本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
14
Dec.2020
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • Rock oN AWARD 2021ノミネート製品ガイド #1

Rock oN AWARD 2021ノミネート製品ガイド #1

20191206_award2020-2_1390_856

2020年に発売された製品の中から、特に話題となった製品やユーザーの期待が非常に高かった製品の記事をピックアップしてお届けします! Rock oN AWARD 2021ノミネート製品ガイドとしてお楽しみください。

Rock oN AWARD 2021ノミネート製品ガイド #1

パーソナルレコーディングスペースISOVOX 2に、数量限定Fresh & Happy Colorsが登場!

すべての方向からの音波を制御する360度XYZ音響システムを持つパーソナルレコーディングスペースISOVOX 2に、数量限定のカラーバリエーション”フレッシュ&ハッピーカラー”が登場!

Zaorから新たに日本国内の住環境によりマッチしたVISIONシリーズの3つのモデルが登場!

エレガントで先進的なラインナップを揃えるスタジオ・ファニチャーブランドZaorから、新たに3つのモデルが登場しました!VISION S-Lineは、すでに販売しているVISIONシリーズを、多機能性はそのままによりコンパクトに設計されたモデルです。

Heritage Audioからコンパクトなパッシブ・モニターコントローラーBaby RAM発売!!

2019年に日本への正式上陸を果たしたスペイン発 Heritage Audio社。2020年2月に発売されたモニターコントローラーRAM System 2000の弟分となる、Baby RAMが2020年11月20日(金)に発売されます!小さな外観だけでなく、非常にトラスペアレントな信号経路を持った「究極のパッシブモニタリングシステム」と呼ぶにふさわしい設計で、価格もリーズナブル!業務用スタジオ、ホームスタジオへの導入にも最適なモデルです。

iZotopeが業界標準オーディオリペアツール RX の新バージョンRX 8を発表!

RX 8は ポストプロダクションの高いニーズに応えるための機能が多く搭載され、映画、テレビ、アニメやゲーム業界の音の仕事には欠かせない存在です。最先端のシグナル処理技術と機械学習による進歩を続け、かつては不可能とされていた処理をも実現し続けているRXは、世界中のトッププロから信頼されている究極のノイズ除去・オーディオリペアツールです。今回のバージョンアップでは、ユーザーからリクエストの声が多く寄せられたタブの制限数が16個から32個に倍増したほか、横スクロールに対応し操作性が向上しています。主な機能では4つの新機能が追加されただけでなく、既存の機能もアップデートされています。

Native InstrumentsがKOMPLETE 13が10月1日発売!過去最大級のサウンドを収録!

MASSIVE XやKONTAKT 6をはじめとしたプロフェッショナルな音楽制作、作曲、パフォーマンス、サウンドデザイン向けのインストゥルメント&エフェクトをまとめたこのバンドル。今回は最上位バンドルのULTIMATE Collector’s Editionは、過去最大級のKOMPLETE: 190以上の製品、115,000以上のサウンドを収録しています!その中には待望のGUITAR RIG 6 PROが収録されているほか、シネマティック音源やクラシックインストゥルメント系を中心に、新たな音源やエフェクトが多数追加されています。

Reason11からなんとプラグインとして起動!

時は2000年。シーケンサー、ミキサー、エフェクター、ソフトシンセ、ソフトサンプラー、サンプルベースのリズムマシンを搭載したオールインワンなシーケンサー「Reason」 が誕生! ReBirthサウンドを継承し当時のソフトシンセの出音としてはとても太く、仮想ラックの中に自分の必要なデバイスをマウントして行くユーザーインターフェースが特徴的でまさに鳴り物入りで登場しました。2000年代はマシンスペックが現在に比べ非力でソフトシンセは成長過程にありましたが、Reasonのサウンドはそんな中でも魅力的かつ実用的だったので、DAWからReasonにMidiを送ってオーディオをDAWに戻す「Rewire」を使っていた方も多かったと思います。今回のバージョンアップ”11″ではRewireを卒業し、なんとReason自体がプラグインとして起動します!

iZotopeがNeoverb、Nectar 3 Plus、Music Production Suite 4を発売!ローンチキャンペーンも開催!

Exponential Audioから継承したリバーブアルゴリズムとA.I.がミックスをクリアに保ちつつ、ユニークで最適な空間とアンビエンスを素早くデザインするインテリジェントなリバーブ・プラグイン『Neoverb』。全体のミックスから際立つ理想のボーカルサウンドを、ボーカル補正、クリエイティブなボーカルプロダクション、最後の仕上げまで、歌い手が意図したパフォーマンスを最大限に引き出すツール『Nectar 3 Plus』。そしてこれらA.I.を搭載したワークフローをアシストするプラグインコレクション『Music Production Suite 4』が発売されました!

Abletonが Live 11 発売をアナウンス!! 期間限定で Live 10 が20%OFF!!

