本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
28
Jun.2017
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • Expressive E Touché 登場!シンセの演奏に新たなアプローチ、これまで体験したことのない自由な音色変化

Expressive E Touché 登場!シンセの演奏に新たなアプローチ、これまで体験したことのない自由な音色変化

20170628_expressivee_

オーガニックタッチの木製スキンを 叩く、こする、押す、スライドする。多次元的なモーションで楽器の表現を高めるコントローラー。Touché が登場しました。各種シンセサイザーやDAWのコントローラーとして、ノブとスライダーだけでは実現できない有機的な表現を可能にします!

Expressive E
Touché
¥67,507
本体価格:¥61,370
675ポイント還元

新製品発表会

都内で開催されたTouchéのお披露目イベントより

DDTusuGUAAAirf6
DDTust0UMAA0rr1

Lieプラグイン上からプラグイン音源を呼び出すことでスピードアサイン機能が使用可能。プラグイン音源のパラメータをサクサクTouché 上にアサイン。(※Lieは現在スタンドアローン非対応、AU/VSTサポート)

HATAKEN氏によるユーロラック×TOUCHÉ パフォーマンス!

Touché

直感操作でサウンドをコントロール
シンセの演奏に新たなアプローチ
これまで体験したことのない自由な音色変化
クリエイティブな旅のお供に – Touché

音楽を肌で感じる

dtqbu1000003nm8v

楽器としての手触りを大切にする Touché は、特別な木製の “スキン” をフィーチャーしています。
指先とサウンドがひとつになるかのようなこの感覚。
心のままに音楽を奏でるための、大事な要素です。

やわらかなタッチが生み出す陶酔境

Touché は直感的なユーザーインターフェイスによるサウンドコントロールを特徴とし、鍵盤演奏に革新的な表現力をもたらします。木製の “スキン” が微細な振動や圧力も敏感に捉えるため、叩く、こする、押す、スライドする等、様々なジェスチャーでサウンドを操り、まるでアコースティック楽器に触れているかのように自然と音楽との繋がりを感じ取ることができるでしょう。

シンプルなボディに隠された複雑なメカニズム

木製スキンは伝統的な職人技と最先端技術を用いた複雑なメカニズムとの融合から生まれました。しかし難しく考える必要はありません。そのユニークなデザインによって、上下左右4方向の多元的なコントロールを実現する Touché とともに、直感操作でサウンドを彩りましょう!

豊かな表現力

あらゆる楽器が「魂」を宿しています。その上でプレイヤーたちは求めるサウンドにより近づくよう様々なカスタマイズを施し、表現を高めていくように、Touché も使い慣れた鍵盤やパッドから発せられた音を効果的に操ります。感度の調整やコントロール幅の最大値 / 最小値の設定といったカスタマイズも可能で、絶妙に変化していくロングトーンからスナップの効いたパーカッシブなサウンドアプローチへのスイッチングも思いのままです。

dtqbu1000003nmiw

1.シリンダー(圧力をコントロール信号として伝えます)
2.スライダー(横方向のスライド加減を調節します)
3.エンコーダー(感度を調節します)

強力な相棒

dtqbu1000003nmbf

直感的なワークフロー。強力な機能。高度な設定。

付属のソフトウェア Lié は、Touché にとってのベストパートナーです。

ソフトウェアひとつで、全てを繋ぐ

お使いのセットアップとすぐに組み合わせることができるよう、Touché には特別に制作されたサウンドと、各種設定をシンプルに行うためのツール Lié (リエ) が付属しています。
VST / AU に対応し多くの主要DAWと互換性がある Lié は、Touché と連携し明快なワークフローをもってリグを完全統合する中心的存在となります。

サウンド・アラカルト

Lié には Touché の魅力を最大限に活かした150を超えるサウンドがプリセットされています – これらは UVI の Falcon を用いてカスタムメイドされたサウンドで、UVI Workstation 内で機能します。また、サードパーティ製ソフトウェア音源用の設定プリセットも用意されており、すぐに音楽制作に活用することができます。

スピーディーに演奏可能

Lié はプラグインホストとしてDAW内で機能します。
まずはDAWのインストゥルメントトラックで Lié を立ち上げ、その中でお好みのバーチャルインストゥルメントをロードしましょう。いつもと同じUIを表示させてサウンドエディットが行えます。次に、どのパラメーターをどのように Touché で制御するかさえ設定すれば、即座に演奏を始めることができます。

ハンズオン・コントロール

新たに作成したサウンドであれ、使い慣れたお気に入りのサウンドであれ、次に目指すのはその可能性を最大限に発揮することです。
Lié が備える8つのスロットでは、お持ちの音源でコントロール可能なすべてのパラメーターへと瞬時にアクセス可能です。
スピードマッピング機能を使えば、驚くほど簡単に割り当てが行えます。

dtqbu1000003nmvo

アイデアを逃しません

スタジオワーク / ライブパフォーマンス時を問わず、迅速なリコールは必要不可欠です。保存されたプリセットを Touché とともに試していくことで、作曲のインスピレーションとなる新たな発見があるかもしれません。ひとたび保存を行えば、そこには選択しているバーチャルインストゥルメントの音色から Touché で制御できるよう設定した様々なパラメーターすべてが含まれます。

コンパクト、シンプル、そして多彩

dtqbu1000003nmbp

ソフトウェア / ハードウェアを問わず多彩な接続性を備える Touché は、すべてのシンセサイザーの友達です。
お好みの設定を本体に保存したら、後はプレイするだけ!
とびっきりのライブパフォーマンスのために・・・準備は万端ですか?

