本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
商品情報
24
Jun.2022
商品情報
  • HOME
  • 商品情報
  • 新製品
  • PreSonus Revelatorシリーズに、新たなUSBオーディオインターフェースとUSBダイナミックマイクが登場!!

PreSonus Revelatorシリーズに、新たなUSBオーディオインターフェースとUSBダイナミックマイクが登場!!

20220624_presonus_1390_856

Revelator_Family

PreSonusが音楽制作や配信用に向けてリリースする新世代のUSB I/O、Revelatorシリーズ。これまでにUSBマイクロフォン RevelatorUSBオーディオ/MIDIインターフェース Revelator io24がリリースされています。

今回新たにギタリスト/シンガー/DJなどのミュージシャンに加えて、YouTube配信、Zoomミーティング、OBSなどでのゲーミングおよび実況に最適なRevelator io44 と、ストリーミング、ポッドキャスト、ゲーム実況等に最適なプロ仕様のUSBマイクロフォン Revelator Dynamic がラインナップに加わりました!

Revelator io44

revelator-io44-website-02

ハイレゾ対応の24-bitコンバーター、XMAX-Lプリアンプを搭載したマイク/インスト入力とステレオ・ライン入力、ゲーミングにも理想的なヘッドセット入出力、Fat Channel DSPによるプロ・クオリティなサウンド、音声用特殊エフェクト、バーチャル・ループバック入出力とミキサーを搭載したオーディオ・インターフェース、そして豪華なソフトウェア・スイートまでも提供。Revelator io44は、音楽制作からスタジオ・クオリティのストリーミングまでをカバーするユニークなmacOS、Windows、iOS、Android対応オーディオ・インターフェースです。

1-revelator-io44-website-00

超簡単なループバック

ゲーム実況の録画や配信って大変…。もうそんなことはありません!Revelator io44のループバック機能なら、面倒な操作なしに複数のソフトウェア間のオーディオをミックスすることが可能。Revelator io44のパワフルなミキサーには、マイク/インストゥルメント/ライン入力に加え、ループバック入力が2系統(4ch)用意されており、2つのソフトウェアからのサウンドをミックスすることができます。さらに、ライン出力、ヘッドフォン出力、ループバック出力も2系統(4ch)用意されており高度なルーティングも可能です。そして入力を2MIXにまとめてダイレクトに配信ソフトウェアへ出力もできます。

2Revelator-io24-website-03

ライブ・ストリーム・ミキシングを簡単に

Revelator io44は、オーディオ・インターフェースであると同時にストリーミング・ミキサーでもあります。パワフルなオンボードDSP(デジタル信号処理)を搭載した素晴らしいサウンドのオーディオ・インターフェイスとして、パッケージから出して直ぐに使用が可能。ストリーミングの準備ができたら、専用のストリーム・ミックス出力の1つを使用してミックスを作成し、OBS等のお気に入りのストリーミング・ソフトウェアでソースとして選択するだけ。アナログ入力、ループバック・チャンネル、リバーブ、エフェクトはストリームに直接ルーティングされ、複雑なルーティングや追加のハードウェアは必要ありません。

3revelatorio24-mixer

いつでもスタジオ・クオリティ

Revelator io44には、ライブ/スタジオ用デジタル・コンソールPreSonus StudioLiveシリーズのFat Channelプロセッサーの一部を贅沢にも内蔵しています。不要な低周波をカットし明瞭度を高めるハイパス・フィルター、ノイズを軽減するゲート、音量を均一にするコンプレッサー(スタンダード、真空管、FET)、音質を補正するイコライザー(スタンダード、パッシブ、ビンテージ)、大音量での歪を防止するリミッター、そして音声用特殊エフェクトのボイスFXプロセッサーを用意しています。これらはRevelator io44内蔵のDSPで処理され、本体の専用ボタンからチャンネル毎に2種類をプリセットとして呼び出すことが可能で、設定の編集やプリセット作成も自由自在。エフェクト処理も可能なRevelator io44は、いつでもレコーディング・スタジオ・クオリティのサウンドをもたらします。

