本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
AES2016

03
Oct.2016
Rock oN

AES 2016 : Eventide


AES 2016 Rock oN Show Report

AES 2016 Rock oN Show Report topAES 2016 Rock oN Show Report AdvanceAES 2016 Rock oN Show Report Day1
AES 2016 Rock oN Show Report Day2AES 2016 Rock oN Show Report Day3AES 2016 Rock oN Show Report AES


近年になってハードウェアとソフトウェアの開発の両立がめざましいEventide。今回も両立を表すかのような展示内容でした。

AES 2016 Rock oN Report Eventide


まずはギターエフェクトであるH9。ギタリストのためのハーモナイザーで、本体にはフットスイッチが搭載。プリセットチェンジ、エフェクトのバイパス、タップテンポのコントロールが可能です。本体中心にあるノブで詳細設定ができるのですが、このハードの特徴はBlietoothを搭載していること。

AES 2016 Rock oN Report Eventide


iOSに対応したH9 Controlが無性で提供されており、ここで視覚的にコントロールが可能です。リハーサル中に音色をプリセット登録し、ライブパフォマンス中にフットスイッチで切り替える、というワークフローが成り立ちます。H9 ControlはiPhoneにも対応しているので、写真のようにiPadでわかりやすくするもよし、iPhone SEで持ち運びやすくするもよし、自由に展開できますね。

AES 2016 Rock oN Report Eventide


また、プラグインTverbの展示もありました。

AES 2016 Rock oN Report Eventide


プロデューサーでありエンジニアでありミュージシャンでもあるOtny Viscontiが、David BowieのHerosに収録されているボーカルトラックから解析作業を行い、ルームに対して3つのマイクをそれぞれ調節するようにプログラムされたリバーブです。これらは残響はもちろん反射などの音声を別となバランスになるように調整されたそうです。

ハードウェアとソフトウェアの開発の両立は、古きを知り新しきを得る。Eventideも、David Bowieの79年の音源から新しいプラグインを作り出すなど、まさに温故知新を大事にしていると思います。今後も温故知新な製品の登場が期待できます。

Writer. Akao

EVENTIDE

http://www.eventide.com




AES 2016 Rock oN Show Report

AES 2016 Rock oN Show Report topAES 2016 Rock oN Show Report AdvanceAES 2016 Rock oN Show Report Day1
AES 2016 Rock oN Show Report Day2AES 2016 Rock oN Show Report Day3AES 2016 Rock oN Show Report AES

記事内に掲載されている価格は 2016年10月3日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

SOUNDTHEORY『GULLFOSS』『KRAFTUR』が30%OFF!
音をクリアにするEQ『GULLFOSS』&クリエイティブなサチュレーター『KRAFTUR』が30%OFF!
『PACHA ETHNIC ORCHESTRA』イントロセール
南米アンデスの民族楽器を収録したエスニック・オーケストラ音源『PACHA ETHNIC ORCHESTRA』がイントロセール!
最大50%OFF!Pitch Innovations Summer Sale!
ピッチベンドホールで和音の演奏情報に対してもスケールに則った柔軟なピッチベンドを実現させるFluid Pitchや、任意のコードから別のコードにモーフィングさせるような演奏を可能にするFluid Chords 2など、すべてのタイトルがセー…
Universal Audioの「UA HALF YEAR SALE」が、7/1…
Universal Audioが、UADプラグインの半年に一度の大セール「UA HALF YEAR SALE」が、好評につき7/14(月)10時まで期間延長となりました! その名の通り半年に一度の大セールとなり、ラインナ [……
Universal Audioから「Apollo e1x」「Apollo e2m…
Danteネットワークオーディオ用新製品!
Marshall「KILBURN III Black and Brass」7/4…
最大で20時間の音楽再生が可能であった「Kilburn II」、今回の「Kilburn III」ではその倍以上となる50時間の再生時間が実現!
UVIのSynth Anthology 4、Toy Suiteが在庫限り大特価!…
UVIの人気製品であるハードシンセサウンドの究極コレクションSynth Anthology 4と、プレミアムミュージックトイコレクションToy Suiteが、どちらも在庫限り特価で販売中! 特にSynth Antholo [……
Presonusの人気製品が期間限定で35%OFFの特別価格になるキャンペーンが…
Presonusの人気製品が期間限定で35%OFFの特別価格になるキャンペーンが、好評につき7月31日まで期間延長となりました! オーディオインターフェイスやデジタルコンソールのミキサーなど、Presonusらしい先進的 [……
Steven Slate Audioの誇る次世代モニタリングデバイスVSX Pl…
Steven Slate Audioの誇る次世代モニタリングデバイスVSX Platinum Editionが、期間限定で約20%OFFとなる「VSX Platinum Edition Summer 2025 Promo [……
Waves V16 登場!全プラグインをさらに進化させる最新アップデート
WAVESが、V16へのメジャーアップデートを発表しました! V16は全プラグインをさらに進化させるアップデートとなりました。どのような点がバージョンアップされたのか、ご紹介します。 Waves V16 – 主な新機能と [……
最大72%OFF!UJAM サマーセール 2025がスタート!最安¥800(税込…
最大72%OFFとなる「UJAM サマーセール 2025」がスタート! 本セールではBeatmakerとVirtual Pianistを除く全シリーズが対象で、最安¥800(税込)から特別価格となります。 シングル製品だ [……
Spitfire Audio 最大半額セール!
ほぼ全品対象!人気製品40点以上が半額!Spitfire Audio大セールを11日間限定で開催!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company