アイデアはここから

dtqbu1000003nmdy

新世代のツールはいつでも刺激的。インスピレーションをかきたて、新境地へと誘うセンターピース、それが Touché です。

すぐに使える

真の相棒となるツールは信頼でき、正確でなければならず、各場面ごとのニーズに応えられる必要があります。Lié は Touché をお好みに合うよう適応させる強力なツールです:

・スロットごとに最大/最小値の設定
・感度カーブのより細かな調節
・Autoset: 設定した時点のパラメーター値がそのまま最小値に自動セット
・Random :スロットごとの設定をランダマイズ

dtqbu1000003noah

限界を越えて

Touché は、Lié を使わなくても標準的なMIDIコントローラーとして機能し、上下左右の各シフトごとにひとつずつ割り当てられたCCを送信します。
MAX や PureData 等のモジュラーDSPプラットフォームと組み合わせれば、理想的とも言えるそのコントロール性によりモバイルアプリケーションやライティングシステムのコントロールも可能でしょう。思い描く夢のシンセサイザーの構築や、新たな芸術的インスタレーションのセットアップも – Touché と遊ぶたびに探求心を呼び起こされ、刺激を受けることでしょう。

音を操るための設計

Touché の上下左右のシフト操作は、独立もしくは複合して扱うことが可能です。正確で安定したコントロール性と相まって、サウンドデザインにおける最適なツールとなっています。
思えば、ビデオゲームから映画に至るまで、レーザーやエンジンの音作りは楽しいものでした。Touché とともにLFOを手で演奏し、ゲートをトリガーしながらグラニュラーの密度を連続的にコントロールする – これはまさに、アーティストにとっての遊び場と言えるでしょう。

dtqbu1000003noei


Expressive E
Touché
¥67,507
本体価格:¥61,370
675ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2017年6月28日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Universal AudioのApollo SoloとApollo Twin …
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo SoloとApollo Twin USBシリーズ3製品を対象に、音楽制作を大きくレベルアップできる7つのプラグイン($1,643 [……
Universal AudioのVolt USB Recording Studi…
Universal AudioのVolt USB Recording Studioシリーズ6製品を対象に、ボーカルサウンドの仕上げに最適なLA-6176 Signature Channel StripとHelios Ty [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、ご購入のモデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償提供されるApollo X Gen 2 ラック「 [……
最大66%OFFとなるujamの「Symphonic Elements SALE…
映画音楽制作などに欠かせない、シネマティックなサウンドを収録したUJAMのSymphonic Elementsシリーズが最大66%OFFとなる、「Symphonic Elements SALE 2025」が、好評につき6 [……
最大73%OFF!UJAMの期間限定バンドルが、6月4日(水)まで販売期間延長に…
UJAMから映画音楽やシネマティックな楽曲制作に最適な、2種類の新バンドルの販売が、好評につき6月4日(水)まで期間延長になりました! ・Blockbuster Essentials Bundle ・Hollywood [……
豪華特典がもらえるteenage engineering Spring into…
豪華特典がもらえるteenage engineering Spring into beatsキャンペーンが、好評につき5/7まで期間延長! teenage engineeringの2つのフラッグシップ製品OP-XYまたは [……
「Earthworks Vocal Mic プロモーション」がスタート!圧倒的な…
圧倒的な解像度と抜けの良さが魅力のボーカルマイクSR314とSR117、またそのワイヤレス・マイク用カプセルが20%OFFの特別価格になる「Earthworks Vocal Mic プロモーション」がスタート! 今回はS [……
ポケット効果音 ゴールデンウィークセール!全製品が 50%OFF!
映像作品やゲーム制作、各種音響演出に欠かせない効果音や、ロイヤリティーフリーで使用可能なBGMライブラリを揃える、ポケット効果音のゴールデンウィークが開催!
【参加無料】5月15日(木)、16日(金)に「BLACKMAGIC DAY 20…
5月15日(木)、5月16日(金)に、NAB 2025で発表されたBlackmagic Designの新製品を紹介するプライベートショー「BLACKMAGIC DAY 2025」を、渋谷のライブ&イベントスペー [……
SOUND IDEAS GWセール!
SOUND IDEAS ラインナップ豊富な効果音パックが全製品50%OFF!GWセール!
LEWITT初のプラグインとして「Space Replicator」 が登場!
音響空間をヘッドホンで完全再現!発売記念キャンペーンも開催
ZOOMの人気エフェクターペダルMS-80IR+、MS-90LP+徹底レビュー!…
コンパクトなストンプボックス1台に多彩なエフェクトを凝縮し、“マルチなストンプボックス”として発売以来世界中のギタリストに愛用されているMultiStompシリーズ。昨年7月に「コスパ最強エフェクターペダル」として記事と [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company