本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
商品情報
01
Apr.2022
商品情報

最新オーディオインターフェイス Discrete Proシリーズ発表!

20220401_antelope_1390_856

オーディオインターフェイス、モデリングマイク、リファレンスクロック、そしてアナログモデリングFXのリーディングメーカーAntelope Audioから、これまで高い評価を得ているオーディオインターフェイス「Discreteシリーズ」の新たなラインナップDiscrete Proシリーズが発表されました!

discrete-8pro

discrete-4pro

最新のAD/DAコンバーター、高速なThunderbolt 3接続、そしてOrion StudioやGalaxy 32などのスタジオ定番製品にも採用されている超強力なバーチャルパッチベイを備えた新しいDiscrete Proシリーズは、プロデューサー、スタジオ、アーティスト、レコーディングエンジニアにとって、まさに音楽制作の中核となるでしょう。

主な特徴

  • 6トランジスタで設計されたディスクリートClass Aマイクプリアンプ
  • 最大 130dB のヘッドルームを持つ AD/DA コンバージョン。 最大 192kHz/24bit の録音、ミキシング、再生に対応。
  • 一新されたコントロールパネルでルーティング機能を強化。
  • リアルタイム Synergy Core 処理により レコーディングとモニタリング時もニアゼロレーテンシーでのエフェクト使用。
  • クラシックなスタジオ機材をモデルにしたコンプレッサー、EQ、リバーブ、マイクプ リ、ギターアンプ等を含む 37 種類の Synergy Core エフェクトを無償でバンドル。
  • カラーメーターディスプレイ

継承と進化

Discrete ProシリーズはAntelope Audioの Discreteシリーズの流れを受け継ぎつつも、さらに高みへと導く最新モデルとなっています。このオーディオインターフェイスは、最新世代のAD/DAコンバーター、業界における世界標準と評されるクロッキング、そして透明度の高いプリアンプを搭載することでそのサウンドクオリティーはさらに進化を遂げています。この進化したハードウェアとソフトウェアの融合させたデスクトップインターフェイスは、あらゆるプロジェクトにも対応する能力を備えています。

D8PRO-section-Preamps

コンソールグレードのマイクプリアンプ

6トランジスタで設計されたディスクリートClass Aマイクプリアンプは、純度が高く非常に透明感のあるレコーディングにおいては欠かせないものと言えます。この設計は、録音史上最高のコンソール・プリアンプを徹底的に研究して生み出されたものであり、まさにAntelope Audioサウンドの主要な部分となっています。Antelope Audioのディスクリートプリアンプは、最大65dBのゲインを超低ノイズフロアで実現しつつ、どんなマイクにもマッチしクリアかつ深みのあるサウンドを生み出します。マイクの種類を問わず最高のパフォーマンスを生み出しますが、特にモデリングマイクのEdgeシリーズとその周波数特性を補完するように設計されています。

D8PRO-section-Sound-quality

より洗練されるサウンドディテール

AD/DAコンバーターとクロックは、デジタルレコーディングを行う全てのスタジオにおいて心臓と言えます。Discrete Proシリーズは業界標準のマスタークロックで確立された64bit AFC™クロッキングテクノロジーを継承しつつ、最新世代のコンバーター(最大130dBのヘッドルーム)を搭載することでアップグレードされました。このインターフェイスをラックに設置することで、レコーディングにおける新たな次元のディテールを体験し、そこに広がる広大なステレオイメージを味わうことができるでしょう。

D8PROSC-matrixx

柔軟かつフレキシブルなルーティング

Discrete Proシリーズは、あらゆる信号ソースをあらゆる出力先に自由にルーティングすることができ、様々なシチュエーションにも幅広く対応できる柔軟性を持ちます。アナログアウト、デジタルアウト、エフェクトストリップ、そしてDAWには、アナログ入力、デジタル入力、エフェクトリターン、コンピューターソース、4つの内臓ミキサーのステレオミックス出力を送ることが可能です。このような柔軟なルーティング設定は、このシリーズでは新たに実装されたバーチャルパッチベイを使って設定することもできますが、Discreteインターフェイスのシンプルなルーティングビューからも行うことが可能です。

