本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
23
Oct.2023
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • Chandler Limitedが、Abbey Road Studiosと共同開発の新製品”TG Microphone Type L”を発売!

Chandler Limitedが、Abbey Road Studiosと共同開発の新製品”TG Microphone Type L”を発売!

20231023_Chandler_1390_856

英国Abbey Road StudiosとChandler Limited共同開発の新製品”TG Microphone Type L”を発売しました!

歴史的なTGサウンドをよりシンプルに、よりお求めやすい価格帯で実現したモデルです。TG Microphoneの核となるカプセルやTGアンプ回路を受け継ぐ一方で、スイベルマウントを採用し、サイズもコンパクトになりました。加えて特有のボイシングを施すことで、個性的なTGサウンドと柔軟性、取り回しの良さを同時に実現。

初めての販売しやすい価格帯でのアビーロードスタジオ公式マイクロホンであり、A/Bデュアルトーンシステムでサウンドメイクの幅も広いため、より多くのクリエイターの方々におすすめです。

10月末〜11月初旬発売予定で、只今予約受付中です!

CHANDLER LIMITED
TG Microphone Type L
¥148,000
本体価格:¥134,545
0ポイント還元

シンプルさを追求した英国アビイ・ロード・スタジオ公式のコンデンサーマイクロホン!

chltd_abbey_road_official_gear_new_logo_print_res-

Chandler-Limited-TG-Microphone-Type-L-002

1967年にアビーロードのエンジニアとEMIの技術チームが生み出したEMI TG12345コンソールは、1968年以降のレコーディングに柔軟性と大きな変化をもたらしました。

このソリッドステート方式のレコーディングコンソールは、12個のデュアルチャンネルマイクカセットを搭載したモジュール式のデザインであり、拡張されたEQやチャンネル毎に搭載されたコンプレッサー/リミッターが特徴的です。

AbbeyRoad

ザ・ビートルズのラストアルバム『Abbey Road』やピンク・フロイドの「The Dark Side of the Moon」、ジョージ・ハリスンの「All Things Must Pass」などの時代を代表する録音がこのコンソールでレコーディングされました。

この伝説的な「TG」の名称を継承したTG Microphoneは、全世界の多くのプロフェッショナルスタジオに導入されました。

TG Microphone Type Lは、TG Microphoneの基本的な回路構成やラージダイアフラムカプセル、そしてデュアルトーン・システムを継承し、より多くのユーザーに向けて改良されています。加えてType L固有のボイシングを施すことで、誇り高きTGサウンドを実現しました。

●デュアルトーン・システムで2つのサウンドキャラクター

Chandler-Limited-TG-Microphone-Type-L-image-001

「デュアルトーン・システム」はTG Microphone Type Lの入力段を変更し、マイクロホンの多様性を拡張できるシステムです。

「システムA」は あなたが従来のTGシリーズに期待しているサウンドそのもの。リッチな倍音を含み、パンチ感があり、より前に出てくるキャラクター(カラー)をもったサウンドが特徴です。

「システムB」は、よりクリーンで色つけのないサウンドを実現しています。また「システムB」は、より高いSPLを実現できるためキックドラムやベース、ギターキャビネットへのマイキングなど、一般的にFET47を使用したいシチュエーションで使用することが可能です。

48Vファンタム駆動とスイベルマウントで、より効率的なスタジオワークへ

Chandler_Limited_TG_Microphone_Type_L_Full_Kit

TG Microphone Type Lはカーディオイドで48Vファンタム駆動のFETコンデンサーマイクです。一般的なソリッド・ステートよりも音像が大きなサウンドが特徴です。

加えてマイクホルダーがスイベルマウントになり、サイズも小さくなったため、より手軽に”TG”のサウンドをスタジオワークへ組み込むことができるようになりました。

歴史的なTGサウンドに加え、デュアルトーンシステムの柔軟性と取り回しの良さをも兼ねそろえたソリッドステート・コンデンサーマイク。それが、TG Microphone Type Lです。

CHANDLER LIMITED
TG Microphone Type L
¥148,000
本体価格:¥134,545
0ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2023年10月23日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

BASTL INSTRUMENTS「KASTLE 2 WAVE BARD」発売!
モジュレーションとモジュラリティを通じて、新しいリズムやサウンドを発見するための、実験的でパッチング可能なステレオのサンプル・プレイヤー「KASTLE 2 WAVE BARD」が発売!
Positive Grid Software Promotion
Positive Gridを代表する『BIAS FX 2』と『BIAS AMP 2』を中心に、更にお得なバンドル製品も対象のセールが開催!
AudioThing GWセール!ソフト音源・エフェクトが43%OFF!
高い品質で手ごろな価格のオーディオプラグインを提供することをモットーとするAudioThingが、GWに合わせてサンプルパック・バンドル製品を除く全製品が30%OFFになるキャンペーンを実施!
Steinbergがバージョンアップした楽譜作成ソフトウェア「Dorico 6」…
Steinbergのバージョンアップした楽譜作成ソフトウェア「Dorico 6」を発売しました! Doricoは「作曲者、演奏者のモチベーションを格段に高める新次元の楽譜作成ソフト」をコンセプトに、2016年にスタインバ [……
IK Multimediaが強力なバンドル「Total Studio 5 MAX…
発売記念特価キャンペーンもスタート!
最大90%OFFとなるUniversal AudioのUADプラグイン5月セール…
人気のプラグインが期間限定でお得に!
Universal AudioのApollo X Gen 2デスクトップ各製品を…
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo X Gen 2デスクトップ各製品を、お得に購入できるApollo X | Gen 2シリーズデスクトップモデル「特別価格」プロモ [……
Universal AudioのStandardシリーズマイク全7製品をお得に購…
Universal AudioのStandardシリーズマイク全7製品をお得に購入できるスタンダードマイク「特別価格」プロモーションが期間・数量限定でスタート! Universal AudioのStandardシリーズマ [……
【史上最安価格】Music Creation Suite SALE!
期間延長!既にお持ちのUJAM製品の数によって、Music Creation Suiteへのクロスグレード価格が最大80%OFFに!
Universal AudioのApollo SoloとApollo Twin …
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo SoloとApollo Twin USBシリーズ3製品を対象に、音楽制作を大きくレベルアップできる7つのプラグイン($1,643 [……
Universal AudioのVolt USB Recording Studi…
Universal AudioのVolt USB Recording Studioシリーズ6製品を対象に、ボーカルサウンドの仕上げに最適なLA-6176 Signature Channel StripとHelios Ty [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、ご購入のモデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償提供されるApollo X Gen 2 ラック「 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company