McDSPが Avid VENUEコンソールに対応した新しいLive Pack II v7をリリースしました! VENUE専用のインストーラーにより、VENUE S6Lコンソールで最新のMcDSP v7プラグインをお使いいただけます。McDSP v7ではプロセシングの精度が2倍に向上、1500以上のプリセットが追加され、1ライセンスにつき2つのアクティベーションが可能になったほか、複数のプラグインにリアルタイム・アナライザーが追加されるなど、新機能が追加されています。
V7の新機能
一部製品の新機能
■リアルタイム・アナライザーを搭載
対象プラグイン:AE400 Active EQ, AE600 Active EQ, Channel G Compact, Channel G, NF575 Noise Filter, ML4000 Mastering Limiter and ML8000 Advanced Limiter
■レンジとモニター・コントロールを追加
対象プラグイン: SA-2 Dialog Processor
■Tuned Intensity Control、Chop、Wobbleなどの新しいコントロールを追加
対象プラグイン:FutzBox
■周波数シフト・コントロール機能を追加
対象プラグイン:DE555 De-esser and SA-2 Dialog Processor
■Phaseボタンの追加
対象プラグイン: Classic Pack収録の全プラグイン
Live Pack II HD v7
Live Pack II は、AAX DSPフォーマットのAvid VENUE S6L用のライブサウンド・ミックスに効果的なプラグイン12種類を収録したお得なバンドルです。
EQ & チャンネルストリップ
McDSPは、確かなサウンドを持つChannel Gや6050 Ultimate Channel Stripsなどのチャンネルストリップ・プラグインで数多くの名誉ある賞にノミネートされてきました
Channel G Console
AE600 Active EQ
6050 Ultimate Channel Strip
マルチバンド & リミッター
特許取得済みのプロセシング技術、最小クラスのレイテンシー、様々な種類のクロスオーバーデザインにより、McDSPのマルチバンド・プロセッサーとマスタリング・リミッターは世界中のスタジオで愛用されています。
ML8000 Advanced Limiter
ML4000 Mastering Limiter
6034 Multi-Band Compressor
ノイズリダクション & ディレイ
ギターのケーブルノイズを簡単に目立たなくする、ミックスにもっと空間を感じさせる、電話の声のように加工する、テープで録音したようなサウンドにするなど、McDSPのプラグインはライブサウンドでの大胆な音作りにも対応するプラグインも提供しています。
NF575 Noise Filter
NR800 Noise Reduction
EC-300 Echo Collection
スペシャル & ユニーク
テクノロジー&エンジニアリング・エミー賞を受賞した、音声プロセッサーが必要?それとも、テープに録音したようなサウンドにしたい?Live Pack IIは、McDSPならではのユニークなエッセンスと高い精度をライブサウンド・ミックスで活用できる、Avid S6Lユーザー必携のプラグイン・バンドルです。
DE555 Advanced De-esser
FutzBox
SA-2 Dialog Processor
動作環境
対応フォーマット
HD: AAX DSP、AAX Native、Audio suite、Audio Unit、VST3
Native: AAX Native、Audio suite、Audio Unit、VST3
APB: AAX DSP、AAX Native、Audio Unit、VST3
対応OS
Mac OS X 10.13 High Sierra -MacOS Monterey (Intel/M1 Mac)
Windows Windows 10
対応ホストアプリケーション
Pro Tools、Logic Pro、Cubase、Nuendo、FL Studio、Ableton Live、LUNA、Reaper、Sonar、Studio One
記事内に掲載されている価格は 2023年2月14日 時点での価格となります。