AppleからMac OS X 10.9が発表されたもののそれに対応するメジャーDAWがまだ無かった状態が続いていましたが、Presonus Studio Oneが他に先駆けて対応を発表しました。
Mac OS X 10.9へは最新バージョン Studio One 2.6.1で対応が可能となります。
Studio One 2.6.1 Release Notes
==============================
– [OSX] Window handling may be broken on 10.9 Mavericks
– Function keys for browser pages do not toggle browser
– Transport controls removed on 1280 pixel wide displays
– Midi preview player does not stop when using external devices
– Optimized MCU Sysex handling
– [OSX] Crash when quitting Studio One via Dock
– [OSX] Missing button bar in UAD plugins
– [OSX] Cursor only correctly drawn
– [OSX] Crash when closing performance monitor
– [Project Page] Strings converted to uppercase
– [Project Page] Phase meter not working
– [FatChannel] LM HM Q settings not restored
新Mac OS対応以外のメンテナンスも含まれているようですね。
これからインストゥルメンツやプラグインも各社新Mac OSの対応を名乗り出てくるはず。安心して制作環境が整う日が早く来ることを願います。
Presonus Studio One Mac OSX 10.9に早くも対応!
[LinkButton shop=’L’ type=’2′]http://forums.presonus.com/posts/list/41522.page[/LinkButton]記事内に掲載されている価格は 2013年10月31日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