本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
NAB2017

26
Apr.2017
Rock oN

NAB 2017 DAY2 : SHURE

NAB2017 Rock oN Show Report

NAB2017 Rock oN Show Report01_04

NAB2017 Rock oN Show ReportNAB2017 Rock oN Show ReportNAB2017 Rock oN Show Report

nab2017 Rock oN SHURE

SHUREからNAB 2017でBig NEWSが!!なんとワイヤレスシステムのフラッグシップが更新されます。AXIENT DIGITALという名前の付いたデジタルワイヤレスのシステム。幾つもの最新機能を搭載して登場です!!ちなみに、国内では、AXT DIGITALという名称になるそうです。

nab2017 Rock oN SHURE

まずはトランスミッターからみていきましょう。ADという型番のローコストモデルとADXと呼ばれるハイエンドモデルの2ラインナップが用意されます。ちなみに、受信機は同一のモデルを利用します。

nab2017 Rock oN SHURE

こちらがAD1。ボディパック型のトランスミッターです。マグネシウムボディで軽量化が図られ、インプットは、LEMO3とTA4からの選択式となっているとのこと。

nab2017 Rock oN SHURE

こちらがフラッグシップとなるADX1。AD1よりも一回り小さく軽く作られています。状況の良い電波を自動的に切り替えていくダイバーシティースローリンクなど多彩な機能を搭載しています。

nab2017 Rock oN SHURE

nab2017 Rock oN SHURE

そして、ADX1Mと呼ばれる超コンパクトタイプのトランスミッター。これが全く新しい製品。耐水性をもたせ、肌に触れるよな利用も想定し、熱を外に逃さない為のエンジニアリングプラスチックの採用、アンテナレス。考え抜けれたコンパクト設計。フラッグシップに相応しい機能を兼ね備えた、ワイヤレスシステムにとっての革新的な製品。

nab2017 Rock oN SHURE

そしてこちらがレシーバー。使用する電波帯域はもちろんホワイトバンドなので、アンテナ類は、これまでの製品がそのまま利用できるということ。レシーバーには、ご覧の通り、2chと、4chのそれぞれのモデルが準備されます。新しい機能としては、接続できるアンテナの本数。これまでのダイバーシティーモデルであれば、2ケのアンテナでしたが、今回のAXTではなんと4本。4chモデルではQuadversityという機能により最大4波を切り替えて使いうという最強のリダンダンシーをもたせることが可能となっています。もちろん2ch×2としての利用も可能。シーン・ケースに合わせて様々な利用のできる製品に仕上がっています。

nab2017 Rock oN SHURE

そしてiOS機器や、簡易的なPCマイクとして設計されたMotivシリーズ。こちらはこれまでにもご紹介をしてきた製品ではありますが、動画を撮らせていただきましたので、そのラインナップと機能の説明を御覧ください。



最後にもう一度、AXT DIGITALシリーズの充電機など写真をとってきたのでご確認下さい。

nab2017 Rock oN SHURE

こちらが、ADXシリーズの充電器

nab2017 Rock oN SHURE

ADX1Mトランスミッターのバッテリーを外したところ

Writer. Yosuke


SHURE
https://www.shure.co.jp/

NAB2017 Rock oN Show Report

NAB2017 Rock oN Show Report01_04

NAB2017 Rock oN Show ReportNAB2017 Rock oN Show ReportNAB2017 Rock oN Show Report

記事内に掲載されている価格は 2017年4月26日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

「UADプラグインBack To Schoolセール」開催中!
Manleyの人気プラグイン3製品が価格更新でお得に!
iCON Pro Audioのコントロールサーフェス3機種が数量限定「特別価格」…
iCON Pro Audioのオーディオインターフェイス32Ciが数量限定特価プ…
伝説の名アナログコンソール「Harrison 32C」にインスパイアされたアナログプリアンプを搭載!
Plugin Alliance NEOLD SALE 2025がスタート!
3日間限定で最大91%OFF!
【第31回 日本プロ音楽録音賞 応募作品受付中】昨年度、第30回日本プロ音楽録音…
【第31回 日本プロ音楽録音賞 応募作品受付中】昨年度、第30回日本プロ音楽録音賞 ニュー・プロミネント賞受賞者へのインタビュー
モジュラーシンセサイザーブランド「QU-BIT ELECTRONIX」の取り扱い…
比較的新しいユーロラックモジュールメーカーで、デジタルを積極的に取り入れたモジュールをリリース!
Elektronが柔軟性と冒険心を備えた新時代のサウンド・マシン「Tonverk…
SennheiserのEW-D SKM-S BASE SET (T12) と、M…
SennheiserのB帯ワイヤレスセットEW-D SKM-S BASE SET (T12) (マイクカプセルが付属しないセット品)と、プロフェッショナルに人気のMMD935-1 BKマイクカプセルを組み合わせた特別バン [……
IK Multimediaが新製品「ARC X (Software only)」…
発売記念特価セールもスタート!
カナダのユーロラックブランドIntellijelの取り扱いを開始!
幅広いラインナップのモジュールやケースを数多くリリース!
ZOOMがライブミキサー&レコーダー『LiveTrak L6max』を9月下旬発…
コンパクトながら多彩な機能を搭載!!
IK Multimediaがリニアフェイズスタジオモニター「iLoud Prec…
新設計のツイーターや改良されたマウントポイントなど、さらなる進化!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company