Antelope Audio対象のインターフェイスが特別価格になるキャンペーンがスタート! しかも、Synergy Core エフェクトをほとんどの人気DAW内で使用することができるプラグイン『afx2daw』が付いてきます!そしてさらに、革新的な音楽制作·演奏ソフトウェア『BITWIG STUDIO』もプレゼントというビッグキャンペーンです。
キャンペーンは12/31まで、お見逃しなく!
キャンペーン対象製品
Discrete 4 Pro Synergy Core
豊富な接続性
Discrete 4 Pro Synergy Coreは小さなボディーに豊富な接続性を備えています。ホームスタジオはもちろん、通常より大きなスタジオで行われるようなボイスオーバー、小編成バンドのレコーディング、マルチシンセのセットアップなどの幅広いアプリケーションに対応します。また、USBとThunderbolt 3の両方の接続性を備え、あらゆる作業環境においてにおいてこの一台で簡単にシステムの統合を可能にします。
前モデルの4倍
Discrete 4 Pro Synergy Coreでは、オリジナルのDiscrete 4 SCと比較して4倍となる最大16チャンネルにエフェクトを立ち上げることができます。
さらなる便利な機能
あらゆる信号ソースを超低レイテンシーでダイレクトにモニタリングできる32チャンネルインプットミキサーです。レベルやパンの調整、エフェクトチャンネルから出力をまとめたり、インターフェイスからの出力用にミックスを作成したり、ストリーミング時のLoopbackなどに使用することも可能です。
Discrete 4 Pro Synergy Coreには4系統のそれぞれ独立したヘッドフォン出力が搭載されています。バンドレコーディングなどで、ミュージシャンそれぞれに出力を作って送ることが可能です。
セッションごとにルーティングや音量バランス、エフェクトなどのコントロールパネル上の設定全てを保存・呼び出しすることができます。
世界的に評価されているAntelope Audioのクロック信号で、2基のワードックロック出力を使って他のデジタル機器を同期させることができます。
Discrete 8 Pro Synergy Core
26 inputs & 32 outputs
豊富なマイクプリアンプと豊富なアナログ/デジタル入出力数が、音声収録、マルチシンセのセットアップ、小規模編成のライブレコーディング、クローズマイクのドラムレコーディングまで可能にします。また、USBとThunderbolt 3の両方の接続性を備え、あらゆる作業環境においてにおいてこの一台で簡単にシステムの統合を可能にします。8つの入力はXLRとラインレベルのTS/TRSに対応し、フロントパネルの2つの入力はHi-Z入力にも切り替えることも可能です。
前モデルの2倍
Discrete 8 Pro Synergy Coreでは、オリジナルのDiscrete 8 SCと比較して2倍となる最大16チャンネルにエフェクトを立ち上げることができます。
豊富なI/Oオプション
3基のワードクロック出力により、他のデジタルハードウェアを同期させることができます。ワードクロック入力を使用すれば外部機材をマスターにすることもできるので、クロッキング構成の多様性を高めることができます。
録音した生のギター信号をインターフェイスから出力し、お気に入りのアンプ/キャビネットを使って録音することができます。リアンプボックスはもう必要ありません。
8基のマイク入力もしくはフロントパネルにある専用の内蔵トークバック用マイクを使用して、モニターアウトとヘッドホンアウトにトークバックを送ることができます。
この入力は、Dim機能を制御するシングルフットスイッチ(1/4インチTSジャック)として、またはトークバックとDim機能の両方を制御するデュアルフットスイッチとして使用可能です
Orion Studio SYNERGY CORE
DSPx6基 + FPGAx2基を搭載した、DSPとFPGAの相乗効果
Orion Studio Synergy Core は、プロのレコーディングスタジオの中心となるように設計されています。どんなレコーディングやミキシングプロジェクトに取り掛かっても、Orion Studioは臨機応変に対応できます。
主な特徴
12個のディスクリートプリアンプ
ディスクリートトランジスタのマイクプリは非常に優れたサウンドを実現し、Edge&Vergeモデリングコンデンサーマイクで最高の性能を発揮します。
ダイレクトイン機能搭載
すべてのOrion Studio Synergy Coreアナログ入力には、プリアンプ制御をバイパスして、ラインイン信号をコンバーターに直接記録できるダイレクトイン機能があります。
ACCUSONIC 3D MODELING
Orion Studio Synergy Coreの ACCUSONIC 3Dモデリングエンジンを使用すると、Antelope Audio EdgeおよびVergeモデリングマイクを高価なビンテージレプリカに変換できます。近接効果を完全に制御して最終的なサウンドを形作り、録音中または録音後に極性パターンを変更可能。クラシックで珍しいマイクのコレクションから選択して、ライブでモニターおよび録音し、ミュージシャンの最高のパフォーマンスを引き出します。
※ Antelope Audio EdgeおよびVergeモデリングマイクで利用可能
Zen Tour Synergy Core
・4x DSP + 2x FPGA Synergy Core FX プロセッシング搭載
・AD / DA変換の改善– Orion Studio Synergy Coreと同等の最大130dB DNR
・クロッキング & ジッターマネジメントアルゴリズム搭載
・ディスクリート・ウルトラリニア・マイクプリアンプ搭載
・Auto-Tune Synergy、Opto-2A、Comp-4K-Busなどの新しいSynergy Core専用エフェクトのサポート
・14×18 Analog & Digital In/Out内蔵
・Mac / Windows対応Thunderbolt 3端子 & USB2.0端子接続
・マスタリンググレードステレオモニターアウト出力搭載
・ADAT & SPDIF digital I/O装備
・トークバックマイク内蔵
36個のSynergy Core FXも付属!
Zen Tour Synergy Coreには、膨大なAntelope Audio Synergy Core FXライブラリから取得したリアルタイムエフェクトのコレクションが36個付属しています。コンプレッサー、EQ、マイクプリアンプからギターアンプまで、レコーディング、ミキシング、マスタリングを実行するために必要なすべてが含まれています。
FX Libraryリストはこちら記事内に掲載されている価格は 2022年11月1日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ
Cookie は、お客様のサインイン情報の記憶、サイト機能の最適化、お客様の関心事に合わせたコンテンツの配信に使用されています。当社は、当社のプライバシー・ポリシーに基づき、Cookie などの個人情報を収集・利用しています。
「同意して次へ」をクリックして Cookie を受け入れ、当社のサイトにアクセスするか、プライバシー・ポリシーにアクセスした Cookie についての詳細をご確認ください。