本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

04
Sep.2020
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • INTERFACE
  • AXE I/O Solo購入でAmpliTube Maxを無償提供する「MAX Your AXE」プロモーションが期間延長!

AXE I/O Solo購入でAmpliTube Maxを無償提供する「MAX Your AXE」プロモーションが期間延長!

20200904_IK_1390_856

IK Multimediaが、ギターレコーディングに必要な仕様を搭載したオーディオインターフェイスAXE I/O Soloを新規で購入・登録すると、IK Multimediaが誇るギターエフェクト/アンプソフトウェアAmpliTube Max(パッケージ版税別価格:66,500円相当)を無償提供する「MAX Your AXE」プロモーションが、好評につき、10月31日(土)まで期間延長となりました。

ギタリストのために登場したプレミアムオーディオインターフェイスAXE I/Oの性能をそのままに、よりコンパクトな筐体でシンプルな2IN/3OUT仕様で、お求めやすくなった価格帯になったAXE I/O Soloは、先月発売開始されたばかりですが早くも人気の新製品です。通常AXE I/OにはAmpliTube 4 Deluxe(税別実勢価格:34,000円)が通常付属しますが、今回のキャンペーンはそれよりも多くのソフトウェアがバンドルされたAmpliTube MAXがプレゼントとなります!

ギター / ベース・サウンドの可能性を「最大限(MAX)」に引き出す!究極のギター/ベースの機材庫とも言うべき AmpliTube MAXは、幅広い人気を誇るAmpliTube シリーズ製品のすべてのギア・モデルを含んだお得なバンドルです。

無償提供されるソフトウェアは、ユーザー登録ページよりAXE I/O Soloのユーザー登録を行い、ダウンロードでの提供となります。

買ったその日からギターのピックアップや演奏スタイルに合う最適なサウンドが得られ、アンプやエフェクトがMAXの状態でギターが楽しめるなんて!

このチャンスをお見逃しなく!

IK Multimedia
AXE I/O SOLO
¥52,800
本体価格:¥48,000
792ポイント還元

300機種以上ものギター機材を収録したお得なバンドル、AmpliTube Maxをプレゼント!

フル装備のギター機材庫

max-your-axe_news@2x

AmpliTube MAX には80機種のアンプ・モデル、92機種のスピーカー・キャビネット、88機種のストンプボックス・エフェクト、24機種のラック・エフェクト、19機種のマイク、2種類のチューナー など、総計300機種以上ものギア・モデルが含まれています。どのモデルも、伝説的名機、人気のストンプ・エフェクトなどのオリジナルの実機を忠実にモデリングしたものばかりです。

mac_lgr@2x

AmpliTube MAXには、AmpliTube 4 Deluxe, Fender® Collection, AmpliTube MESA/Boogie®, AmpliTube Orange®, AmpliTube SVX, AmpliTube Jimi Hendrix™ Anniversary Edition, AmpliTube Slash, AmpliTube Metal などAmpliTubeコレクションに含まれているすべてのギア・モデルに加えて、すべてのAmpliTube Custom Shopのギア・モデルが含まれています。

at_range@2x

AXE I/O Solo

昨年発売されたAXE I/Oは「ギタリストのために」というコンセプトのもとに開発され、IK Multimediaの長い歴史とノウハウの結晶であるZ-TONE®回路を搭載し、インピーダンスを調整可能にするなどであらゆる種類のギター、ピックアップ、演奏スタイルに合う最適なサウンドが得られることで、リリース以後多くのギタリストの話題となりました。

AXE I/O Soloは、プレミアムオーディオインターフェイスAXE I/Oの性能をそのままに、デスクトップにも置きやすいよりコンパクトな筐体となり、そしてよりお求めやすい価格帯となった2イン/3アウトの製品です。ギターの録音をこれまでになく素早く簡単に、そしてハイ・クオリティなものへと進化させてくれるギタリスト必携のコンパクトなプレミアム・インターフェースです。

