本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
CREATOR

第一線で活躍するクリエーターのインタビューやコラムなど、音楽と真摯に向き合う作り手の姿があなたの創作意欲を刺激します!

09
Apr.2025
CREATOR
  • HOME
  • CREATOR
  • アーティスト
  • 【視聴無料】『初音ミク NT』Ver.2はどう進化したのか? ~ 「Automatic Control」機能をはじめとする新機能解説 ~ 4/23(水)18:00 無料配信!!

【視聴無料】『初音ミク NT』Ver.2はどう進化したのか? ~ 「Automatic Control」機能をはじめとする新機能解説 ~ 4/23(水)18:00 無料配信!!

かねてよりEarly Access(ベータ)版として提供されていた『初音ミク NT (Ver.2)』がついに、2025年3月18日(火)に正式版としてリリースされました。新しく搭載された

・クリエイターの創作を支援する新機構「Automatic Control」
・歌声を調整するための新しいパラメータ搭載

といった機能について、「何ができるようになったの?」と注目、関心を持っている多くのボカロPやサウンドクリエーターの興味に答えるべく、初音ミクシリーズを生み出してきた本家 クリプトン・フューチャー・メディア社から小泉聖道氏をお迎えし、無料配信セミナーを開催します!

こんな方におすすめ

・『初音ミク NT』Ver.2を使いこなし、楽曲制作のクオリティアップに役立てたいかた

・初音ミクをはじめとする歴代ヴァーチャルシンガーユーザー様

・初音ミク導入を検討しているかた

当日の進行内容

・クリプトン・フューチャー・メディア社 バーチャルシンガーラインナップのおさらい

・『初音ミク NT』バージョン2の特徴

・Piapro Studioで『初音ミク NT』実演
>その場でちょっと打ち込んでみる
>Automatic Controlを切り替えての歌声の変化を確認

・質疑応答

【視聴無料】2025年4月23日18:00より、Rock oN YouTube Chにて配信予定

日時

2025年4月23日(水) 18:00
視聴無料

出演

解説:小泉聖道(クリプトン・フューチャー・メディア)

cfm-sw-koizumi1

登壇:Rock oN PD安田


記事内に掲載されている価格は 2025年4月9日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.269』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第269回はWaves Curves AQ 編! 世界初の [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.268』Shiny…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第268回はShinya’s Studio 1 [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.267』oz de…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第267回はoz design OZ-336 編! oz [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.266』ujam …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第266回はujam UFX Bundle編! UFX B [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.265』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第265回はWavesチャンネルストリップ系プラグイン! [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.264』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第264回はWavesリバーブ系プラグイン! 豊富なライン [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.263』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第263回は、Wavesダイナミクス系プラグイン特集です! [……
瀬川商店第20回:Apple社Logic Xのススメ
Apple製のDAWとして手軽かつ充実した機能で人気のLogic Pro。実は意外にも映像系でも役立つ特徴を持っています。今回の記事ではそんな便利な活用術や、知っておくと作業効率をアップできるBlackHoleをご紹介します!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.262』2024年…
音いじ第262回は2024年に買ったプラグイン(エフェクト編)!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.261』2024年…
AT5040/AT5045/AT5047を使ってボーカルレコーディング!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.260』Audio…
AT5040/AT5045/AT5047を使ってボーカルレコーディング!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.259』Audio…
今回はAudio-Technica 5040/5050/5047を使って、アコースティックギターをレコーディング!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company