本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
NEWS
04
Dec.2023
NEWS
  • HOME
  • NEWS
  • IK Multimedia iRigが USB-C接続に対応!iRig USB発売

IK Multimedia iRigが USB-C接続に対応!iRig USB発売

20231204-ik-1390-856

ギター用インターフェイスとして世界中のギタリスト/ベーシストに愛用されている「iRigシリーズ」に、シンプルなUSB-C接続モデルが登場!

iRig USB に同梱のUSB-Cケーブルで、UCB-C端子搭載のiPhone / iPad や Mac/Windowsコンピューターに接続するだけで、ギター、ベースの演奏、練習、レコーディングを24ビット/96 kHz対応の高品位なサウンドでお楽しみいただけます。

ベストセラーが、デジタル対応に
iRig USB は、モバイル・ギター/ベース・インターフェイスの次世代機です。USB-C によるデジタル接続に対応し、再設計された筐体によりデザインと操作性を一新。IK が誇る最新のアンプ/エフェクト・モデリング・ソフトウェアを同梱し、自宅や外出先でギター/ベースの練習、演奏、レコーディングを簡単に、そして手頃な価格で実現する、ギタリスト/ベーシストの最初の選択肢となるでしょう。

iRig USB と iPhone / iPad だけで簡単にアイデアを録音したり、お気に入りのバッキング・トラックに合わせて練習が行えます。専用のアンプ出力も搭載しているので、アプリのトーンを実際のアンプと組み合わせて大音量で鳴らすことも可能です。

2023年12月8日発売予定。ご予約受付中です!

IK Multimedia
iRig USB
¥9,900
本体価格:¥9,000
149ポイント還元

主な特徴・コンパクトなギター/ベース用インターフェース
・同梱の USB-C to USB-C ケーブルで iPhone 15、iPad、Mac / PC に接続*
・練習時に便利な 3.5 mm ステレオ・ミニ・ヘッドフォン出力
・アンプ、ペダルボード接続用の1/4インチ標準アンプ出力
・多くのレコーディング、練習用アプリに対応
・USB バスパワーで駆動
高品位なソフトウェアをバンドル

*本機を Lightning 端子搭載の iPhone / iPad デバイスとお使いいただく場合は、Apple Lightning – USB 3 カメラアダプタ(別売)と USB-C – USB-A ケーブル(別売)が必要です。

超コンパクト、サウンドは本格

01

iRig USB は、広い周波数特性とダイナミック・レンジで、アクティブ/パッシブを問わず、あらゆるギターやベースに対応する超小型のオーディオ・インターフェイスです。クリッピング・インジケーター付きの操作しやすいゲイン・コントロール・ノブ、ヘッドフォン出力、アンプ出力を搭載し、単にコンパクトなだけでなく、操作性、利便性、音質にも妥協はありません。

最高のトーンで、どこでも練習を

02

練習は楽しく、刺激的であるべきです。iRig USB を使えば、最高のトーンで時と場所を選ばずにいつでも練習ができます。iRig USB を接続した iPhone / iPad、Mac / PC 上で動作する本製品付属の AmpliTube や TONEX を使用すれば、実機さながらのサウンドで、退屈になりがちな練習も、きっと時間を忘れて打ち込めるでしょう。

アイデアをすぐに録音

03

iRig USB は、Mac / PC、iOS* のほとんどのレコーディング・アプリで使用できます。本製品付属の AmpliTube や TONEX は、DAW のプラグインとしても動作するので、お気に入りの DAW を使って、イメージをすぐに録音することが可能です。

*本機を Lightning 端子搭載の iPhone / iPad デバイスとお使いいただく場合は、Apple Lightning – USB 3 カメラアダプタ(別売)と USB-C – USB-A ケーブル(別売)が必要です。

充実の付属ソフトウェア

04

iRig USB は、ギター/ベースの新しいサウンドを追求するのに最適です。iPhone / iPad、Mac / PC 上で動作する本製品付属の AmpliTube や TONEX を使えば、いつでもプロ仕様のリグを持ち歩くことができるのです。

本製品付属の TONEX SE では、AI Machine Modeling のパワーによって再現される、実際のアンプやペダルをキャプチャーした200種類のプレミアム Tone Model が利用できます。また、Mac / PC 版 TONEX ソフトウェアでは、自分のアンプやペダルをキャプチャーし外出先に持ち出すことも可能です。Mac / PC 版 AmpliTube では、Tone Model をリグの中に組み込むこともできます。

