本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

31
Jul.2020
製品情報

iZotope『RX Magic Summer Vacation』がスタート!

20200730_iZotope_i

iZotopeが、『RX Magic Summer Vacation』と題したプロモーションを開始しました!

その名の通り、待望のRX史上最安値のアップグレード、そして世界初のユーザー参加企画RX Championshipを含む多数のラインナップをご用意!

RXの『魔法』を手に入れる最高のSummer Vacationが、いま始まります。

2020年の夏をiZotopeで充実した期間に!

Elementsシリーズ最高と言われるRX Elementsが無償配布!

xrx-elements-box.png.pagespeed.ic.ilbdvg7fL-

Elementsシリーズ最高と言われるRX Elements(1万円相当)の無償配布を開始します!

狭いホームスタジオ向けのRX Elementsは、お求めやすい価格で手に入れるノイズリダクション&オーディオリペア・ツールで、全世界のスタジオに採用されている技術が搭載されています。

8/6 12:00までの期間限定です。

★RX Elementsの配布は終了しました

★RX Elementsの製品登録方法はこちら!
詳細はこちら

無償ElementsからのUPGが史上最安値!RX 7 standard、Advanceどちらもお買い得!

7/31 12:00に無償配布と同時開始するApac限定セールでRXの魔法を手に入れましょう。

無償のRX Elementsからクロスグレードがお買い得です!

xrx-7-standard-box.png.pagespeed.ic.5Ypk9C9fPq
xrx-7-advanced

さらにRX 7 standardユーザーがRX 7 Advancedにアップグレードするのも市場最安値となります!

こちらのセールは8/31まで!お見逃しなく!

・RX 7 standard CRG from any iZotope Product

iZotope
RX 7 Standard クロスグレード【対象:iZotope・Exponential製品を1つでもお持ちの方】 ★APAC Special キャンペーン!在庫限り!
¥10,890
本体価格:¥9,900
163ポイント還元

・RX 7 Advanced CRG from any iZotope Product

iZotope
RX 7 Advanced Crossgrade from any iZotope products ★APAC Special キャンペーン!8月31日まで!
¥43,890
本体価格:¥39,900
658ポイント還元

・RX 7 Advanced UPG from RX 7 standard

iZotope
RX 7 Advanced アップグレード版【対象:RX 1-7 Standard】 ★APAC Special キャンペーン!在庫限り!
¥32,890
本体価格:¥29,900
493ポイント還元

●RX 7は、プロフェッショナルが選ぶオーディオリペアーツール

1536766224051

2007年にデビューしたRXは数多くの問題を解決しオーディオリペアの水準を飛躍的に向上し、プロの現場で続くRXへの信頼は揺るぎないものとなっています。

最新作RX7はダイアログのイントネーション操作、ステレオ音源のリバランス、2mixのボーカルを分離、そしてなんとリペアを自動に行うRepair Assistant機能などこれまで以上「不可能を可能」にするツールとなりました。そしてDolby Atmos 7.1.2マルチチャンネルオーディオにも対応。驚愕の機能が詰まった製品となっています。

●最上位機種RX 7 Advancedは、多彩な機能で編集作業を飛躍的に効率化!

xrx-7-advanced-box.png.pagespeed.ic.p_37TEPVH_

RX 7 Advancedは、RX 7の最上位機種。ポスプロのプロエンジニアのニーズに応えるために機能を特化した全世界のメジャー映画・番組製作に使われる修復ツールとしてオーディオポスプロ業界をリードする製品になります。

RX7特有のツールと進化した新機能により、オーディオとビデオ編集ソフトウェアを強化することができます。これにより破裂音、マイクのバンプ音、そして不安定なレベルなど、問題を抱えたオーディオを修復し、向上させ、レストアし、劇的な音質と清澄さの改善が実現します。強化されたワークフロー、スマートなデフォルト設定、瞬時のオーディオ修復、そして更に緊密になったAvid Pro Toolsとの統合性が、編集作業を飛躍的に効率化させます。

Advancedバージョンには新しいDe-plosiveやアップデートされたLevelerモジュールなど、業界初の機能が搭載されますので、瞬時にダイアログの破裂音を除去した上で、音の平明性を向上させ、音量の不安定さをスムースにします。

また、録音済みの音声素材のトーンやイントネーションを簡単に再調整するDialogue Contourを搭載。またダイアログ素材のリバーブ成分除去に特化したDialogue De-reverbや、ミックス済みの音楽素材から各ステムの音量を再度音量調整し、バランスを整えるMusic Rebalanceに加え、マルチチャンネル素材にも対応し、最大でDolby Atmos 7.1.2に対応しました。これにより、作業量を増やしつつ、作業時間を短縮できますので、確実に納期の前に納品をすることができます。

結果としてRX 7 Advancedは、修復作業に費やす時間を軽減し、全体的なミックスを磨き上げるクリエイティブな作業の割合を増加させるはずです。

●機能紹介(ほんの一部)

Music Rebalance

曲内の各楽器のレベルを”2ミックスの状態で調整することができます。

Repair Assistant

不要なクリック、ポップ、ハム、およびノイズを排除できます。

Repair Assistantは対象オーディオを分析し問題を見つけ修復しますこれによってわずか数回のクリックで不要なクリック、ポップ、ハム、およびノイズを排除できます。

●参考記事

20190927_izotope_i_2

iZotope RX7のMusic Rebalanceで2mixから音を抽出する方法!
記事はこちら

WEB_eye-catching_732-540

iZotope RXは音楽を活かすためのツール!飛澤正人氏インタビュー
記事はこちら

世界初RX Championship開幕! Online予選大会は4コース!

