本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

07
Aug.2019
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • 楽器
  • パッチによって多彩なシンセやエフェクト、サンプラーなどに変身できるミュージック・コンピューターCritter & Guitari 「Organelle M」が発売!

パッチによって多彩なシンセやエフェクト、サンプラーなどに変身できるミュージック・コンピューターCritter & Guitari 「Organelle M」が発売!

20190807_Critter-&-Guitari-Organelle_1390_856

Critter & Guitariからパッチによって多彩なシンセやエフェクト、サンプラーなどに変身できるミュージック・コンピューター「Organelle M」が発売しました。

このOrganelle Mは2016年に発売された「Organelle」に代わるもので、内蔵スピーカーとマイクロホン、MIDI端子の追加に加えバッテリー駆動にも対応、ほかにもOrganelleより高速なプロセッサ、2倍のRAM、そして優れたパッチ管理機能なども追加されています。

5d12ccf47a7a1a09abf295b0_Organelle-Spec-Comparison-1-600

パッチによって多彩なシンセやエフェクト、サンプラーなどに変身できますので、新しいサウンドを探究したり、新しい音楽の作り方を試すことができます!

Critter & Guitari
Organelle M
¥109,450
本体価格:¥99,500
1642ポイント還元

概要

critter-and-guitari-organelle-m-03

critter-and-guitari-organelle-m-01

Organelle Mには一般的なデフォルトパッチのセットが予めプリインストールされており、追加のパッチはUSBドライブからロードできます。

ウェブ上に増え続けるコミュニティから無限のパッチをダウンロードして、それらをUSBドライブに転送し、それをOrganelle Mに再挿入してプレイするだけです。

パッチはもちろん自分で作成できますし、デバイス上から直接作成、または編集することもできます。キーボード、マウス、モニターをOrganelle Mに接続してコンピュータ音楽のためのビジュアル・プログラミング環境「Pure Data*」で作成されたパッチを実行可能です。

またOrganelle Mはコミュニティの交流を念頭に置いて構築されていて、パッチを作成したり、既存のパッチをモディファイしてコミュニティで共有することができます。

システム全体がオープンソース・ソフトウェアとなっており、あらゆるレベルでカスタマイズが可能となるようデザインされています。

*Pue DataはMAXの開発者でもある ミラー・パケットが、デスクトップ・ミュージックのためのビジュアルプログラム言語として発表したフリーのソフトウェア、下記より無料でダウンロード、インストールすることができます。
http://msp.ucsd.edu/index.htm

無限のシンセサウンドを指先から!

Organelle Mは想像できるあらゆる種類のサウンド合成を実行することができます。プリインストールまたはユーザーが共有するパッチリストには、加算/減算合成方式のシンセシス、古典的なウェーブテーブルサウンド、グラニュラー、フィジカルモデリング、ADSRエンベロープスタイル、FMシンセなどあらゆるシンセサイザーが用意されています。

エフェクトプロセッサーも!

またOrganelle Mはサウンド・プロセッシングとサンプリングのための素晴らしい能力を持っていて、「ステレオ・サウンド入力」を利用した多くのパッチが開発されています。つまりOrganelle Mをギター用のペダルスタイルのエフェクターとしても利用でき、グラニュラー/グリッチ、スペクトルなエフェクトをあらゆる入力音源に適応する事もできます!

またサンプルを内蔵マイクやライン入力端子から録音して、さまざまな方法で加工することも可能です。全く新しいサウンドを構築するためにリサンプリングやグラニュラー、アルペジオなど様々なクリエイティブな手法が用意されています。

ユニークなビートをクリエイト

さらにOrganelle Mはキーボードでリズムを叩いたり、パッチにビートを発生させたりしてを優れたビートマシンとして利用でき、サンプルをリアルタイムに演奏するのにも最適です。どんな場合にも様々なテンポにマッチするたくさんのパッチがあります。ポリリズム、ビートジャグリング、生成的リズム、サンプルの録音とリズムのマニュピレーション、またはちょっと風変わりな小さなシーケンスといった多彩なリズムパターンやビートが利用可能です!


遊び心と直感的なコントロールを強力で柔軟なサウンドエンジンと結合したOrganelle Mは、音楽の可能性と演奏する楽しさを追求してみてはいかがでしょうか?

Critter & Guitari
Organelle M
¥109,450
本体価格:¥99,500
1642ポイント還元

ORGANELLE M (日本代理店ページ)
https://umbrella-company.jp/critter&guitari_organelle-m.html

記事内に掲載されている価格は 2019年8月7日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Beyerdynamicが、開放型TWSイヤーフック型イヤホン「AMIRON 2…
beyerdynamicが、開放型TWSイヤーフック型イヤホン「AMIRON 200」を発表しました! AMIRON 200は2つの高品質マイクとCVC(クリアボイスキャプチャー)搭載のENCアルゴリズムにより、優れた音 [……
Komplete 15が50%OFFとなる「Native Instruments…
Komplete 15の新規版/UPG版/UPD版全てが50%OFFとなる「Native Instruments Cyber Season」がスタートしました! Rock oN限定特典として、UPG/UPD購入で数量限定 [……
Apogeeが新製品「Symphony I/O mk2 TB3 Card」を発売…
Apogeeの誇るフラッグシップ・オーディオ・インターフェース「Symphony I/O Mk IIシリーズ」に、待望のThunderbolt 3(TB3)に対応する「Symphony I/O MK II TB3 Car [……
TASCAMがキャンペーン期間中に対象製品購入で、ウィンドスクリーンをプレゼント…
TASCAMがキャンペーン期間中に対象製品購入で、ウィンドスクリーンをプレゼントするキャンペーンをスタート! 対象製品 ・Portacapture X6 ・Portacapture X8 ・DR-70D プレゼント品 ウ [……
「Sparkシリーズ」が特別価格になる「Positive Grid Hardwa…
世界中のギタリストのライフスタイルを変えた次世代スマートアンプ「Sparkシリーズ」を特別価格になる「Positive Grid Hardware Black Friday 2025」がスタート! Sparkシリーズはハ [……
Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
Synchro Artsのブラックフライデー&年末セールがスタート!
Synchro Artsのブラックフライデー&年末セールがスタートしました! プロ仕様のボーカル・プロセッシング・ツールの決定版Revoice Proをはじめ、VoCalIgnなどの業界標準のボーカル処理ツール・プラグイ [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックの購入モデルに…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデルの特別プロモーションとして、購入モデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償で提供される、Apollo X [……
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discret…
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discrete 8 Oryx」を発表しました! この「Discrete 8 Oryx」は、「Discrete 4/8 Pro SC」の後継モデルとして設 [……
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company