AmpliTube 5 SE for Mac / PC と AmpliTube for iOS は、究極のトーン・プロセッシングとレコーディング・スタジオを提供します。ギターやベースのトーンを作るために必要不可欠なアンプ、エフェクト、キャビネット、そして録音環境が一度に手に入るのです。

友人とのジャムセッションに

05
iRig USB があれば、リハーサル・スタジオやガレージにペダルボードを持ち込む必要はありません。iRig USB のアンプ出力を外部アンプやパワード・モニターに接続するだけで準備完了です。iOS デバイス(またはラップトップ)でお気に入りの AmpliTube、TONEX のプリセットロードすれば、誰もがあなたのトーンに驚くことでしょう。

あなたの成長を支える相棒として

06iRig USB は、演奏レベルや音楽スタイルに関わらず、練習、ジャムセッション、レコーディングなどを行うプレイヤーにとって最高の相棒になるでしょう。iRig USB で、より良いサウンド、より快適な演奏、より速い上達を目指しましょう。

製品仕様
システム必要条件 Mac(64ビット):
・Mac OS X 10.6 Snow Leopard 以降
・空きUSBポート
Windows(64ビット):
・Windows 10 以降
・空きUSBポート
・iRig ASIO Driver for Windows
iOS デバイス:
・USB-C 端子を搭載する iPhone / iPad デバイスに対応
*本機を Lightning 端子搭載の iPhone / iPad デバイスとお使いいただく場合は、Apple Lightning – USB 3 カメラアダプタ(別売)と USB-C – USB-A ケーブル(別売)が必要です。
Android デバイス:Android 5 以降が動作し、USBオーディオ機能を搭載しているモデル
共通 量子化 : 24ビット A/D、D/A 変換
サンプルレート : 44.1 kHz、48 kHz
デバイス接続端子 : USB Type-C
インストゥルメント入力 入力インピーダンス : 500k Ω
最大入力レベル : +13.5 dBu
周波数特性 : 20 Hz ~ 20 kHz ± 0.5 dB @ 48 kHz
ダイナミックレンジ : 90 dB(A)
アンプ出力 出力ジャック : アンバランス
出力インピーダンス : 3.3 kΩ
周波数特性 : 10 Hz ~ 20 kHz ±1 dB(48 kHz サンプルレート時)
ダイナミックレンジ : 97 dB (A)
ヘッドフォン出力 出力インピーダンス : 22 Ω
最大出力レベル : 約 6 mW @ 50 Ω 負荷
周波数特性 : 10 Hz ~ 20 kHz ±1 dB(48 kHz サンプルレート時)
ダイナミックレンジ : 94 dB (A)
内容品 iRig USB 本体
USB-C to USB-C ケーブル(60 cm)
寸法と重量 99 mm x 42 mm x 25 mm、54 g

2023年12月8日発売予定。ご予約受付中です!

IK Multimedia
iRig USB
¥9,900
本体価格:¥9,000
149ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2023年12月4日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

今年のGWはDJデビュー!!Rock oN UmedaにてDJ教室開催決定!
Rock oN梅田店にて、5/1-5/31にて開催!参加無料!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.269』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第269回はWaves Curves AQ 編! 世界初の [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.268』Shiny…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第268回はShinya’s Studio 1 [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.267』oz de…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第267回はoz design OZ-336 編! oz [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.266』ujam …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第266回はujam UFX Bundle編! UFX B [……
USED買取リスト
1000機種以上の様々な製品の買取上限価格を公開中!売却検討の際はまずご確認ください!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.265』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第265回はWavesチャンネルストリップ系プラグイン! [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.264』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第264回はWavesリバーブ系プラグイン! 豊富なライン [……
ハイエンドモニター大試聴会 @Rock oN Umeda
¥1,000,000を超えるモニタースピーカーが梅田店に大集結!! 2025年2月7日(金)~2月20日(木)の期間中、ハイエンドモニタースピーカーの試聴会をRock oN 梅田店にて開催します。スタジオ再生環境のグレー [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.263』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第263回は、Wavesダイナミクス系プラグイン特集です! [……
2025年もRock oN恒例の節分豆まきで厄払い!皆さんに幸せが訪れますように…
2023年 節分の今日、Rock oN渋谷店にて毎年恒例の節分厄払い豆まきが!
BlackmagicWeek @Rock oN Umeda
BlackmagicWeek が 2025年1月27日(月)〜Rock oN 梅田店にて開催決定! 2025年1月27日(月)~2月1日(土)の期間中、Blackmagic Designと株式会社メディア・インテグレーシ [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company