Synergy-Core_Logo_d8peo_page

新しいDiscrete Proインターフェイスはオンボードのリアルタイム処理能力も強化され、内臓されたFPGAとDSPチップで構成されるSynergy Coreプラットフォームは複雑なマルチラックセットアップの処理能力を含み、最大16チャンネルにエフェクトをロードすることが可能です。

afx

37種類のエフェクトをバンドル

Synergy Coreは、Discrete Proシリーズをヴィンテージエフェクトラックのあるスタジオに変身させ、実機に触れているかのようにサウンドにリアルタイムで独特の味わいを加えます。すべてのエフェクトは、1つのFPGAと2つのDSPチップのハイブリッドシステムで動作するため、コンピューターに負担をかけることなく低レイテンシーで動き、モニター、レコーディング、ミキシングを行うことができます。またそのエフェクトライブラリーは、バンドルされた37種類のエフェクト以外にも、Antelope Audioソフトウェアストアで60種類以上のエフェクトを追加購入することもできます。

afx2daw-producer

afx2daw

高速のThunderbolt™を活用したafx2dawプラグインは、インターフェイス内部で処理されるSynergy Coreエフェクトに、ほとんどのDAW上から直接アクセスできるようにするブリッジプラグインで、これによりネイティブなワークフローを提供します。

Discrete 4 Pro Synergy Core用のafx2dawは現在準備中です。
(Windows/macOS対応)

Discrete 8 Pro Synergy Core

d8profrontd8proback

26 inputs & 32 outputs

豊富なマイクプリアンプと豊富なアナログ/デジタル入出力数が、音声収録、マルチシンセのセットアップ、小規模編成のライブレコーディング、クローズマイクのドラムレコーディングまで可能にします。また、USBとThunderbolt 3の両方の接続性を備え、あらゆる作業環境においてにおいてこの一台で簡単にシステムの統合を可能にします。8つの入力はXLRとラインレベルのTS/TRSに対応し、フロントパネルの2つの入力はHi-Z入力にも切り替えることも可能です。

前モデルの2倍

Discrete 8 Pro Synergy Coreでは、オリジナルのDiscrete 8 SCと比較して2倍となる最大16チャンネルにエフェクトを立ち上げることができます。

豊富なI/Oオプション

Word clock I/O

3基のワードクロック出力により、他のデジタルハードウェアを同期させることができます。ワードクロック入力を使用すれば外部機材をマスターにすることもできるので、クロッキング構成の多様性を高めることができます。

Reamp outputs

録音した生のギター信号をインターフェイスから出力し、お気に入りのアンプ/キャビネットを使って録音することができます。リアンプボックスはもう必要ありません。

Talkback

8基のマイク入力もしくはフロントパネルにある専用の内蔵トークバック用マイクを使用して、モニターアウトとヘッドホンアウトにトークバックを送ることができます。

Footswitch input

この入力は、Dim機能を制御するシングルフットスイッチ(1/4インチTSジャック)として、またはトークバックとDim機能の両方を制御するデュアルフットスイッチとして使用可能です

仕様

Analog Inputs

6 x Mic / Line Inputs
2 x Mic / Line / Hi-Z Inputs

Analog Outputs
1 x Monitor Out on TRS 1/4 Jacks, +20 dBu max
2 x ReAmp Out on TRS 1/4 Jacks
1 x Line Out (8 channels) on DB25, +20 dBu max
2 x Stereo Headphone Outputs

Mic Preamp
EIN: -128 dBu (A-weighted)
Dynamic Range: -122 dB (A-weighted)
THD: -116 dB
Max input: +18 dBu
Max Gain: 65 dB

