本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
REPORT

国内外のあらゆるイベントをいち早くレポート! またブランドや製品誕生の秘話に迫るDEEPなインタビューを掲載!

05
Apr.2019
Rock oN

Prolight+Sound 2019 : YAMAHA

IMG_9733

YAMAHAはとにかく大きいブースで見ごたえがありました!新製品は3種類です。

TFシリーズの新しいファームウェア公開

IMG_9726
IMG_9734

PA用デジタル・ミキサーTFシリーズの新しいファームウェアが紹介されてました。革新的な操作性を提供するTFシリーズですが、ヤマハの伝統に従ってEQやダイナミクスが一画面で操作可能になりました。

各チャンネルの主な音作りをひとつの画面でできるようになったのは効率的ですね!

DXR MK2シリーズ

続いては新型SR用スピーカーのDXR MK2シリーズが展示されてました。DXR mkIIシリーズはDXRシリーズをさらに軽量かつパワフルでハイクオリティなシステムへとアップグレードしたラインナップです。

IMG_9721
IMG_9720

「高音質」「高音圧」「高信頼性」「高汎用性」を兼ね備えたクラス最高のパフォーマンスを発揮すべく、新たに大口径1.75インチボイスコイル搭載のHF(高域)スピーカーユニットを採用し最適な音響調整を施すことで、より高品位でクリアな高域再生とより強力な音圧レベルを追求しました。

従来モデル比で最大音圧レベルが1~2dB SPL向上し、クラス最大級の音圧レベルを実現。さらに音響調整では業務用スピーカーシステムの製造・販売を行う100%子会社のNEXO(ネキソ)社と協業し、優れた音響特性を獲得しました。

こちらは2019年6月発売予定です。

RIVAGEの新しいファームウェア公開

IMG_9738

3つめはRIVAGEシリーズの新しいファームウェアが公開されました。新プラグインとして、CEDARライクなノイズ・リダクション・プラグイン「DaNSe」が追加されました。

IMG_9735

これはインテリジェントなラーン機能によって、自動的にノイズの周波数特性を解析し簡単にノイズを除去できるのが特徴です。これによってスピーチやミュージカルなどでの音声明瞭度を高めることができます。

またルーティングの自由度も大きく向上しました。新たに追加した「MixToInput」を使えば、MIX/MATRIXバスからインプットチャンネルに信号を戻してのステムミックスを用いた多層的なミキシングなどが可能となります。

このほかチャンネルコピーのパラメーター粒度改善、ポートネーム機能、RTAのレベルオフセットによる表示改善など、使い勝手を向上させる多くの改善を行っております。

YAMAHA
https://jp.yamaha.com/

レポーター ICON
https://icon.jp/

Prolight_musikmesse2019_1400_290

記事内に掲載されている価格は 2019年4月5日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

【レポート】1コイン ワークショップ /「エフェクター再発見!」〜ギター以外で…
  2025年10月16日(木)に梅田店にて、セミナー「エフェクター再発見!」〜ギター以外で広がる活用術〜が開催されました。ギタリストの定番であるコンパクトエフェクターを、ミキシング、PA、配信などの「ギター以 [……
【レポート】1コイン ワークショップ / 自作ケーブルも修理も思いのまま。オーデ…
1コイン ワークショップ / 自作ケーブルも修理も思いのまま。オーディオケーブルの仕組みとはんだごての使い方を覚えよう!
【レポート】1コイン ワークショップ / 「アナログを通すだけで音が変わる体験」…
「アナログを通すだけで音が変わる体験」— Mackie 802VLZ4を使ったリアルなサウンド検証 —
【無料配信】Wavetableシンセの金字塔「Serum2」徹底解説!作曲VTu…
世界中のクリエイターに愛用されるソフトウェアシンセサイザー、Xfer Records社「Serum」が大型アップデート!「Serum2」の登場を記念し、Serumの魅力を徹底的に深掘りする配信セミナーを開催します。
GAMECHANGER AUDIOが、エレクトロ・メカニカル・シンセサイザー「M…
日本限定30台! ホワイトバージョンも登場
Studiologicの次世代型MIDIマスターキーボード「SL73 MK2」「…
Studiologicが次世代型MIDIマスターキーボード「SL73 MK2」「SL88 MK2」「SL88 GT MK2」を発表しました! SL MK2シリーズは、革新的なUXロジックインターフェース、Numa Pla [……
Alpaca Micを取り扱い開始!
地元産アルパカフェルトを使用したマイク・アクセサリーをラインナップ!
AntaresがAutoTuneシリーズの最新モデル「AutoTune 2026…
必要なピッチ補正機能に絞り、スピードとシンプルさを重視したモデル
OLLO Audioが密閉型ヘッドフォン「R1」を発表!
数量限定で「R1プリオーダー優待版 2026」も!
1コインワークショップ スタッフ直伝30min Quick Skill Up
11 2025 ● 6 木 ドラムの打ち込み方とアイデアを生み出すコツ 渋谷 梅田 その他 開始 – 18:00 料金 – 500円(税込) ベロシティの基礎と、ゴーストノートの意義、FIllのア [……
IK Multimediaが世界初のスタンドアロン型ヘッドホン補正デバイス「AR…
数量限定でお得な初回限定版もリリース!
Rock oN梅田店:展示機材リスト
★インデックス★ (各項目をクリックするとジャンプします) マイクロフォン ヘッドホン モニタースピーカー オーディオインターフェイス アウトボード シンセサイザー DJ その他 店舗情報 Rock oN Company [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company