイズ 鍵盤なしモジュールタイプ:不明/61鍵タイプ:888(W)×308(D)×98(H)mm
重量 鍵盤なしモジュールタイプ:不明、61鍵タイプ:8.5kg
スタッフの一言
80年代のサウンドを彩ったProphetが、現代に蘇りました!あのリードサウンドはもちろん、これでしか得られないサウンドキャラクターを再現しているだけでなく、現代的な操作をデジタル制御で可能にした、まさに今のシンセサイザーと言えるでしょう!
価格
PROPHET ‘08シリーズ ¥198,000からeStoreでみる!

KORG

M3 Expandedシリーズ

製品画像製品画像

特徴
コルグ最新音源システムEnhanced Definition Synthesis、アナログ・モデリング音源モジュールRADIAS-Rなどを搭載できるKorg Komponent System、Firewireケーブル1本でM3のオーディオ信号をDAWに送ることができるバーチャライズド・ハードウェアなどの様々なアイディアでミュージック・ワークステーションを再定義!
音源方式
PCM KKS
ボイスとパート
120ボイス/16パート
鍵盤数 鍵盤なしモジュールタイプ/61鍵/73鍵/88鍵
オプション 別売EXB-FW、EXB-M256,、EXB-RADIAS、MA-L、MA-T、フライトケース、ハードケース、XVP-10、EXP-2、DS-1H、PS-1
サイズ モジュールタイプ:673(W) x 202(D) x 82(H) mm、61鍵タイプ:1016 (W) x 372(D) x 171(H) mm、73鍵タイプ:1,189(W)x371(D)x207(H)mm、88鍵タイプ:1,425(W)x442(D)x207(H)mm
重量 モジュールタイプ:4.8kg、61鍵タイプ:14.1kg、73鍵タイプ:17.3kg、88鍵タイプ:26.5kg
スタッフの一言
あのOASYSの血統を受け継ぎながら、スタイリッシュに「M」の伝統をも受け継ぐM3EXPANDED。伝統を受け継ぎながらも、サウンドは明瞭でとても現代的なサウンドを保有しています。直接触れて操作することの出来るタッチビュー、X-Yモード、パッドは非常に使いやすです。秀逸なKARMA、ドラムキットは1聴の価値有りです!
価格
M3 Expandedシリーズ ¥143,000からeStoreでみる!

KORG

microKORG XL

製品画像

特徴
KORGの定番シンセ、microKORGのニューカマー。誰にも愛されたmicroKORGの良さはそのままに、サウンド/使いやすさを一新。KAOSS PADシリーズに代表される強力なエフェクト・エンジンを17種類搭載し、電池駆動を実現しました。
音源方式
MMT
ボイスとパート
8ボイス
鍵盤数 37鍵
オプション マイク
サイズ 556mm(W)x231mm(D)x73mm (H)
重量 2kg
スタッフの一言
「microKORG」のサウンドは常備しつつ、ブラッシュアップされた音色、信頼あるエフェクトを搭載。鍵盤、マイクは非常に使いやすくモデルチェンジされました。ヴィンテージライクの見た目から、自分だけの特別なサウンドを生み出す事が容易にできます!
価格
microKORG XL ¥48,300eStoreでみる!

KORG

R3

製品画像

特徴
音作りの醍醐味を簡単に手に入れることができる、コンパクトにして本格的なシンセサイザー。軽量ボディに、2ティンバー、8ボイスで、演奏表現力も抜群。音源部にはRADIASで絶賛を受けているMultiple Modeling Technology を採用。
音源方式
MMT
ボイスとパート
8ボイス
鍵盤数 8ボイス
オプション マイク、別売:XVP-10、EXP-2、PS-1
サイズ 635 (W) x 270 (D) x 76 (H) mm
重量 2.8kg
スタッフの一言
「太く」、「際立つ」、「抜けがよい」アナログ・サウンドをまさしく実現しているR3。使い手を選ばず、プロからシンセ初心者まで満足できるクオリティで、ステージから音楽制作まで、手軽にシンセ・サウンドを加えることができます!
価格
R3 ¥54,000eStoreでみる!