RX_chanpionship

そしてついに!RXのレストレーション技術を競う世界初の大会が8月7日12:00より開始されます。

初心者や業種別にエントリーできる4コースを用意し、RXの魔法を自宅で楽しく体験ながらの挑戦が可能です。

・Standardコース(初心者向け RX 7 standardのみ使用可)
・Musicコース (ミュージシャン/エンジニア様向)
・Gameコース (ゲーム制作サウンドデザイナー様向)
・Postコース (ポストプロダクション エンジニア様向)

例えば収録中での携帯電話着信やエアコンノイズ、同じ音声かつ異なる収録環境のマッチング、街録でのカラスや風切音、カラオケ作成やポップフィルター無しのボーカルなどなどプライベートや仕事の『あるある』が詰まった役立つ内容をお届けします。

先着の参加賞や各コース入賞景品あり、そして業務3コースの優勝者は9月の決勝大会にエントリー!マスタリングエンジニアJonathan Wynerを始め本社RX開発チームとの中継レストレーションバトルが可能です!

ぜひお客様だけでなく、店頭スタッフ様のスキルアップに皆様でご参加ください!

対象コースの音源ダウンロード後、RXでの編集工程を記録したRX Documentファイルを投稿することで参加可能です。

iZotope製品の国内サポートID登録で、マスターガイドPDF『Be an iZotopian』をプレゼント!

7月31日以降に購入されたiZotope製品の国内サポートIDをご登録いただいた方全員に、マスターガイドPDF『Be an iZotopian』をお届けします。

2020年サウンド&レコーディングマガジンにて2ヶ月40P以上のボリュームで掲載されたiZotope総力特集に加え、製品オーソライズガイドや製品別日本語公式youtubeへのQRコードなど、ユーザーが役立つ内容をアドオン!

BTを含む総勢14名に及ぶ一線のアーティスト/エンジニアによる製品活用事例に加え、iZotope代表マーク・イーシアが語るiZotopeの未来まで、iZotopian完全保存版のガイドPDFです。

是非この機会にiZotopianに!

※8月20日より順次配布開始予定です。
※海外販売店で購入された方、またMIサポートIDのない旧流通在庫は配布対象外となります。

記事内に掲載されている価格は 2020年7月31日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden …
Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート! 本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バ [……
SHANLINGがマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表!Bluet…
SHANLINGがBluetooth5.2搭載、全ての音声コーデックに対応したマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表しました! 「UP6」はすでに発売されているフラッグシップ・モデル「UA6」に、Blueto [……
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」…
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」がスタート! HorizonとPlatinumはさらにお得な在庫限り特価が! DiamondやHorizon、Platinumといった人気の [……
Naitive Instrumentsの “Beat Masteri…
Naitive Instrumentsの”Beat Mastering” キャンペーンが、好評につき5月12日(月)まで期間延長! 期間中にMASCHINEハードウェアを購入すると、同梱されている [……
EASTWESTが最大75%OFFとなるGWセールをスタート!オーケストラバンド…
ハリウッドに拠点を置くバーチャルインストゥルメント・デベロッパーEASTWESTが、最大75%OFFとなるGWセールをスタートしました! 対象製品にはEASTWESTを代表するオーケストラ音源Symphonic Orch [……
MarshallがStudio 900シリーズ2機種とオーバードライブエフェクタ…
Marshallが新製品としてStudio 900シリーズ2機種(SN20H, SN20C)、オーバードライブシリーズ5機種を発表しました! ・Studioシリーズ SN20H(ヘッド)SN20C(コンボ) ・オーバード [……
teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーO…
teenage engineeringが「Buy OB-4 Get Mesh Bag Free」キャンペーンをスタート! teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーOB-4を期間中購入 [……
FOSTEXが新型平面振動板ドライバー搭載のセミオープン型ヘッドホンT60RPm…
FOSTEXがリスニング用途に最適化したセミオープン型ヘッドホン「T60RPmk2」を発売しました! T60RPmk2はRPテクノロジーヘッドホンの最新第4世代モデルです。RP(Regular Phase)テクノロジーと [……
GLORiOUSがDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売!洗練された素材とミニ…
GLORiOUS(グロリアス)がDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売しました。 GLORiOUSはDJ機材ブランドReloopも展開するドイツGlobal Distribution GmbHの家具メーカーで、2004 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company