本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
27
Nov.2024
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • oeksound社ブラックフライデーセール!『spiff』『soothe2』『bloom』が最大33%OFF!

oeksound社ブラックフライデーセール!『spiff』『soothe2』『bloom』が最大33%OFF!

人気のoeksound社がブラックフライデーセールを開催!

サウンドの特性を追従しながらレゾナンスを抑える『soothe2』や、トランジェントを自由に操る『spiff』、音を“良い感じ”に整えてくれる『bloom』がサウンド・エンジニアから高く評価され、一躍有名ブランドの仲間入りを果たしたデベロッパー OEKSOUND。同社のセール開催は稀で、セール期間も短いデベロッパーですのでこの機会にぜひお求めください!

OEKSOUND
SOOTHE2
通常価格¥33,616(税込)
¥33,946
本体価格:¥30,860
339ポイント還元
OEKSOUND
SPIFF
通常価格¥23,958(税込)
¥25,421
本体価格:¥23,110
254ポイント還元
OEKSOUND
BLOOM
通常価格¥33,616(税込)
¥33,946
本体価格:¥30,860
339ポイント還元

SOOTHE2
EQ感覚で使用できるレゾナンスサプレッサー&ディエッサー

『SOOTHE 2』は、視覚的に分かりやすく、イコライザー感覚で使用できるダイナミックレゾナンスサプレッサー&ディエッサーです。

「レゾナンス」は、”共振””共鳴”とも訳され、ラージダイアフラムマイクを用いたボーカルトラックで不快となる高域成分などが該当します。本製品は、必要な時・必要な場所で、必要な分だけレゾナンスを削減します。

また楽曲制作中では特に、ミックスが密になって濁っている場合に『SOOTHE 2』が効果を発揮します。対象となる帯域の過剰なレゾナンスをカットすることで、サウンドがよりクリアになります。また、レゾナンスのみをカットするため、自然なディエッサーとしても使用できます。

トラック単体・バスチャンネル・マスターなどその用途を問わず、本製品によってミックスにかける時間が大幅に短縮されることでしょう。

また、「どの帯域が処理されているか」という結果はすべてイコライザーディスプレイ上に表示されるため、次にどのような処理をすれば良いのかが一目で分かります。

主な特徴

  • イコライザー感覚で使用できる、帯域調整/フリークエンシー/Qなどをはじめとしたノブを搭載
  • 「soft」「hard」の2つのディエッシングモードを選択可能
  • 2つの設定をクイックに比較できるa/bモードを搭載
  • アウトプットは「Mid/Side」「Stereo」2つのモードを搭載。またステレオバランスも調整可能
  • サイドチェイン機能によって、プラグイン外からのインプットをレゾナンスの検出に利用可能
  • 特定の帯域のみをフィルターして効率的にミックス作業を行う、band listenモードを搭載
OEKSOUND
SOOTHE2
通常価格¥33,616(税込)
¥33,946
本体価格:¥30,860
339ポイント還元

SPIFF
EQ感覚で使用できるアダプティブ・トランジェント・ツール

『SPIFF』は、視覚的に分かりやすく、イコライザー感覚で使用できる高性能なトランジェントツールです。

帯域ごとの処理のかかり方を個別で調整できるため、ピアノの中高域のみをブーストしたり、オーバーヘッドのスネアの立ち上がりを強めたりするなどの処理が可能。個別のトラック・マスター問わず広く活躍できるプラグインです。

イコライザースタイルで帯域毎の処理を行うため、使い方によっては不思議なサウンドを生み出すことができます。今まで使っていたインストゥルメント音源をベースにした、新しいサウンドクリエーションのお供としても最適です。

また、どの帯域が処理されているかという結果はすべてイコライザーディスプレイ上に表示されるため、次にどのような処理をすれば良いのかが一目で分かります。

主な特徴

  • イコライザー感覚で使用できる、帯域調整/フリークエンシー/Qなどをはじめとしたノブを搭載
  • 「cut」「boost」モードを選択可能
  • トランジェントのかかり具合は、depthをはじめとしたノブの調整によって可能
  • 2つの設定をクイックに比較できるa/bモードを搭載
  • アウトプットは「Mid/Side」「Stereo」2つのモードを搭載。またステレオバランスも調整可能
  • サイドチェインインプットに合わせてトランジェントを適用可能
  • 「どの帯域が」「どの程度処理されているか」という結果が視覚的に分かりやすいリアルタイムディスプレイを採用
  • 特定の帯域のみをフィルターして効率的にミックス作業を行う、band listenモードを搭載
OEKSOUND
SPIFF
通常価格¥23,958(税込)
¥25,421
本体価格:¥23,110
254ポイント還元

SOOTHE2、SPIFF 参考レビュー記事

BLOOM
ソースの特性に合わせてサウンドをクリアにする、適応型トーン・シェイパー!