KORG

RADIASシリーズ

製品画像製品画像

特徴
心臓部にコルグの最新シンセ・エンジンと、超強力なボコーダーを凝縮。シンセサイザーが本来持っていたシンセシスの妙味が十分に楽しめるだけでなく、4ティンバーの音源として制作環境にもジャスト・フィットする、ラディカル急進的なシンセサイザーです。
音源方式
Multiple Modeling Technology、ダイナミック・ボイス・アロケーション
ボイスとパート
24ボイス
鍵盤数 鍵盤無しモジュールタイプ/49鍵
オプション マイク、別売:RD-ST、XVP-10、EXP-2、DS-1H、PS-1
サイズ モジュールタイプ:885 (W) x 383 (D) x 223 (H) mm、49鍵タイプ:482 (W) x 185 (D) x 76 (H) mm
重量 モジュールタイプ:2.7kg、49鍵タイプ:8.7kg
スタッフの一言
アナログ・モデリングによる波形を中心に、フォルマント波形やノイズ、PCM など、多彩なオシレータ・アルゴリズムが搭載され、 オシレータ、フィルター、アンプ部それぞれにMultiple Modeling Technologyを採用。非常に幅広い音作りが可能なので、音色を創り込みたい方はコレさえあれば間違い無しです!更にPC上ですべてのパラメータをエディットできるRADIAS Sound Editorソフトウェアがバンドルされているので、PCでの音作りも思いのままです!
価格
RADIASシリーズ ¥96,200からeStoreでみる!

MOOG MUSIC

LITTLE PHATTY

製品画像

特徴
USBを介して専用エディタでPCで音作りのできるアナログシンセ
音源方式
アナログ
ボイスとパート
モノフォニック
鍵盤数 37鍵
オプション なし
サイズ 679mm×374mm×171mm
重量 9.9kg
スタッフの一言
MOOG博士の跡を継ぐスタッフがMOOGサウンドを現代のニーズにマッチさせて作られたLITTLE PHATTY。Stage ||ではMIDIインターフェイスにUSB接続を追加し、PCとの連携も楽になりました!
価格
LITTLE PHATTY ¥196,800eStoreでみる!

MOOG MUSIC

VOYAGERシリーズ

製品画像製品画像製品画像

特徴
Moog Music で生産された伝説的なオリジナル Model D Minimoog の機能とサウンドを再現し再構成したものです。さらに、新しい機能として、Tactexのマルチディメンションのタッチパネル、MIDI機能、広範囲なパッチ機能などを備えています。
音源方式
アナログ
ボイスとパート
モノフォニック
鍵盤数 鍵盤無しモジュールタイプ / 44鍵
オプション なし
サイズ モジュールタイプ:5U、キーボードタイプ:46cm x 78cm x 8cm
重量 モジュールタイプ:7Kg、キーボードタイプ:18kg
スタッフの一言
Model D Minimoogを現代に復活させたアナログモノシンセ、VOYAGER。MOOGのサウンドをプログラムし、MIDIでコントロール可能。パッチ機能も充実しています。そしてバックライトとウッドパネル部もカラーを選べたりとMOOGファンにはたまらない1台です!
価格
VOYAGERシリーズ ¥297,000からeStoreでみる!

NOVATION

Xio Synthシリーズ

製品画像製品画像

特徴
大ヒットしたK-STATIONのサウンドを引き継ぎつつ、PCベースの制作環境へフィットするようデザインされたインターフェース一体型キーボード。
音源方式
アナログモデリング
ボイスとパート
8ボイス/1パート
鍵盤数 25鍵 / 49鍵
オプション なし
サイズ 25鍵タイプ:468 x 68 x 190 mm、49鍵タイプ:798 x 68 x 190 mm
重量 25鍵タイプ1.4 kg、49鍵タイプ1.6 kg
スタッフの一言
リキッドな即戦力サウンドも魅力だが単純にコンパクトなMIDIキーボードを探している人にもオススメなサイズ感も魅力。鍵盤の質も海外製シンセの中では評価が高い。
価格
Xio Synth ¥52,500からeStoreでみる!

