本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
商品情報
19
Nov.2021
商品情報

Reason Studios Reason 12 発売!

20211118_reason_1390_856

Reasonがプラグインとして起動できるようになった衝撃から2年、
さらにパワーアップしたReason 12がリリースされました!

新しい外観とサウンドインタラクションで、Reason 12は音楽制作のクリエイティビティレベルアップします。Reasonの定番インストゥルメントとなるCombinatorが刷新され、よりパワフルなサウンドデザインの拡張性、カスタマイズ性を実現しています。新しいサンプラーインストゥルメントMimic Creative Samplerは、オーディオサンプルを音楽的に再構築することで、サンプル操作を独創的で楽しいものにしてくれます。Reason Studiosの画期的なDSPとサンプルスライスの歴史の中で、最高のオーディオ技術がここに結集しました。また、最新のビデオカードに対応した高解像度グラフィックにより、Reason Rackに新たな命を吹き込みました。

03-Reason12-DAW

新機能

mimic

Mimic CreativeSampler搭載

常に進化し続けるサンプル・マニピュレーションのためのモダンな サンプラー・デザイン。タイムストレッチ、ピッチシフト、トランジェント・ スライスの自動検出が可能。また、サンプルにカラー、グリット、キャラクターを追加するためのフィルターとエフェクトを搭載。グラニュラー・オーディオ・シンセシスを統合し、サンプルの探求と跳躍を創造的で楽しいものにしています。

combinator

新しくなったCombinator

フロントパネルのデザインを高度にカスタマイズできるようになりました。楽器、エフェクト、モジュラーデバイスの自由な組み合わせ、新しい Editor を使って、ノブ、ボタン、フェーダー、グラフィックの自由なレイアウトが可能。Combinator の中に他の Combinator を入れることも可能になりました。

browser

ブラウザの改良

入力中に瞬時に検索結果が表示されるようになりました。検索結果は、デバイス、プリセット、サンプル、フォルダなどに分類されます。現在のフォルダやすべての場所を一度に検索できるようになりました。

graphic

高解像度グラフィックスとスケーラブルなウィンドウ

すべての Reason Rack デバイスを高解像度で表示。すべてのサードパーティ製ラック拡張アドオンが高解像度グラフィックに対応。モニターの解像度とピクセル密度に合わせて Reason が自動的にスケーリング。手動でズームレベルを変更して、ウィンドウの拡大/縮小が可能。

Virtual Studio Rack

Reasonの核となるのは、シンセサイザー、ドラムマシン、サンプラー、その他のオーガニックな楽器を使って自分のサウンドを作り上げるバーチャルラックです。また、オーディオやMIDIのエフェクトも豊富に用意されています。

Instruments

  • ★NEW!Mimic Creative Sampler
  • Grain Sample Manipulator
  • Radical Piano
  • Europa Shapeshifting Synthesizer
  • Thor Polysonic Synthesizer
  • Rytmik Drum Machine
  • Klang Tuned Percussion
  • Pangea World Instrument
  • Humana Vocal Ensemble
  • Monotone Bass Synthesizer
  • Kong Drum Designer
  • NN19 Sampler
  • NN-XT Advanced Sampler
  • Malström Graintable Synthesizer
  • Dr. Octo Rex Loop Player
  • Redrum Drum Computer
  • Subtractor Analog Synthesizer
  • MIDI Out Device
  • ID-8 Instrument Device
  • Player MIDI FX

    • Beat Map Algorhythmic Drummer
    • Scales & Chords
    • Dual Arpeggio
    • Note Echo

Sounds & Patches

MAJOR UPDATE
29,000以上に及ぶデバイス、パッチ、ループ、サンプルが追加されました。

Effects

  • Quartet Chorus Ensemble
  • Sweeper Modulation Effect
  • Master Bus Compressor
  • Channel Dynamics
  • Channel EQ
  • The Echo
  • Pulveriser Demolition
  • RV7000 MkII Reverb
  • Softube Amp
  • Softube Bass Amp
  • Scream 4 Sound Destruction Unitv
  • Alligator Triple Filtered Gate
  • Synchronous Effects Modulator
  • Neptune Pitch Adjuster
  • BV512 Vocoder
  • Audiomatic Retro Transformer
  • MClass Equalizer
  • MClass Stereo Imager
  • MClass Compressor
  • MClass Maximizer
  • RV-7 Digital Reverb
  • DDL-1 Digital Delay Line
  • D-11 Foldback Distortion
  • ECF-42 Envelope Controlled Filter
  • CF-101 Chorus/Flanger
  • PH-90 Phaser
  • COMP-01 Compressor/Limiter
  • PEQ-2 Two Band Parametric EQ
  • UN-16 Unison
01-Reason12-Rack

