「驚きで笑いが止まらない!360VME体験会レポート」でもお伝えしましたが、360VMEは個々人のプロファイルを測定することで HRTF + スピーカーやその部屋の音響特性を含め、そっくりそのままヘッドフォンの中で再現することが可能です。
イマーシブ制作に携わっている方、これから制作に挑戦してみたいという方の中には、ご興味をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
今回そんな皆さまのために、360VMEの測定体験会が3日間開催されます!!
8/22(火)測定会は定員に達しましたが、
セミナー&懇親会には残席あります!
お早めのお申し込みを!
8/22(火)17:00〜 360VMEセミナー&今シブ懇親会を開催!
Crystal Soundエンジニアmurozo氏をゲストとしてお迎えして、360VMEの概要や技術的背景、そして、測定会場として世界三拠点のうちの一つに選ばれたMIL Studioをご紹介。
murozo氏には、実際に360VMEを使用して行われた作業の実体験を元に、VMEにより広がる可能性、ヘッドフォンミキシングでどこまでできる?といった部分についてお話しいただきます。ここでは「360VMEで何ができるの?」「360VMEの持つ可能性は?」「360VMEの実力は?」といった疑問について、徹底的に解説いたします。
さらにセミナー終了後には、今回ご体験いただいた皆さまと、現在イマーシブ制作に携わっているmurozo氏、そして今後イマーシブ制作を検討されている皆さまを含め、全員で360VMEの有効性、可能性をアツく語り合える”今シブ懇親会”を開催いたします!
◎こんな方におすすめ
9/5(火)、9/6(水)の体験会はお申込受付中!
SONY360VME特別体験会@MIL STUDIO 開催概要
◎日付:2023年9月5日(火)、6日(水)
◎時間:13時〜18時(開始時間については弊社よりご案内いたします。)
・各日6組、2日間で計12組様
・1組あたり最大3名様までご参加可能です。ぜひお誘い合わせの上ご参加ください。
・所要時間は一人当たり約20分、1組で1時間となります。
◎開催場所:MIL Studio
– 祐天寺駅より徒歩3分 ※住所は体験会ご参加の方にのみメールでご案内いたします。
記事内に掲載されている価格は 2023年8月18日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