本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
NAMM2025

26
Jan.2025
Rock oN

NAMM2025:MNTRA

GPU処理で5次アンビソニックスまで対応のリバーブ!?MNTRAリビングスカイ登場!

みなさんはNAMM2023で話題になったGPU Audioをご存知ですか?GPU Audioは、WindowsPCの外付けGPUやAppleシリコンに搭載されているGPUのパワーを使い、DAWのプラグイン処理を行うというテクノロジーです。詳細はこちら >>

MNTRAは、GPU Audioのテクノロジーを取り入れたプラグインをいち早く開発している先進的な嗅覚を持ったブランドです。

そんなMNTRAからGPU処理のリバーブプラグインが登場しまして、なんとこのリバーブは5次アンビソニックスにまで対応しているとの情報にも驚きですが、ただのパンナーだけでなくクリエイティブに活用できる面白い機能が搭載されています。音楽制作ではCPUとメモリの消費は激しいですが、GPUの機能はあまりがち…リバーブをGPU処理することでどのくらいCPU負荷を軽減できるのか、ぜひ動画を確認してみてください!

メーカーサイト:MNTRA
https://www.minet.jp/brand/mntra/top/

記事内に掲載されている価格は 2025年1月26日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

【レポート】1コイン ワークショップ / これであなたもMoveが欲しくなる!未…
【レポート】1コイン ワークショップ / これであなたもMoveが欲しくなる!未経験でも素早くアウトプット!Ableton Moveでビートメイキング!
IK Multimediaが世界初のスタンドアロン型ヘッドホン補正デバイス「AR…
数量限定でお得な初回限定版もリリース!
UVIが「Falcon 2026」と、専用拡張のFalcon Expansion…
最初から最新バージョンで!断然お得なFalcon Extend Bundleも発売中!
Spectrasonicsが「Omnisphere 3」を発表!
動画も公開!
YAMAHAが新たなデジタルシンセサイザー「MODX Mシリーズ」を発表!
フラッグシップモデル「MONTAGE Mシリーズ」の豊かな表現力と高い操作性を継承!
SennheiserのHD 25のプライスプロモーションがスタート!
密閉型ダイナミックヘッドホンが数量・期間限定でお得に!
teenage engineeringのOP-XYが、期間・数量限定で268,0…
グラミー賞受賞エンジニアが登壇!モニターヘッドホンSONY MDR-M1発売記念…
グラミー賞受賞エンジニアが登壇!モニターヘッドホンSONY MDR-M1発売記念イベント
Behringerが「1273」「676」「P24」「P24HUB」の4製品を1…
1273や676などBehringerらしい製品が登場!
LV1 Classic デジ卓初心者向け体験会
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
LAUTEN AUDIOが「KICK MIC」を発売!
バスドラム収音を一から見直して設計されたコンデンサーマイク!
「即効性抜群!EQをちゃんと理解できる様になる30分!Vol.1」
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company