D/A Monitor Converter
Dynamic Range: 130 dB
THD + N: -115 dB

A/D Converter
Dynamic Range: 122 dB
THD + N: -116 dB

D/A Converters(Line Out)
Dynamic Range: 121 dB
THD + N: – 100dB
DC Coupled

Digital Inputs

2 x ADAT (up to 16CH)
1 x S/PDIF

Digital Outputs
2 x ADAT (up to 16CH)
1 x S/PDIF

USB 2.0 I/O
USB 2.0 Type B connector

Thunderbolt
Thunderbolt connector 3 on USB-C

Word Clock Input

1 x Input @ 75 Ohms 3Vpp on BNC 32 – 192kHz

Word Clock Outputs
3 x Outputs @ 75 Ohms 3Vpp on BNC 32 – 192kHz

Clocking System
4th Generation Acoustically Focused Clocking
64-bit DDS

Sample Rates (kHz)
32, 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192

Operating Temperature
0-50°C, 32-122°F

Weight (Approx)
3.0 kg/ 6.61 lbs

Dimensions (Approx)
Width: 483 mm / 19”
Height: 44 mm / 1.7”
Depth: 220 mm /8.6”

Power Consumption
25 Watts

2022年4月26日発売予定。ご予約受付中!

Antelope Audio
Discrete 8 Pro Synergy Core
¥195,800
本体価格:¥178,000
0ポイント還元

Discrete 4 Pro Synergy Core


D4PSC-front-web

D4PSC-web-back

豊富な接続性

Discrete 4 Pro Synergy Coreは小さなボディーに豊富な接続性を備えています。ホームスタジオはもちろん、通常より大きなスタジオで行われるようなボイスオーバー、小編成バンドのレコーディング、マルチシンセのセットアップなどの幅広いアプリケーションに対応します。また、USBとThunderbolt 3の両方の接続性を備え、あらゆる作業環境においてにおいてこの一台で簡単にシステムの統合を可能にします。

前モデルの4倍

Discrete 4 Pro Synergy Coreでは、オリジナルのDiscrete 4 SCと比較して4倍となる最大16チャンネルにエフェクトを立ち上げることができます。

さらなる便利な機能

4 系統の内部ミキサー

あらゆる信号ソースを超低レイテンシーでダイレクトにモニタリングできる32チャンネルインプットミキサーです。レベルやパンの調整、エフェクトチャンネルから出力をまとめたり、インターフェイスからの出力用にミックスを作成したり、ストリーミング時のLoopbackなどに使用することも可能です。

4系統のヘッドフォンアウト

Discrete 4 Pro Synergy Coreには4系統のそれぞれ独立したヘッドフォン出力が搭載されています。バンドレコーディングなどで、ミュージシャンそれぞれに出力を作って送ることが可能です。

セッションリコール

セッションごとにルーティングや音量バランス、エフェクトなどのコントロールパネル上の設定全てを保存・呼び出しすることができます。

Word clock outputs

世界的に評価されているAntelope Audioのクロック信号で、2基のワードックロック出力を使って他のデジタル機器を同期させることができます。

仕様

Analog Inputs

2 x Mic / Line Inputs
2 x Mic / Line / Hi-Z Inputs

Analog Outputs
1 x Monitor Out on TRS 1/4 Jacks, +20 dBu max
4 x Line Outs on TRS, +20 dBu max
4 x Stereo Headphone Outputs

Mic Preamp
EIN: -128 dBu (A-weighted)
Dynamic Range: -122 dB (A-weighted)
THD: -116 dB
Max input: +18 dBu
Max Gain: 65 dB

D/A Monitor Converter
Dynamic Range: 130 dB
THD + N: -115 dB

A/D Converter
Dynamic Range: 122 dB
THD + N: -116 dB

D/A Converters(Line Out)
Dynamic Range: 121 dB
THD + N: – 100dB
DC Coupled

Digital Inputs

1 x ADAT (up to 8CH)
1 x S/PDIF

Digital Outputs
1 x ADAT (up to 8CH)
1 x S/PDIF

USB 2.0 I/O
USB 2.0 Type B connector

Thunderbolt
Thunderbolt 3 on USB – C connector

Word Clock Outputs
2 x Outputs @ 75 Ohms 3Vpp on BNC 32 – 192kHz

Clocking System
4th Generation Acoustically Focused Clocking
64-bit DDS
Sample Rates (kHz)
44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192

Operating Temperature
0-50°C, 32-122°F

Weight (Approx)
1.7 kg/ 3.7 lbs

Dimensions (Approx)
Width: 261 mm / 10.2”
Height: 44 mm / 1.7”
Depth: 208 mm /8.2”

Power Consumption
15 Watts

2022年5月下旬頃発売予定。ご予約受付中!