Utilities

  • ★MAJOR UPDATE!Combinator
  • RPG-8 Monophonic Arpeggiator
  • Matrix Pattern Sequencer
  • Pulsar Dual LFO
  • Mixer 14:2
  • Line Mixer 6:2
  • Spider Audio Merger & Splitterv
  • Spider CV Merger & Splitter

システム要件

macOS

  • macOS 10.13 以降(64 ビット)
  • マルチコアプロセッサを搭載した Intel または M1 Mac
  • 4GB の RAM(大規模な ReFill やラックエクステンションを使用する場合は 8GB 以上を推奨) 5.5GB のシステムディスク空き容量、オプションコンテンツ用に 20GB が必要
  • Reason を VST プラグインとして使用するには、VST3 に対応したホストが必要。
  • Reason を AU プラグインとして使用するには、AUv2 に対応したホストが必要。
  • Reason を AAX プラグインとして使用するには、Pro Tools 12 以降が必要。

Windows

  • Windows 10 以降(64 ビット)
  • インテルまたは AMD のマルチコアプロセッサー
  • 4GB の RAM(大規模な ReFill やラックエクステンションを使用する場合は 8GB 以上を推奨) 5.5GB のシステムディスク空き容量が必要で、オプションコンテン<ツ用に 20GB が必要 Reason を VST プラグインとして使用するには、VST3 に対応したホストが必要。
  • Reason を AAX プラグインとして使用するには、Pro Tools 12 以降が必要。
Reason Studios
REASON 12 License
¥55,000
本体価格:¥50,000
825ポイント還元
Reason Studios
REASON 12 Upgrade License
Reason Version 1から11までの全製品から最新12へのお得なアップグレードライセンス
¥22,000
本体価格:¥20,000
330ポイント還元
Reason Studios
REASON 12 Upgrade for Intro/Ess/Ltd/Adpt/Lite License
Reason 11 Intro、Essentials、Adapted、Liteから最新12へのお得なアップグレード
¥33,000
本体価格:¥30,000
495ポイント還元

1年間のサブスクリプション版

1年間のサブスクリプションとなり、以下の内容となります。

  • サードパーティー制作のものを省く、全てのインスツルメンツ、エフェクト(今後追加されるものを含め)が使用可能。
  • アップデートが発生した際は無償でアップデート可能。毎週更新されるSound Packが無料で使用可能。

04-screenshot-reason+home

Reason Studios
REASON+ 1-YEAR SUBSCRIPTION
¥22,000
本体価格:¥20,000
330ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2021年11月19日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

EASTWEST May The 4th Be With Youセール
米ハリウッドに拠点を置くバーチャルインストゥルメント・デベロッパーEASTWESTが開発・製造する永続版ライセンス製品が最大73%OFF!
個性派マルチエフェクト、Lunatic Audio『ROCKET FUEL』が3…
自由で直感的なモジュレーションを実現するマルチエフェクト・プラグイン「ROCKET FUEL」が35%OFF!
KAWAII FUTURE SAMPLES 【最大40%OFF】 GWセール!
「こんな製品が欲しかった」を満たす国内ブランド KAWAII FUTURE SAMPLES のゴールデンウィークセールが開催!
『AMPLE BASS 4』メジャーアップデート記念25%OFF!
AMPLE SOUND の人気ベース音源「AMPLE BASS」シリーズがメジャーアップデート!「AMPLE BASS 4」の登場を記念して25%OFFセールを開催!
TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
XLN Audio全品対象60%オフ!ゴールデンウィークセール
ドラム音源としてナンバーワンを誇るAddictive Drums 2 シリーズのコレクションや、ヴィンテージ・サウンドを提供するエフェクトプラグインのRC-20など、全品が60%OFFのゴールデンウィークセールが開催!
HEAVYOCITY ゴールデンウィーク・セール!
ハリウッドの第一線で活躍するサウンドデザイナー達による、現場で「使える」即戦力シネマティック音源 / プラグイン・エフェクトが最大75%OFF!
『POP STARS SHOUT!!』 30% OFF ゴールデンウィークセール…
男女8名の声優が演じるキャラクターによる、「掛け声」音源『POP STARS SHOUT!!』 が30% OFF!
大人気EQ『GULLFOSS』と柔軟なサチュレーター『KRAFTUR』が30%O…
音をクリアにするイコライザー『GULLFOSS』で有名なSoundtheoryによるGWセールが今年も開催!サウンドのパワーを増加させる2mixに必須のサチュレーター『KRAFTUR』も対象!
Spitfire Audio ゴールデンウィークセール!
ゴールデンウィーク期間限定で「J-POP BUNDLE」が登場!日本の音楽との親和性が最も高いストリングスをはじめとして、作曲環境を大きくレベルアップさせる珠玉のソフト音源が今だけの特別価格に!
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company