●主な特徴

ikc-L-5_AXE IO SOLO_front2

AXE I/O SoloはコンパクトながらサウンドのクオリティはAXE I/Oと同様のスペックを誇ります。117dBのダイナミック・レンジ、3Hz – 32kHzの周波数特性、2.2kオームから1Mオームまで連続的に調整できる入力インピーダンス等、他の同価格帯のオーディオ・インターフェースに見られる仕様ではありません。

・2 IN/3 OUTのUSBオーディオ・インターフェース
・ACTIVE/PASSIVEピックアップ切り替えスイッチ
・JFET/PUREモード切り替えスイッチ
・入力インピーダンスを連続的に調整可能なZ-TONE
・グランド・リフト可能なAMP OUT端子
・高解像度のクラスAマイク・プリアンプ
・24-bit/192kHz対応
・広レンジを再現する周波数特定
・クラス最高レベルのAD/DAと優れたアナログ回路設計
・繊細なボーカルから大音量ギターにも対応する超低ノイズフロア

ikc-L-2_AXE IO SOLO_back

AXE I/O Soloは、マスター出力とヘッドフォン出力の音量を個別に調整可能です。また、MONITORノブにてゼロ・レイテンシーのダイレクト・モニターとDAW経由の音をミックスすることもできます。

最大24bit / 192 kHzの高解像度、安定した超低ジッタの内部クロックにより、極めて透明なサウンドをキャプチャーします。クリーンなギター音だけでなく、ボーカル、アコースティック楽器からアンプを通した音まで、最高の品質で録音できるのです。

●ギターのために考え抜かれた究極のチャンネル!

I:O SOLO

AXE I/O Soloのには、3種のサーキット・トポロジーが搭載されています。これにより、あらゆる種類のギター、ピックアップ、演奏スタイルに合う最適なサウンドが得られます。

ピックアップの選択

axe_io_solo_passive_dark@2x

PASSIVE:パッシブ・ピックアップからの入力を最高のトーンで増幅する回路です。低出力のビンテージ・ピックアップから、最新のハムバッカーまで対応します。

ACTIVE:アクティブ・ピックアップを使用する場合に、不要なゲイン・ステージをバイパスすることで、ダイレクトでクリーンなサウンドが得られます。

モードの選択

axe_io_solo_pure_dark@2x

PURE: 色付けのない、完全に透明で正確なサウンドです。
JFET: わずかな倍音を付加するクラスAのディスクリートJFETモードです。
ミッドレンジに暖かみが加わります。

入力インピーダンスも調整可能!

AXE I/O Soloは、入力インピーダンスを連続的に調整できることで話題となったAXE I/Oと同じZ-TONE®回路を搭載しており、入力インピーダンスを2.2kオーム(BOLD)から1Mオーム(SHARP)の間で調整可能です。

インピーダンス値を大きくすると(SHARP側に回すと)よりシャープで切れ味の良いサウンドに、小さくすると(BOLD側に回すと)より柔らかく太いサウンドになります。

ギター・サウンドをさらに魅力的にするキャラクターのコントロールが、つまみをひねるだけで簡単に行えます。わずか数分試すだけで、ミックスにピッタリと合うサウンドを得ることができ、録音後にEQで試行錯誤する時間を大幅に節約することができるでしょう。

ピュアで透明なマイク・プリアンプ

z-tone-flow_dark@2x

マイクを使用したレコーディングにおいても、AXE I/O Soloの透明なクラスAマイク・プリアンプが真価を発揮します。超低ノイズフロアを実現した設計により、ささやくような繊細なボーカルから大音量のギター・アンプまで、5Hz – 32kHz ± 0.5 dB (at 96 kHz) とワイドかつフラットな周波数特性にて収録可能です。

24-bit、192kHz対応の高品位なAD/DAコンバータ、超低ジッター・クロックの高品位なアシンクロナスUSBオーディオ・インターフェースとしても、価格を超えた品質を実感していただけるでしょう。