Antelope Audio
Discrete 4 Pro Synergy Core
¥180,400
本体価格:¥164,000
16400ポイント還元

Discrete Pro シリーズ入出力

Discrete 4 Pro Synergy Core
  • 14in × 20out
  • 4 Discrete Class-A preamps 4 × Analog Inputs
  • 4 × Line Outputs ADAT I/O, 8 in/8 out ch. S/PDIF I/O, 2 in/2 out ch. 2 × Word Clock Out
  • 4 × Headphone outputs
  • 2 × Monitor outputs
Discrete 8 Pro Synergy Core
  • 26in × 32out
  • 8 Discrete Class-A preamps 8 × Analog Inputs
  • 8 × Line Outputs ADAT I/O, 16 in/16 out ch. S/PDIF I/O, 2 in/2 out ch.
  • 1 × WC In, 3 × WC Out
  • 2 × Headphone outputs
  • 2 × Monitor outputs
  • 2 × Reamp / Monitor Outs Footswitch input Talkback mic

デモ機が届き次第、Rock oNスタッフ PD安田による実機レビューをお届けします!お楽しみに!

記事内に掲載されている価格は 2022年4月1日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

BASTL INSTRUMENTS「KASTLE 2 WAVE BARD」発売!
モジュレーションとモジュラリティを通じて、新しいリズムやサウンドを発見するための、実験的でパッチング可能なステレオのサンプル・プレイヤー「KASTLE 2 WAVE BARD」が発売!
Positive Grid Software Promotion
Positive Gridを代表する『BIAS FX 2』と『BIAS AMP 2』を中心に、更にお得なバンドル製品も対象のセールが開催!
AudioThing GWセール!ソフト音源・エフェクトが43%OFF!
高い品質で手ごろな価格のオーディオプラグインを提供することをモットーとするAudioThingが、GWに合わせてサンプルパック・バンドル製品を除く全製品が30%OFFになるキャンペーンを実施!
ReloopよりBluetooth入力対応DJミキサーが2モデル新登場!
Bluetooth入力機能搭載DJミキサー2チャンネルの「RMX-10 BT」、3チャンネルの「RMX-30 BT」が新発売!
GOLD SOUND SALE 第2弾が開始!
246製品がラインナップ!数量限定ですのでお見逃しなく!
IK Multimediaの人気モニタースピーカーiLoud Precision…
IK MultimediaのiLoud Precisionシリーズモニタースピーカーを、数量限定でお得にご購入いただける「特別価格」プロモーションがスタート! iLoud Precisionシリーズは現在「FREE Re [……
ACTIVO×野中ここなタイアップ記念セール
デザインから性能まで新しい体験と価値を提供するポータブルオーディオプレーヤー『ACTIVO P1』とトリプルダイナミックドライバーを搭載したACTIVOブランド初となるオリジナルIEM『ACTIVO VOLCANO』が期間限定価格に!
VSX Platinum Edition May 2025 Promo
ベリリウムドライバー搭載の密閉型ヘッドホンとプラグインソフトウェアを組み合わせて使用することで様々なリスニング環境をシミュレートする次世代のモニタリングデバイスSteven Slate Audio VSXが約20%OFF!
GRACE design PREAMP SALE!
2025年5月限定で、GRACE design製マイクプリアンプの最高品質モデルである m201mk2、m801mk2、m108 の3製品が特別割引価格に!
e906 プライスプロモーション
SENNHEISERのギターアンプやパーカッション等の録音に適したダイナミックマイク『e906』が20%OFFになるプロモーションが開催中!
Universal AudioのApollo X Gen 2デスクトップ各製品を…
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo X Gen 2デスクトップ各製品を、お得に購入できるApollo X | Gen 2シリーズデスクトップモデル「特別価格」プロモ [……
【史上最安価格】Music Creation Suite SALE!
期間延長!既にお持ちのUJAM製品の数によって、Music Creation Suiteへのクロスグレード価格が最大80%OFFに!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company