4revelator-voice

音声用特殊エフェクト搭載

Revelator io44は、声を特殊なサウンドへ変化させるボイスFXプロセッサーを搭載しています。ダブリング効果が得られる「ダブラー」、声の高さを変える「デチューナー」、歌うシンセサイザーの「ボコーダー」、ロボットボイスを提供する「リングモジュレーター」、異次元の効果が得られる「フィルター」、そしてエコー効果をもたらす「ディレイ」の6種類を搭載。Universal Controlソフトウェアを使用すれば、編集やオリジナルのプリセット作成も可能です。今後もアップデートで様々なエフェクトを追加予定です。

revelator-io44-website-02

プロ仕様のプリアンプ搭載

ミュージシャン達がミュージシャンのために音楽制作ツールを開発し続けて早25年。Revelator io44には、PreSonusがこれまでに培ったノウハウを惜しみなく投入しています。PreSonusを代表するクラスA XMAX-Lプリアンプは、接続したマイクロフォンのポテンシャルを最大限に引き出し、複雑な倍音成分をスムーズかつ自然にキャプチャ!録音に含まれるあらゆる息づかい、トランジェント、ディテールをそのまま記録でき、コンデンサー・マイクロフォン用の48Vファンタム電源供給も搭載です。入力はマイク/インストゥルメントに対応するコンボ端子を採用し、ギター/ベースも接続可能です。またステレオミニのライン入力も搭載し、DJ機器やミキサー等も接続可能です。

5revelator-io44-website-06

ソフトウェア・スイートも付属

Revelator io44には、サウンドをさらに高いレベルにもたらすためのソフトウェア・スイートが付属。数々の賞を受賞するDAWソフトウェアStudio One Artistなら、レコーディングした素材を直感的なドラッグ&ドロップ・ワークフローでブラッシュアップすることが容易です。音声に効果音やBGMを追加したり、オートメーションで音量を整えたり、波形編集やエフェクト処理を施すなどプロフェッショナル・クオリティのオーディオ編集が可能です。また、大容量のループ/サンプル素材や、ドラムマシン、サンプラー、アナログ・シンセサイザーなどのインストゥルメントも収録。さらにサードパーティのVST/AUプラグインにも対応しているため、Revelator io44とStudio One Artistだけで音楽制作を始めることも可能です。

6Studio_Magic_2021-macro-sm

Studio Magicソフトウェア・スイートも収録

PreSonusの対象ハードウェアの登録ユーザーに、ソフトウェア・ベンダーと連携した「Studio Magicソフトウェア・スイート」を無償提供中です。Arturia、Brainworx、Cherry Audio、Ghosthack Essential Sounds、iZotope、Klanghelm、KV331 Audio、Lexicon、Mäag Audio、Melodics、Native Instruments、Output、Soundsnap、Plugin Alliance、UJAM、UVIによる16社のベンダーがコラボし18種のソフトウェア/コンテンツを収録!レッスン・ツール、サウンド・パック/エフェクト、7種類のバーチャル・インストゥルメントおよび9種類のエフェクト・プラグインが収録され、総額10万円以上ものバリューを誇ります。

Studio Magicソフトウェア・スイートの詳細はこちら >>

Presonus
Revelator io44
2022年6月29日発売予定。ご予約受付中です!
¥17,470
本体価格:¥15,882
0ポイント還元

Revelator Dynamic

REVELATOR_Dynamic_front

PreSonusの音声収録用PD-70マイクロフォンをベースに、ハイレゾ対応の24-bitコンバーター、Fat Channel DSPによるプロ・クオリティなサウンド、音声用特殊エフェクト、ループバックとミキサーを搭載した5ch入力/6ch出力USBオーディオ・インターフェース機能、そして豪華なソフトウェア・スイートまでも提供するRevelator DynamicはRevelaorの機能はそのままに、ダイナミックマイクの特性を活かして手軽にお使い頂けるUSBマイクです。

1Revelator-Dynamic_webpage-03

優れた音声をボタン一つで

Revelator Dynamicには、スタジオ・クオリティのマイク・プリセットが8種類用意されています。PreSonusのハイパス・フィルター、ゲート、コンプレッサー、イコライザー、リミッター、ボイスFXプロセッサーが組み合わされており、放送クオリティの音声からロボット・ボイスまで、ボタン一つで呼び出せます。Universal Controlソフトウェアを使用すればプリセットの編集も可能。さらに、ユーザー・プリセット用に8スロットも用意されていますので、自分ならではのサウンドもデザイン可能です。

