本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

07
Aug.2019
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • 楽器
  • パッチによって多彩なシンセやエフェクト、サンプラーなどに変身できるミュージック・コンピューターCritter & Guitari 「Organelle M」が発売!

パッチによって多彩なシンセやエフェクト、サンプラーなどに変身できるミュージック・コンピューターCritter & Guitari 「Organelle M」が発売!

20190807_Critter-&-Guitari-Organelle_1390_856

Critter & Guitariからパッチによって多彩なシンセやエフェクト、サンプラーなどに変身できるミュージック・コンピューター「Organelle M」が発売しました。

このOrganelle Mは2016年に発売された「Organelle」に代わるもので、内蔵スピーカーとマイクロホン、MIDI端子の追加に加えバッテリー駆動にも対応、ほかにもOrganelleより高速なプロセッサ、2倍のRAM、そして優れたパッチ管理機能なども追加されています。

5d12ccf47a7a1a09abf295b0_Organelle-Spec-Comparison-1-600

パッチによって多彩なシンセやエフェクト、サンプラーなどに変身できますので、新しいサウンドを探究したり、新しい音楽の作り方を試すことができます!

Critter & Guitari
Organelle M
¥109,450
本体価格:¥99,500
1642ポイント還元

概要

critter-and-guitari-organelle-m-03

critter-and-guitari-organelle-m-01

Organelle Mには一般的なデフォルトパッチのセットが予めプリインストールされており、追加のパッチはUSBドライブからロードできます。

ウェブ上に増え続けるコミュニティから無限のパッチをダウンロードして、それらをUSBドライブに転送し、それをOrganelle Mに再挿入してプレイするだけです。

パッチはもちろん自分で作成できますし、デバイス上から直接作成、または編集することもできます。キーボード、マウス、モニターをOrganelle Mに接続してコンピュータ音楽のためのビジュアル・プログラミング環境「Pure Data*」で作成されたパッチを実行可能です。

またOrganelle Mはコミュニティの交流を念頭に置いて構築されていて、パッチを作成したり、既存のパッチをモディファイしてコミュニティで共有することができます。

システム全体がオープンソース・ソフトウェアとなっており、あらゆるレベルでカスタマイズが可能となるようデザインされています。

*Pue DataはMAXの開発者でもある ミラー・パケットが、デスクトップ・ミュージックのためのビジュアルプログラム言語として発表したフリーのソフトウェア、下記より無料でダウンロード、インストールすることができます。
http://msp.ucsd.edu/index.htm

無限のシンセサウンドを指先から!

Organelle Mは想像できるあらゆる種類のサウンド合成を実行することができます。プリインストールまたはユーザーが共有するパッチリストには、加算/減算合成方式のシンセシス、古典的なウェーブテーブルサウンド、グラニュラー、フィジカルモデリング、ADSRエンベロープスタイル、FMシンセなどあらゆるシンセサイザーが用意されています。

エフェクトプロセッサーも!

またOrganelle Mはサウンド・プロセッシングとサンプリングのための素晴らしい能力を持っていて、「ステレオ・サウンド入力」を利用した多くのパッチが開発されています。つまりOrganelle Mをギター用のペダルスタイルのエフェクターとしても利用でき、グラニュラー/グリッチ、スペクトルなエフェクトをあらゆる入力音源に適応する事もできます!

またサンプルを内蔵マイクやライン入力端子から録音して、さまざまな方法で加工することも可能です。全く新しいサウンドを構築するためにリサンプリングやグラニュラー、アルペジオなど様々なクリエイティブな手法が用意されています。

ユニークなビートをクリエイト

さらにOrganelle Mはキーボードでリズムを叩いたり、パッチにビートを発生させたりしてを優れたビートマシンとして利用でき、サンプルをリアルタイムに演奏するのにも最適です。どんな場合にも様々なテンポにマッチするたくさんのパッチがあります。ポリリズム、ビートジャグリング、生成的リズム、サンプルの録音とリズムのマニュピレーション、またはちょっと風変わりな小さなシーケンスといった多彩なリズムパターンやビートが利用可能です!


遊び心と直感的なコントロールを強力で柔軟なサウンドエンジンと結合したOrganelle Mは、音楽の可能性と演奏する楽しさを追求してみてはいかがでしょうか?

Critter & Guitari
Organelle M
¥109,450
本体価格:¥99,500
1642ポイント還元

ORGANELLE M (日本代理店ページ)
https://umbrella-company.jp/critter&guitari_organelle-m.html

記事内に掲載されている価格は 2019年8月7日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン…
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン「Space Replicator」を発売しました! Space Replicatorは、オーディオエンジニア、プロデューサー、DJ、作曲家 [……
Astell&Kernがポータブル特化の単体DAP『PD10 Blac…
Astell&Kernブランドから、プロユース想定ハイレゾオーディオプレーヤー「PD10 & Cradle」からクレードル付属を省いてポータブルに特化させた『PD10 Black』『PD10 Silv [……
McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY S…
FutzBox Lo-Fiエフェクト、EC-300 Echo Collectionなど、McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY SALE 2025」がスタート! シリコンバレー発の革 [……
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA…
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA」を発売しました! 西アフリカ由来のリズムを現代的に解釈したアフロフュージョンは、いま世界中のシーンで注目を集めています。 Beatmake [……
Austrian Audio 「BEST SELLERS PROMOTION 2…
大好評開催中の「Austrian Audio BEST SELLERS PROMOTION 2025」が、好評につき期間延長に(終了未定)! 最大43%OFFまで拡大し、一部の対象製品にはプレゼント付属などお得な内容に! [……
iZotopeが誇るリバーブ製品が40%OFFとなる「iZotope Rever…
Neoverbは今回のセールよりお得な在庫限り特価!
SteinergのハードウェアをYAMAHAブランドとしてリブランディングするこ…
YAMAHAが、Steinergのオーディオインターフェースがヤマハブランドへのリブランディングを発表しました!これに伴い、ヤマハブランドから新モデルのオーディオインターフェース「UR-MK3シリーズ」「URX-Cシリー [……
Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
AEAがリボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」…
AEAが、リボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」と、2スロット500シリーズ・シャーシ「SNAQBOX」を発売しました! RPQ503は、AEAが誇る高インピーダンス&ハイゲイン・プリア [……
Ferrofishが多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 …
Ferrofishより、スタジオやライブ環境へのシームレスな統合を目的に設計された、多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 AE」が発売しました。 PULSE16 AEは、PULSE16 (ADATモ [……
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novati…
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novation PLAY」を発表しました! Klevgrandとの共同開発によって誕生したこの新しいバーチャル・インストゥルメントには、Novatio [……
SONYが密閉型モニターヘッドホン「MDR-M1」を発売!
超広帯域再生を実現!幅広いオーディオ制作ワークフローに対応
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company