本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
HOW TO

あなたの楽曲制作にヒントをもたらす数々のノウハウ記事に加え、膨大な動画コンテンツは制作トレンド&Tipsの集大成!

27
Jul.2020
HOW TO

NEUMANN KU 100 で新しいスタイルのPVを作ろう!

20200727_ku100-2_1390_856-2

みなさんこんにちは!PD安田です。

昨今動画作成から配信などなどコンテンツ発信の動きが変わってきていますね。配信してますか?そしてオンライン飲み会やってますか?(最近あまり聞かなくなっちゃいましたね)

それはさておき、Rock oNではPV風に撮って編集した動画に、KU 100のマイクで収録した音の素材をミックスしたらどのようになるのだろうか…と動画と配信つながりで気になってしまったので、実験的に作ってみました!なお全部で7テイク撮りをし、いいとこをつまんで編集しておりますので、案外急な場面動きもあって面白く参考になるのではと思っております。

全体カメラと KU 100

PV風動画と KU 100

ケェーユーひやぁっく!

いかがでしたでしょうか?やはりバイノーラルマイクの音声は2Dの画面上で見るのがベストでしょうか。逆に動きのあるカメラワークで聞く場合はPVに対しての感情移入しにくい要素があり難しいのですが、2MixオケとバイノーラルをPVに対してうまく融合させるとベストなのかもしれません。

最後のPV撮影終わりの我々がダラダラしている部分は特にKU-100の効果がもっとも出ているかと思います。(部屋の中にいる感覚になりますね)

なおKU 100はXLR 2chのマイクで、ステレオでの収録になっております。気軽に2Mixへの組み込みも簡単なので、ぜひご興味ある方は配信用のマイク、動画作成用としてKU 100をご検討いただけましたらと思います!それではご機嫌よう!

hige

HIGE (ハイジ)

「ヒゲと書いてハイジと読む。仕事の傍、音源制作やライブ活動に勤しむサラリーマンラッパー。ソロのみならず、社会人ラップユニット”NAKAZ TOBAZ”やミクスチャーバンド”EARLY BURIAL”にて活動中」

インターネット上に公開されていた素人のラップを聴き、”自分もラップして良いのか”と当然の気づきを得る。その後フリースタイルバトルの優勝をキッカケに、本格的に活動を開始。なんの変哲も無い人生の主人公となるべく、日々リリックを綴りマイクに向かう。みんな、俺のラップを聴いてくれ!!!

◎ツイッター:https://mobile.twitter.com/hige029
◎YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCNgNi2NPf2JzKjthNMLhJkg


NAKAZ TOBAZ『パーティー横丁』

2nd EP『超合体』大好評配信中!


EARLY BURIAL『My 斬-ZAN-』


HIGE『ベラボーイ』


LIVE情報

Monochrome Station Rapper’s Party verse.12 リベンジ

NAKAZ TOBAZとして出演! 8/2までアーカイブ配信中! (※映像配信ライブになります)

KU 100 先着1名様 ご購入プレゼント!!


C04F7012-8DE4-4160-A067-0B142391F1CB

0839D652-EE19-47E2-B067-7B1D7F770C61
D8BF39A2-FE77-4CDE-9891-8B4E24C5B9D7


2DD07F66-5102-4703-B6A8-DFAECD29459C


E0398B29-DD07-4CB4-990F-8ED6AD4FE43A

NEUMANN
KU100 (ブラック)
¥1,415,700
本体価格:¥1,287,000
14157ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2020年7月27日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.265』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第265回はWavesチャンネルストリップ系プラグイン! [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.264』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第264回はWavesリバーブ系プラグイン! 豊富なライン [……
Rock oN × Ableton Presents -Move & …
●Rock oN × Ableton Presents -Move & Push ワークショップ- 2月15日 (土) Rock oN渋谷店にて、Ableton Move & Pushワークショップを [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.263』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第263回は、Wavesダイナミクス系プラグイン特集です! [……
ハイエンドマイクを嗜む会 2025 Winter 新世代ハイエンドマイク頂上決戦…
世の中にある音を形にする入り口=マイクです。その音が重要であればあるほど、マイクの性能やキャラクターが重要になってきます。一度録音された音はずっと残ります。 その貴重なチャンスを完璧な相性で録音することが作り手たるものが [……
Neumann KMS 105 Matte White(限定カラー) 〜アーティ…
KMS 105 Matte Whiteは、数量限定で登場するNeumannのスタジオグレードボーカルマイク KMS 105に、新たな限定カラーという魅力を加えた特別モデル。エレガントなマットホワイト仕上げは、パフォーマー [……
AlphaTheta / pioneer DJ人気機種がRock oNに来店!?…
セミナー内容 世界中のDJ現場を支える「pioneer DJ」ブランドを送り出す日本を代表するオーディオ機器メーカー「AlphaTheta」の新製品「XDJ-AZ」をゲストDJとしてokadada氏をお招きし、メーカーに [……
「Neumannをめぐる冒険 -Road Of Neumann-」第2章:憧れの…
「自宅のグランドピアノやアップライトピアノの演奏をマイクで録音してみたい!」と考えてる方は多いと思います。 ハンディレコーダーやスマホで手軽に録音している方も多いかもしれませんが、せっかくの高級感あふれる生ピアノの演奏を [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.262』2024年…
音いじ第262回は2024年に買ったプラグイン(エフェクト編)!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.261』2024年…
AT5040/AT5045/AT5047を使ってボーカルレコーディング!
YAMAHAのモバイル・オールインワンギア「SEQTRAK」でトラックメイキング…
「ドラムからシンセ、サウンドデザイン用コントローラーにシーケンサーまで、これ一台で」という触れ込みで、プリセットサウンド2,032、プリセットサンプラーサウンドが392搭載されていて、発売以来注目が集まっているYAMAH [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.260』Audio…
AT5040/AT5045/AT5047を使ってボーカルレコーディング!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company