ROLAND

FANTOM-Gシリーズ

製品画像製品画像製品画像

特徴
全方位型の音色、エフェクトに加えオーディオMIDIトラックに加え外部音源用MIDIトラックまでも完備したオールインワンシンセの最上位モデル。
音源方式
PCM、別売ARXによるCOSM音源、外部サンプリング、外部オーディオ入力
ボイスとパート
128ボイス/16パート
鍵盤数 61鍵 / 76鍵 /88鍵
オプション エクスパンション・ボード=ARXシリーズ、キーボード・スタンド=KS-18Z、ペダル・スイッチ=DPシリーズ、フット・スイッチ=BOSS FS-5U、エクスプレッション・ペダル=EV-5、USBメモリー=M-UF1G
サイズ 61鍵タイプ:1,066 mm×411 mm×142 mm、77鍵タイプ:1,278 mm×411 mm×142 mm、88鍵タイプ:1,396 mm×502 mm×183 mm
重量 61鍵タイプ:14.5 kg、77鍵タイプ:16.6 kg、88鍵タイプ:33.6 kg
スタッフの一言
他社製ワークステーションシンセを圧倒する視認性の高い大型液晶に加え、最大152トラックという真に楽曲制作が可能な仕様など、あらゆる点で頭ひとつ抜き出ており、制作のメインストリームとして活躍してくれます。
価格
FANTOM-Gシリーズ ¥235,800からeStoreでみる!

ROLAND

RD-700GX

製品画像

特徴
厳選されたサウンド以上に新開発鍵盤によるフィーリングがあらゆる演奏家から高い評価を集めるステージピアノの人気モデル。
音源方式
厳選されたサウンド以上に新開発鍵盤によるフィーリングがあらゆる演奏家から高い評価を集めるステージピアノの人気モデル。
ボイスとパート
128ボイス/16パート
鍵盤数 88鍵
オプション 幅(W)1,444 mm×奥行き(D)375 mm×高さ(H)148 mm
サイズ 幅(W)1,444 mm×奥行き(D)375 mm×高さ(H)148 mm
重量 25.0 kg
スタッフの一言
これまでのRDシリーズとはまったく異なるタッチが音色以上に魅力的。ステージピアノ演奏者は従来のイメージにとらわれず一度試走してみることを強くお勧めます。
価格
RD-700GX ¥210,000eStoreでみる!

ROLAND

V-SYNTH GT

製品画像

特徴
PCM、アナログモデリング、サンプリングなどあらゆる素材を「エラスティックシンセシス」により意のままに変形し音を形作るRolandが国内外に誇るフラッグシップシンセ。
音源方式
PCM、アナログモデリング、外部オーディオ
ボイスとパート
28ボイス/1パート
鍵盤数 61鍵
オプション キーボード・スタンド:KS-12、ペダル・スイッチ:DPシリーズ、フット・スイッチ:BOSS FS-5U、エクスプレッション・ペダル:EV-5
サイズ 幅(W) 1,066 mm×奥行き(D) 411 mm×高さ(H) 125 mm
重量 13.8 kg
スタッフの一言
ソフトウェアでは不可能と言える無限のシンセシスを備えた国内外でも類を見ない本格派のシンセ。VP搭載のボーカルエンジンに加え、音源に楽器固有の奏法を付加するAP-Synthesis機能などなど、サウンド表現の独自性はとどまるところを知りません。
価格
V-SYNTH GT ¥324,800eStoreでみる!

ROLAND

VP-770

製品画像

特徴
新機軸のパフォーマンスキーボードとして登場したVP-550の後継機。リアルタイムのピッチ解析など表現の可能性は他の追随を許さない。
音源方式
外部入力、PCM
ボイスとパート
128ボイス/1パート
鍵盤数 49鍵
オプション なし
サイズ 幅(W)886 mm×奥行き(D)369 mm×高さ(H)118 mm
重量 11.0 kg
スタッフの一言
同梱のヘッドセットマイクとオートノート機能を活かし、よりアグレッシブなパフォーマンスが可能になりました。リアルタイムに解析したノートにもハーモニーがつけられるなど聴衆の視線を釘付けにできますよ。
価格
VP-770 ¥168,000eStoreでみる!

SM PRO AUDIO

V-MACHINE

製品画像

特徴
VSTプラグインをどこへでも持ち出せる、小型VSTハードウェア・プレイヤー!
音源方式
プラグインによる
ボイスとパート
プラグインによる
鍵盤数 鍵盤なしモジュールタイプ
オプション 無し
サイズ 180×118×42mm
重量 不明
スタッフの一言
VSTプラグインを持ち出して使用可能な夢のマシン!今まで使用しにくかったライブ、パフォーマンスに最適です!iLokオーサライズのプラグインにも近日対応予定です。
価格
V-MACHINE ¥62,700eStoreでみる!