『BLOOM』は、信号の特性を分析し、より均等で洗練されたサウンドに調整を施す適応型のトーン・シェイパーです。トラックのトーンやキャラクターを形成でき、たとえば、暖かさ、明るさ、または明瞭さを追加できます。Bloomで行われるトーンの調整はダイナミックで、音楽的なコンテキストに敏感です。これにより、根本的な変更を行っても、素材が自然に聞こえるように調整が行われます。

ソースに適したエフェクトを適用

『BLOOM』は必要なときにのみ周波数をブースト/カットし、無駄なエネルギーの蓄積を緩和することで音のディテールを引き上げます。例えば、歯擦音を強調せずにボーカルの高域をブーストするように、ソース素材を考慮しながら、トーンの変更を素早く行えます。「輝かしい」音はシャープなサウンドである必要はなく、「大きい」音はブーミーである必要はありません。

出発点または仕上げのタッチを調整

本製品はサウンドを形成する際のスタートポイントとしても機能します。一貫したミックスに向けて、各トラックのミキシングやトーンを簡易的に調整するのに役立つ他、バスプロセッサーとしても同様に機能するため、グループやマスターのトーン全体を調整するのにも適しています。

最終的な微調整も思いのまま

『BLOOM』を使って整えたサウンドを「良いミックス」とみなすかどうかは、最終的にはユーザー次第。4つのトーンコントロールを使用して、完成したトーンを自由に形成・調整できます。これらのコントロールは、EQに見られるような絶対的なカットやブーストを行うのではなく、Bloomが向かっている全体のトーンバランスを変更するものです。大規模な変更を加えたり個別にオートメーションを書く必要はなく、迅速にあなたのビジョンに到達できます。

参考動画:ロックオン・プラグイン・インタビューVol.2 OEKSOUND BLOOM

OEKSOUND
BLOOM
通常価格¥33,616(税込)
¥33,946
本体価格:¥30,860
339ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2024年11月27日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Oberheimから5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー「TEO-…
さらに鍵盤モデルTEO-5購入で、専用ハードケースとTシャツをプレゼント!
Universal Audioが新たに4つのプロモーションをスタート!Apoll…
Universal Audioが新たに4つのプロモーションをスタート! キャンペーンはいずれも9月30日まで!このチャンスをお見逃しなく。 1 Apollo X Gen 2 デスクトップ & Twin X DU [……
お盆期間中(8/11-8/17)出荷日についてのお知らせ
お客様にはご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
「Pro Audio Elements」の取り扱いを開始!
ダンスミュージック特化型のソフトウェア音源/サウンドライブラリーを展開するブランド
Presonusの人気製品が35%OFFの特別価格になるキャンペーンが8月31日…
Presonusの人気製品が期間限定で35%OFFの特別価格になるキャンペーンが、好評につき8月31日まで期間延長となりました! オーディオインターフェイスやデジタルコンソールのミキサーなど、Presonusらしい先進的 [……
Sequentialから5ボイス・アナログ・ポリフォニックシンセサイザー「Tak…
さらに鍵盤モデルTake 5購入で、専用ハードケースとTシャツをプレゼント!
PreSonusから新デジタルミキサーシリーズ『PreSonus StudioL…
業界トップクラスのレコーディング機能・リモートミキシング・Milan 認証I/Oを搭載!
Neumann TLM 102の数量・期間限定プライスプロモーションが、好評につ…
Neumannが誇る人気のコンデンサーマイクTLM 102のプライスプロモーションが、好評につき8月28日(木)まで期間延長となりました! TLM 102はコンパクトながらもハイエンドモデルと同様に、卓越した技術と美しく [……
「HPH-50」ヘッドホンプレゼント!
「DTX シリーズ」を期間中にご購入で、ヘッドホン「HPH-50」をプレゼント!
Heritage Audioが「i73 PROシリーズ」3モデルを7月29日に発…
73スタイル・プリアンプ搭載のオーディオインターフェース登場!
Grace Designがハイエンド・オーディオ・インターフェース「m701」を…
モジュラー構造を採用し、多チャンネルにも対応!
Morningstarがループの自在な順番変更に対応するMIDIコントロール専用…
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company