ROLI製品を活用した演奏体験の未来、ALL YOU NEED IS ROLI!
これまでご紹介してきたROLI製品と、SeaboardやBlocksシリーズを活用した楽曲制作、トラック制作、演奏を楽しく学ぶ方法をまとめてみました!
Rock oN渋谷店で展示中!
ROLI製品を体感できるイベントが行われます!
演奏体験の未来を弾く・触るクリエイターとROLIプロダクトの化学反応
弾くだけじゃない、指先の新しい表現。ROLIプロダクトの上で優雅に踊る指先の繊細な動き全てをMIDIメッセージに込めてシンセを動かす。5D Touchという新しい演奏体験を観て・聞いて・触って、様々なノウハウを知る。ALL YOU NEED IS ROLIイベントが、来る8月2日、渋谷UNDER DEER LOUNGEにて開催されます!
ロンドンを拠点に発足したROLI。縦に構えるアップライトベースが横に構えるエレクトリックベースに進化したように、ドラムのヘッドが動物の皮からプラスチック製になることでロックが生まれたように、ROLIは叩く・離すだけだった「鍵盤楽器」を大きく生まれ変わらせました。キーボードの未来 SeaboardとBLOCKSシリーズ、今年6月に発表され、大きな話題となったLUMIポータブルキーボードまで。ROLIプロダクトは、テクノロジーと触れることのできる音楽体験を届けます。
イベントには4名のゲストが登場!
ROLI製品製品をパフォーマンスでお見せするだけでなく、楽器としてどれだけ表現の幅を広げることができるかについて、語っていただきます。
さらに会場では、すべてのROLIプロダクトをハンズオン体験可能。5D Touchを活用するROLIそしてFXpansionなど対応製品から、おなじみのサードパーティ・シンセ音源もご用意。今まで見えなかったいつものシンセの新たな表情が見えるはず。
参加者にはイベントの最後にじゃんけん大会で当たるSongmaker kit、Lightpad Block M、のほか、参加者全員にROLIオフィシャルTシャツをプレゼント! キーボードの未来を弾ける・触れるROLI製品リリース記念イベントですので、ROLI製品に興味ある方にオススメのイベントです!
参加費は無料! 参加には事前登録が必要です
イベント詳細、参加申し込みはメーカーサイトをご覧下さい。
記事内に掲載されている価格は 2019年8月2日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