あなたの楽曲制作にヒントをもたらす数々のノウハウ記事に加え、膨大な動画コンテンツは制作トレンド&Tipsの集大成!
現代のクリエイターはミックスやマスタリングまで同時依頼されるケースが多いかと思いますが、本来作曲家やアレンジャーはメロディや歌詞、アレンジに一番時間をかけたいところです。
作曲中は自然とトラックのボリュームが大きくなってしまう方も多いかと思います。作曲は0から物を生み出すテンションが命なので、それはとても正しい事だと思います! しかし締め切りギリギリまで頑張って、さぁクライアントに聞かせるミックスとマスタリングをやるぞ!となった時、マスターにコンプやリミッターを挿して楽曲トータルの音圧感を聴いてアレンジしている部分も大きいと思いますので、各トラックを一から適正バランスに直して再構築している時間はない、このまま出そう!となるかと思います。
iZotope 3種のAIアシスタント
そんな時、 iZotopeのAIアシスタント機能がクリエイターを助けてくれます!レコーディングプロフェッショナルたちの経験値が大量に凝縮された人工知能が、自動で最適なミックス・マスタリングを提案してくれるのです。
iZotopeのAIアシスタントにミックスとマスタリングをお任せしてみたVIDEO!!
ミックスアシスタント、マスターアシスタント編
AIアシスタントの実力が気になっている方も多いと思いますので、曲を作ってAIアシスタントにミックスとマスタリングをお任せしてみました。その様子を動画にしましたのでぜひお楽しみ下さい、ミックスの結果やいかに!?
トラック構成と使用した音源
iZotopeのAIアシスタントにミックスとマスタリングをお任せしてみたVIDEO!!
ミックスアシスタント個別トラック、ボーカルアシスタント編
上の動画では、Neutron3ミックスアシスタントとRelayの連携で全トラックのボリューム調整、そしてミックスアシスタントを2mixの調整に使用しましたが、こちらの動画ではミックスアシスタントを個別の楽器に使用する方法を試してみました。また、AIアシスタントがボーカル機能に特化した Nectar3も使ってみました!
ギタートラックがミックスアシスタントの手によってとてもパキっとしたサウンドに変身し、ギターのアタックが見えて曲のグルーヴも良くなったと思います。
そしてボーカルですが、これまで自動でハモリを付けたいというニーズは非常に多かったのですが、Nectar3はボーカル曲を作るクリエイターのマストアイテムなのではないでしょうか! ボーカル調整は Nectar3 をメインにして楽曲制作に集中するというのも効率アップに繋がる事でしょう。
iZotopeのAIアシスタント使用 before & after
曲を作った直後のミックスと、iZotopeのAIアシスタントを使用したミックスの聴き比べです。アシスタントの行った処理で曲を完成とするかはクリエイター次第ですが、そこを開始点として自分好みに修正していくというのが、現代のミキシングとして確立されつつあります。
Tonal Balance Bundle ★iZotopeホリデーキャンペーン開催中!2020年1月6日まで!
動画で使用した Neutron3 Advanced、Ozone9 Advanced、Nectar3、Tonal Balane Control2、Relay が全て入った大変お得なバンドルを手に入れる方法は、こちらの記事をチェック!
記事はこちら!
記事内に掲載されている価格は 2019年12月24日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