Abletonが Live 11 発売をアナウンスしました!! 音楽制作とパフォーマンスのためのソフトウェア「Live」の最新バージョンとなるLive 11では、理想の演奏テイクを作り出す コンピング をはじめ、細やかな演奏表現を実現するMPEへの対応や、さまざまな使い方を試せる新デバイスなど、さらに強力な機能とコンテンツが搭載されています。Live 11 発売までの期間限定で、Live 10の全エディション(アカデミック版以外)が最大20%引きで手に入ります! この期間中にLive 10を購入された方は、Live 11の発売時に同等のエディションへ無料でアップグレードすることができます。

RMEの最新テクノロジーを凝縮したオーディオ・インターフェイス「Babyface Pro FS」

RMEがフェムトセカンド精度のジッター抑制をはじめとする最新テクノロジーを凝縮したプロフェッショナル・モバイル・オーディオ・インターフェイス「Babyface Pro FS」を発売しました。Babyface Proはベストセラーを博したオーディオインターフェイスで、コンパクト設計のモバイル仕様でありながら、プロフェッショナルに必要なクオリティーをRMEの技術力で実現しました。その結果、初代モデルが2011年に発売されて以降国内外で多くのアワードを受賞するなど、音楽制作、放送、研究開発をはじめ様々なジャンルにおいてリファレンス機として使用されています。その後継機種となる「Babyface Pro FS」にも、様々な機能の向上がされていて、オーディオ・インターフェイスの限界にチャレンジし続けるRMEの集大成とも呼べる製品です!

AVANTONE からCLA-10A発売!伝説のスピーカーがパワードになって蘇る!!

歴史的スタジオモニターのリクリエイトに定評のあるAVANTONEから、WAVESでもおなじみの巨匠エンジニア Chris Lord Alge(クリス・ロード・アルジ)の監修のもとに開発されたアクティブタイプのスタジオモニターシステム CLA-10A が発売されました。2018年に発売された AVANTONE CLA-10 はオリジナルモデルと同じくパッシブスピーカーであったため、同社から CLA-100、CLA-200 が発売されましたが、新発売の CLA-10A には強力なクラスA/Bパワーアンプを搭載。これによりスピーカーケーブルも不要となり、クリス・ロード・アルジが目指した10Mサウンドが1パッケージとして完成されました。

Positive Gridが放つ画期的なスマートなアンプ&アプリSparkが日本発売決定!

Positive Gridが放つ話題のデスクトップアンプの決定版、Sparkが9月18日(金)についに日本での数量限定先行発売が決定しました!SparkはPositive Gridのアンプ&エフェクトモデリングエンジンによって作られた最先端のフル・アンプモデリング機能を搭載していますが、それだけに留まらないインテリジェントな技術を駆使することで一緒にギター練習をすることができる画期的なスマートなアンプ&アプリです。

Antelope AudioがZen Tour Synergy Core発売!

Antelope AudioがSynergy Coreの新ラインナップとして、Zen Tour Synergy Coreを発売しました。デスクトップタイプで人気のZenTourですが、リニューアルしたこのモデルでは4FPGA×2DSPの搭載だけでなく、モニター出力130dB DNRなどAD/DAに至るまでGen3性能を実現しています!さらにThunderbolt3端子&USB2.0端子両方への対応で、環境を選ばず使用できるのはとても魅力的ですね!


Rock oN AWARD 2021

ユーザー投票と選考委員が2020年を象徴するプロダクトを決定する年に一度のビッグイベント

3.201208_roa2020_schedule

6171204_roa2018_oubo


20201211_vote

記事内に掲載されている価格は 2020年12月14日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Harrison Audioが「D510r」、「D510M」、「D510dant…
電源ボックス、ミキサーモジュール、Danteカードオプションを発表
Hear The Real Tone 2025エレキギター収録マイク徹底比較!
エレキギター収録マイク徹底比較! 〜ギタリストのための「音」探求ガイド〜 ライン録りが主流の時代だからこそ。 マイク録りでしか得られない「空気」と「魂」がある。 大変お待たせしました!WEB上で機材のサウンドを比較試聴で [……
Melbourne Instruments Roto-Controlレビュー b…
MIDIコントローラー Mebourne Instrument Roto-Contorolを作曲家 瀬川 英史氏が直感レビュー!Live!との相性は?
IK Multimedia Lurssen Mastering EQ 発売記念特…
長年このサウンド・アプローチに信頼を寄せている、マスタリング界のレジェンド、ギャヴィン・ラーセンとルービン・コーエンのために開発されたLurssen Mastering EQが発売記念特価に!
UVIがパーカッション音源&シーケンスデザイナー「PERCUSSION…
期間限定でイントロプライスに!
Sound Particlesが「Sound Particles 3」ベータ版を…
リリース記念25%OFFセールもスタート
DIとDI inのある機材を46製品徹底的にチェック編!
「あのラボ」シリーズ第4弾!
Proceed Magazine 2025 販売開始! 特集:Remote Pr…
今号はリモートプロダクションにフォーカス!最先端の情報をお届け!
Pitch Innovations Eternal Arps 限定サマーセール
"Eternal Arpsはアルペジエイターの新次元とも評される音楽的かつ表現力豊かなアルペジオを生み出します。実際に楽器を奏でるような自然なアルペジオから、複雑な音楽表現~サウンドトラックやアンビエントに至るまで、多様なアルペジオを思いの…
Sonnox Restore Final Sale
Oxford DeBuzzer、DeClicker、DeNoiserの3製品および、それらを収録したSonnox Restoreバンドルの販売終了に伴い、7/14までファイナルセールが開催!導入を迷っている方は、これが最後のチャンスとなりま…
Hercules DJControl Mix Ultra 期間限定10%OFF!
DJControl Mix Ultraは、軽量で持ち運びが簡単なため、バックパックにもスッキリ収まり、理想的で革新的なDJコントローラーです。
TC Electronicが進化した次世代のDITTO LOOPER「DITTO…
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company