2Revelator-Dynamic_webpage-02

音声収録用PD-70がベースに

Revelator Dynamicは、人気の音声収録用PD-70マイクロフォンをベースとしています。カスタムメイドのマイクロフォン・カプセルは、声をクリーンかつクリアにキャプチャし、レコーディングで邪魔になるハンドリング・ノイズやブレス・ノイズを排除するようデザインされています。優れた軸外除去機能により、不要な反響音や環境ノイズの影響も受けにくいのが特徴です。

3Revelator-Dynamic_webpage-04

超簡単なループバック

Zoomミーティングやゲーム実況の録画や配信って大変…。もうそんなことはありません!Revelator Dynamicのループバック機能なら、面倒な操作なしに複数のソフトウェア間のオーディオをミックスすることが可能。Revelator Dynamicのパワフルなミキサーには、マイク入力に加え、ループバック入力が2系統(4ch)用意されており、2つのソフトウェアからのサウンドをミックスすることができます。さらに、ループバック出力も2系統(4ch)用意されており、高度なルーティングも可能です。

4Revelator-Dynamic_webpage-05

プロフェッショナルなデザイン

誰しもカメラの前では見た目が気になるもの。Revelator Dynamicのエレガントなルックスと堅牢な造りは、Vlogの見映えをよりプロフェッショナルに演出。Revelator Dynamic底面には、USB-C端子/ヘッドフォン出力端子を搭載。さらに卓上マイクスタンドも同梱され、市販のブームスタンド等にも設置が可能です。

3revelatorio24-mixer

いつでもスタジオ・クオリティ

Revelator Dynamicには、ライブ/スタジオ用デジタル・コンソールPreSonus StudioLiveシリーズのFat Channelプロセッサーの一部を贅沢にも内蔵しています。不要な低周波をカットし明瞭度を高めるハイパス・フィルター、ノイズを軽減するゲート、音量を均一にするコンプレッサー(スタンダード、真空管、FET)、音質を補正するイコライザー(スタンダード、パッシブ、ビンテージ)、大音量での歪を防止するリミッター、そして音声用特殊エフェクトのボイスFXプロセッサーを用意しています。これらはRevelator Dynamic内蔵のDSPで処理され、本体のボタンから最大4種類をプリセットとして呼び出すことが可能で、設定の編集やプリセット作成も自由自在。エフェクト処理も可能なRevelator Dynamicは、いつでもレコーディング・スタジオ・クオリティのサウンドをもたらします。

4revelator-voice

音声用特殊エフェクト搭載

Revelator Dynamicは、声を特殊なサウンドへ変化させるボイスFXプロセッサーを搭載しています。ダブリング効果が得られる「ダブラー」、声の高さを変える「デチューナー」、歌うシンセサイザーの「ボコーダー」、ロボットボイスを提供する「リングモジュレーター」、異次元の効果が得られる「フィルター」、そしてエコー効果をもたらす「ディレイ」の6種類を搭載。Universal Controlソフトウェアを使用すれば、編集やオリジナルのプリセット作成も可能です。今後もアップデートで様々なエフェクトを追加予定です。

5Revelator-Dynamic_webpage-06

ソフトウェア・スイートも付属

Revelator Dynamicには、サウンドをさらに高いレベルにもたらすためのソフトウェア・スイートが付属。数々の賞を受賞するDAWソフトウェアStudio One Artistなら、レコーディングした素材を直感的なドラッグ&ドロップ・ワークフローでブラッシュアップすることが容易です。音声に効果音やBGMを追加したり、オートメーションで音量を整えたり、波形編集やエフェクト処理を施すなどプロフェッショナル・クオリティのオーディオ編集が可能です。また、大容量のループ/サンプル素材や、ドラムマシン、サンプラー、アナログ・シンセサイザーなどのインストゥルメントも収録。さらにサードパーティのVST/AUプラグインにも対応しているため、Revelator DynamicとStudio One Artistだけで音楽制作を始めることも可能です。

