IK Multimediaが好評開催中の数量限定「特別価格」プロモーションに製品が追加!新たに人気のARC StudioやTONEX Oneが対象製品となっています。
そしてTONEX OneはRock oNで好評開催中のセールでさらにお安くなっています。
数量限定につき、本プロモーションは予告なく終了となる場合がありますのでお見逃しなく!
今がお得なこのチャンスをお見逃しなく!
■ARC Studio
■TONEX One
★数量限定「特別価格」プロモーションも好評開催中!
ARC Studio
ARC Studioは、スタンドアローンの音響補正ハードウェアプロセッサー、音響測定・解析を行うARC 4ソフトウェア、高精度なMEMS測定マイクの組み合わせにより、ルーム音響補正を常設化するシステムです。
今日、多くのスタジオモニター自身がルーム音響補正機能を搭載してしますが、定評のある最新の高精度なARC 4アルゴリズムをハードウェアプロセッサー上で動作させるこのARC Studioを使えば、どのようなモニター環境でも素晴らしいルーム音響補正を実現します。
ミックス作業を行う部屋は、音楽の聴こえ方に大きな影響を与えます。部屋のサイズ、形状、素材、家具などの配置、すべてがモニターの周波数特性やステレオバランスを歪ませ、サウンドを劣化させています。
最新のアルゴリズムを搭載したARC 4ソフトウェアは、数分で音響特性の測定・解析を行い、その補正プロファイルを生成します。その音響補正を適用することで、ローエンドがよりコントロールされ、トランジェントがタイトになり、ステレオイメージが正確になります。その結果、音のぼやけが解消され、焦点のあったリスニングが可能になります。まるで、スタジオの音響環境を整え、モニターをアップグレードしたかのように感じることでしょう。 聴いている音を信頼できるようになれば、ミキシングがこれまで以上に速く、自信を持って行えるようになります。
ここまでは今までのARCシステムと同様に、補正プロファイルを読み込んだARC 4ソフトウェアをプラグインとしてDAWのモニターバスに挿すことで音響特性の補正を実現できます。
TONEX One
超コンパクトな筐体で、広大なサウンドを
TONEX Oneは、AI Machine Modelingによる Tone Modelが利用できる、ミニ・ペダルです。TONEX のパワーを、あらゆるサイズのペダルボードに組み込み、お気に入りのエフェクターと簡単に組み合わせることが可能です。
リアルにキャプチャーされたアンプ、ストンプ、キャビネットを含む20種の TONEX プリセットが保存でき、ライブやリハーサルで使用する機材だけを保存しておけば、あとは自由にペダルボードを組むだけです。付属の TONEX SE ソフトウェアを使用して、自分のアンプやストンプをキャプチャーしておき、TONEX One で使用することも可能です。
TONEX OneはTONEX Pedalと同じ驚異的なレスポンスとダイナミクスを持ちながら、場所を取らず、どこにでも持ち運べる超コンパクトなペダルです。搭載されたプリセットは本体のゲイン/ボリュームと3バンドEQを使ってすぐに調整でき、さらにノイズゲート、コンプレッション、ステレオリバーブなどのエフェクトを使うことでどんなライブ会場でも適切なサウンドに仕上げることができます。本体で行われた変更はコンピューターに接続しなくても保存されるので、リハーサルやライブ会場でも操作可能です。
無限のトーンにアクセス可能
TONEX OneにはTONEX SEソフトウェアのライセンスが付属しており、200種類のプレミアムTone Modelをすぐに利用可能です。ToneNETにアクセスすれば、25,000以上のユーザーTone Modelもダウンロード可能。別売のIK Multimedia社純正、および世界中のTone Partnerによるコレクションも用意されているので、レア、ビンテージ、モダンと多様なアンプやペダルのTone Modelによる拡張もお楽しみいただけます。
関連記事
BUILD UP YOUR STUDIO 2024 : IK Multimediaのルーム音響補正システムARC Studioレビュー by JUVENILE
IK Multimediaがスタンドアローンのルーム音響補正システムARC Studioを発売!ハードウェアと組み合わせることでルーム音響補正の常設化を可能に
IK MultimediaのTONEX Oneが発売!
AI Machine ModelingによるTone Modelが利用できるミニ・ペダル!
記事内に掲載されている価格は 2024年9月25日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