Waldorf

Blofeldシリーズ

製品画像製品画像

特徴
MicroWaveから続くWaldorf伝統のウェーブテーブル方式の音源、Qシリーズで好評だったアナログモデリング音源を搭載したジャーマンシンセ。
音源方式
アナログモデリング、ウェーブテーブル(共通)、PCM(Keyboardのみ)
ボイスとパート
25ボイス/16パート
鍵盤数 49鍵
オプション なし
サイズ モジュールタイプ:305×135×46mm、キーボードタイプ:763×282×105mm
重量 モジュールタイプ:不明、キーボードタイプ:8.0kg
スタッフの一言
硬質なドイツ!という雰囲気のサウンドは他のシンセではなかなか出せません。KeyboardにはWaldorf初!?のPCM音源も搭載され守備範囲も更に広がりました!
価格
Blofeldシリーズ ¥61,800からeStoreでみる!

YAMAHA

MOTIF XSシリーズ

製品画像製品画像製品画像製品画像

特徴
鍵盤タッチ、サウンドクオリティ、DSPエフェクトなど全てにおいて進化し続けるMOTIFシリーズの最新機種!
音源方式
PCM
ボイスとパート
128ボイス/16パート
鍵盤数 鍵盤無しモジュール/88鍵/76鍵/61鍵
オプション LC-MOTIFXS8H、LC-MOTIFXS7H、LC-MOTIFXS6H、mLAN16E2
サイズ XS8(1457×466×168mm)、XS7(1252×391×122mm)、XS6(1045×391×122mm)Rack(480× 379.4×44mm)
重量 XS8(28.6kg)、XS7(17.0kg)、XS6(14.8kg)Rack(4.2kg)
スタッフの一言
オールインワンタイプのシンセサイザーの中では堅実さではナンバー1。特にピアノ、ストリングスなどアコースティック系サウンドの充実には目を見張ります。
価格
MOTIF XSシリーズ ¥132,800から eStoreでみる!

記事内に掲載されている価格は 2009年4月14日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

BASTL INSTRUMENTS「KASTLE 2 WAVE BARD」発売!
モジュレーションとモジュラリティを通じて、新しいリズムやサウンドを発見するための、実験的でパッチング可能なステレオのサンプル・プレイヤー「KASTLE 2 WAVE BARD」が発売!
Positive Grid Software Promotion
Positive Gridを代表する『BIAS FX 2』と『BIAS AMP 2』を中心に、更にお得なバンドル製品も対象のセールが開催!
AudioThing GWセール!ソフト音源・エフェクトが43%OFF!
高い品質で手ごろな価格のオーディオプラグインを提供することをモットーとするAudioThingが、GWに合わせてサンプルパック・バンドル製品を除く全製品が30%OFFになるキャンペーンを実施!
Steinbergがバージョンアップした楽譜作成ソフトウェア「Dorico 6」…
Steinbergのバージョンアップした楽譜作成ソフトウェア「Dorico 6」を発売しました! Doricoは「作曲者、演奏者のモチベーションを格段に高める新次元の楽譜作成ソフト」をコンセプトに、2016年にスタインバ [……
IK Multimediaが強力なバンドル「Total Studio 5 MAX…
発売記念特価キャンペーンもスタート!
最大90%OFFとなるUniversal AudioのUADプラグイン5月セール…
人気のプラグインが期間限定でお得に!
Universal AudioのApollo X Gen 2デスクトップ各製品を…
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo X Gen 2デスクトップ各製品を、お得に購入できるApollo X | Gen 2シリーズデスクトップモデル「特別価格」プロモ [……
Universal AudioのStandardシリーズマイク全7製品をお得に購…
Universal AudioのStandardシリーズマイク全7製品をお得に購入できるスタンダードマイク「特別価格」プロモーションが期間・数量限定でスタート! Universal AudioのStandardシリーズマ [……
【史上最安価格】Music Creation Suite SALE!
期間延長!既にお持ちのUJAM製品の数によって、Music Creation Suiteへのクロスグレード価格が最大80%OFFに!
Universal AudioのApollo SoloとApollo Twin …
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo SoloとApollo Twin USBシリーズ3製品を対象に、音楽制作を大きくレベルアップできる7つのプラグイン($1,643 [……
Universal AudioのVolt USB Recording Studi…
Universal AudioのVolt USB Recording Studioシリーズ6製品を対象に、ボーカルサウンドの仕上げに最適なLA-6176 Signature Channel StripとHelios Ty [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、ご購入のモデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償提供されるApollo X Gen 2 ラック「 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company