リアンプも驚くほど簡単に

ikc-L-axe_io_solo_IMG_1395_r3_crp

アンプとストンプのサウンドを決めてギターをレコーディングした後、ミックス段階でアンプ、ストンプのサウンドを再調整したくなることはよくあることです。そこで、クリーンなギター音もレコーディングしておき、そのトラックをミックス時にアンプ、ストンプで再度処理するリアンプ処理を行う人が増えていますが、その場合、リバースDIボックス、ハム・ノイズを防ぐためのグラウンド・ループ・インタラプタなどが必要でした。

AXE I/O Soloを使用したリアンプは簡単です。フロント・パネルのINPUT 1からZ-TONE®サーキットを通して入力されたクリーン・トーンのギターをそのままレコーディングしてください。そして、AMP OUTからアンプに接続し、アンプ前に設置したマイクロフォンをバックパネルのINPUT 2(XLR/標準コンボ入力)に接続すればリアンプされた音色をレコーディング可能です。AMP OUTをストンプ・ボックスに接続し、そのアウトプットをフロント・パネルのINPUTの入力すれば、ミックス時にハードウェア・エフェクターで実験を重ねることもできます。AXE I/O Control PanelソフトウェアではAMP OUTのグランド・リフトも選択できるので、アンプ接続時のグランド・ループもクリックひとつで回避することができます。

●先進的デジタル・コントロール&ルーティング

control_panel_lgr@2x

AXE I/O SOLOには、入出力やルーティングのアサイン、接続したコントローラーの設定を行うための、強力で便利なControl Panelアプリケーションが用意されています。

INTERFACEタブでは、アクティブなインプット、ファンタムのON / OFF、AMP OUTのグランド・リフト、アウトプット・ボリューム、ダイレクト・モニタリングのルーティング、サンプル・レート設定などを確認・設定できます。

CONTROLLERタブでは、2つのコントローラー入力に接続されたペダル操作時のふるまい(相対/絶対値、ラッチ/アンラッチ等)、MIDIチャンネル、MIDI CC番号、CC最小値/最大値などを設定して、制御したいアプリケーションに最適な設定を行えます。

AXE I/O SOLO Control Panelを使用することで、簡単にAXE I/Oをコントロールでき、より作業に集中できる迅速で自由なワークフローを実現できます。

●多彩なソフトウェアも付属!(ダウンロードで提供)

AmpliTube 4 Deluxe

(単品税別実勢価格:34,000円)

axeio_freestuff_at@2x

総計140以上のギアモデルを搭載したパワフルなMac/Windows対応ギター/ベースエフェクト&アンプモデリングソフトウェア。
・33種のストンプボックス
・25種のアンプ
・29種のキャビネット
・29種のビンテージ & モダンなスピーカーモデル
・12種のマイク
・15種類のラックエフェクト:デジタル・ディレイ、パラメトリックEQ、ロータ
リー・スピーカーなど
・2つのチューナー

T-RackS 5から厳選した10種類の人気のDSPプロセッサー

axeio_freestuff_tr@2x

・Vintage Compressor / Limiter Model 670 (Vari-Mu Compressor/Limiter)

・EQP-1A Vintage Tube Program Equalizer(classic analog tube-based EQ)

・White 2A Leveling Amplifier(Tube opto-compressor/limiter)

・Black 76 Limiting Amplifier(FET compressor/limiter)
・White Channel (modern channel strip)
・Mic Room (Microphone modeling module)
・Tape Echo (Vintage tape delay)
・De-Esser (Multi-band De-Esser)
・CSR Room (Acoustic Room Reverb)
・ONE (all-in-one mastering processor)

それぞれ8,000円から15,000円相当(AAX/AU/RTAS/VST対応DAWもしくはスタンドアロンアプリケーションT-RackS CSで使用可)。

さらに、Ableton Live 10 Liteがバンドルされていますので、作曲やオーディオの録音に必要な、楽曲制作ソフトウェアまでもが一度に揃います。

IK Multimedia
AXE I/O SOLO
¥52,800
本体価格:¥48,000
792ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2020年9月4日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