6Studio_Magic_2021-macro-sm

Studio Magicソフトウェア・スイートも収録

PreSonusの対象ハードウェアの登録ユーザーに、ソフトウェア・ベンダーと連携した「Studio Magicソフトウェア・スイート」を無償提供中です。Arturia、Brainworx、Cherry Audio、Ghosthack Essential Sounds、iZotope、Klanghelm、KV331 Audio、Lexicon、Mäag Audio、Melodics、Native Instruments、Output、Soundsnap、Plugin Alliance、UJAM、UVIによる16社のベンダーがコラボし18種のソフトウェア/コンテンツを収録!レッスン・ツール、サウンド・パック/エフェクト、7種類のバーチャル・インストゥルメントおよび9種類のエフェクト・プラグインが収録され、総額10万円以上ものバリューを誇ります。

Studio Magicソフトウェア・スイートの詳細はこちら >>

Presonus
Revelator Dynamic
2022年6月29日発売予定。ご予約受付中です!
¥29,700
本体価格:¥27,000
446ポイント還元

 

Revelatorシリーズ その他ラインナップ

Presonus
Revelator io24
¥20,600
本体価格:¥18,727
1030ポイント還元
Presonus
Revelator
¥28,600
本体価格:¥26,000
429ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2022年6月24日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

iFi AudioからBluetoothトランシーバー「UP Travel」が登…
UP Travelは、飛行機、電車、車など、あらゆる移動中に最適なBluetoothトランシーバーです。 煩雑なアダプタやケーブルを必要とせずシンプルに使えるよう設計されたUP Travelは、Hi-Res Bluetooth接続をあらゆる…
OVERLOUDプラグインソフトウェア製品が期間限定で大幅プライスダウン!
イタリア・モデナに本拠を置くOVERLOUD(オーバーラウド)社の対象製品が期間限定で大幅割引に。2025年10月31日まで
業界標準iZotope RX 11 Elementsが10月26日(日)まで過去…
映像から音楽制作まで、世界中で日常的に使用されている業界標準のオーディオ修復ツールRX。 その中でもv11で大幅に進化したRepair Assistantを含む6つのプラグイン『De-click、De-clip、De-hum、De-rev…
Audientが強力なルーム補正システム「ORIA Mini」を発表!Sonar…
Audientより、オーディオ・インターフェースとスピーカーの間に設置できる強力なルーム補正システム「ORIA Mini」が発表されました! ORIA miniはSonarworksとの提携により、数分で部屋の音響的欠陥 [……
オンラインストア限定!リニューアル記念クーポン第2弾!
リニューアル1周年を記念して、3万円以上から使えるクーポンを発行中!
STAXが最大30,000円キャッシュバックとなる「SRM-T8000同時購入キ…
STAXが最大30,000円のキャッシュバックとなる「SRM-T8000同時購入キャンペーン」をスタート! こちらのキャンペーンでは、期間中に真空管/半導体ハイブリッド構成フラグシップモデルSRM-T8000と、その専用 [……
Native Instruments の30製品が新たに取り扱い開始!
今回取り扱い開始となった製品にはサウンドに有機的な深みをもたらす Erosia、リアルな演奏感を追求した Session Guitarist / Bassist シリーズ、クラシックエレピの質感を再現した Electric Keys - M…
Plugin Allianceの人気プラグインが最大93%OFFとなる「Earl…
Plugin Allianceの人気プラグインが最大93%OFFとなる「Early Black Friday」がスタート! 人気のShadow HillsやBuss Compressor、さらに定番のコンソールシリーズま [……
中古セールセール品追加!
掘り出し物が大特価!一期一会の中古セール開催!
DIGITAL FELICITY 定番のFUTURE BASSパックが50% O…
定番SERUMプリセット/サンプルパックの『ONII-CHAN KAWAII SERUM PRESETS』『KAWAII FUTURE BASS (RE-AMP)』が50%OFF!
Black Lion Audio PBR-TT LIT、PBR-TRS3 LIT…
Black Lion Audioの新世代パッチベイ「PBR-TT LIT」「PBR-TRS3 LIT」登場。高音質設計とカスタマイズ可能なLEDディスプレイで、複雑なパッチングを直感的かつスマートに管理できます。
Allen & Heath Xone 24、Xone 24C 発売!
Allen & HeathからフルアナログDJミキサーXone:24とUSB接続にも対応するXone:24Cが新登場!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company