AbletonのLive 12が特別価格になるフラッシュセールが、5/23(金)…
AbletonのLive 12が特別価格になるフラッシュセールが、好評につき5/23(金) 12時まで期間延長となりました! 下記のように各シリーズが期間限定でお得になります!(価格は全て税込) ・Live12 Suit [……
YAMAHAが電子ドラム DTX6シリーズの最新モデル「DTX6K5-MU…
ヤマハが電子ドラムDTX6シリーズの最新モデル「DTX6K5-MUPS」を5月23日に発売します。 「コンパクトなモデルに最高の演奏体験」をコンセプトにしたモデルがDTX6シリーズですが、発売後まるでアコースティッ [……
MorleyのEQ&ブースター搭載のコンパクトタイプワウ「20/20 …
MorleyのEQ&ブースター搭載のコンパクトタイプワウ、20/20 Tone Questor Wahとレックス・ブラウンのシグネチャーベースワウ、Rex Brown Old Blue Wahを5月23日(金) [……
Plugin Allianceより新たに6製品が新登場!12製品の再販売も開始!
Plugin Allianceより新たに6製品が新登場! Lindell Audioからは「254E」「354E」「6X-500」「7X-500」の4種のアナログモデリング・ダイナミクスが、Cut Through Rec [……
Synthogyのピアノ音源Ivory 3が期間限定で特別価格になる「Synth…
Synthogyの最新シリーズとなるピアノ音源「Ivory 3」が期間限定で特別価格になる「Synthogy Spring Sale 2025」がスタート! ピアノ音源の中でも圧倒的な存在感を誇り、世界中でレコーディング [……
Sonnoxの人気ボーカルプラグインVoxDoublerとVocaが最大80%O…
ボーカルプロダクションでよく使われるダブリングやコンプレッションのスキルとノウハウを凝縮したSonnoxのプラグイン2種が最大80%OFFとなる「Sonnox Vocal Seasonセール」がスタート! ボーカル・ダブ [……
SSLが高度なメータリングソリューションMeter Proを発売!6/12までイ…
SSLが高度なメータリングソリューションMeter Proを発売しました! Meter Proは、現代的で伝統的なオーディオワークフローの両方の要求を満たすように設計された包括的なメータリングソリューションです。オリジナ [……
BITWIGから4 in /12 outのUSBオーディオ・インターフェイス「B…
BITWIGが、オーディオ/MIDI/CV入出力、モニターコントローラー、DAWコントローラーの3役をこなすUSBオーディオ・インターフェース「Bitwig Connect 4/12」を発表しました! Bitwig Co [……
Harrison 32 Busが特別価格になるキャンペーンがスタート!
Harrison 32 Busが84%OFFの特別価格となるキャンペーンがスタート! このプラグインはHarrison Mixbus 32C DAWのバス・プロセッシングをエミュレートし、有名な32Cワークフローの一部を [……
YAMAHAがギタートランスミッターYW10Tを発売!挿すだけで簡単設定でき、自…
YAMAHAがギタートランスミッターYW10Tを、5月16日(金)に発売します! YW10TはギターアンプTHR-IIワイヤレスモデル、および対応のLine 6製品と組み合わせて簡単に自由なワイヤレス体験を実現するワイヤ [……
最大73%OFF!EASTWESTすべてのシングルライセンス商品が特別価格となる…
EASTWESTのバーチャルインストゥルメント製品が最大73%オフの特別価格となるメモリアルデーセールがスタート! リリースしたばかりの新製品「LO-FI」のほか、定番音源Hollywoodシリーズのオーケストラやクワイ [……
IK Multimediaが2つのプロモーションをスタート!「TONEX Mon…
IK MultimediaのTONEX MAX、AmpliTube 5 MAX、TONEXコレクション各種が最大で67%OFFとなる「TONEX Month Softwareプロモ」がスタート! さらにIKのバーチャル・ [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company