本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
HOW TO

あなたの楽曲制作にヒントをもたらす数々のノウハウ記事に加え、膨大な動画コンテンツは制作トレンド&Tipsの集大成!

01
May.2020
HOW TO

VR-1HDを駆使して、マルチカム配信を”1人で”行う方法!by アイアン森

20200501_Roland_mori_1390_856

ご自宅での時間が多い中、YouTube Live、ツイキャスなど無料配信サービスで楽しい時間を過ごす方も多くなってきたと思います。

今こそ配信環境を整え、面白いコンテンツを発信するチャンスです!

配信サイト

さて、今回は”複数台”のカメラを使い、”一人で”配信するためのシステムを紹介いたします!

演奏中は楽器の演奏に集中して、動きある映像表現を実現しましょう!

配信環境について

紹介を始める前に、配信環境についてざっくりお話しさせていただきます。安心して読めるように前提知識を整理・準備しましょう。

配信機材のシステムはざっくり考えると以下のようになります。

左から順に、、
1.カメラやコンテンツ再生機器からHDMIなどでスイッチャーに
2.スイッチャーからHDMIなどへキャプチャーに
3.キャプチャーからThunderboltやUSBなどで配信用PCに接続します。

図解1

また、スイッチャーとキャプチャーがひとつになった製品も出てきております。その場合は以下のようになります。

スクリーンショット 2020-04-24 15.21.39

以上がざっくり配信機材のシステムになります。

マルチカム配信を”1人で”行うその方法

それでは、マルチカム配信を”1人で”行うその方法の紹介に移ります。

今回のケースですが、、
ピアノ(アコギなど)の弾き語りを、3つのカメラを使って、一人で配信する事を想定します!

■メインで使う映像機器

Roland VR-1HD
カメラの切り替えを自動で行える機能が最初からあるものが良いと思い、こちらを選びました。
こちらはスイッチャー/キャプチャーが一体型になっている機材になります。

www.evernote

■オススメPoints!!

Point1:オート・スキャン・モードがある!
配信前にあらかじめ決めたタイミングで、順番に映像を切り替えできます。
ランダムに映像を切り替えることもできるので、動きあるスイッチで配信を演出できます!

スクリーンショット 2020-04-24 18.41.24

Point2:ビート・シンク・モードがある!
演奏やDJパフォーマンスの音楽テンポに合わせてカメラを自動的に切り替えできます。
音楽と合ったスイッチングで、魅力的な配信にできます。

スクリーンショット 2020-04-24 18.41.24

Point3:使いなれたインプット端子(XLR、RCA)がある!
VR-1HDの入力端子ですが、MIC/LINE切替可能なコンボ・タイプ(XLR、TRS標準)端子や、ステレオソースを入れやすい、LINE IN端子:RCAピン・タイプが搭載されています。

オーディオケーブルの調達も容易で、使い慣れているものを使えるのは安心ですね。

www.evernote-1

■システム配線

それでは、実際にセットアップするときのシステムを考えましょう。
まずはこちらをご覧ください。

図解3

図を元にざっと説明しますと、

・「映像入力機器:俯瞰用、手元①、手元②」を HDMI で VR-1HD に入力
・「音声入力:喋り用にマイク」をXLRで、「演奏用ピアノ」を Phone to RCA ケーブルで VR-1HD に入力
・ VR-1HDと配信用PCをUSBで接続

といった形になります。
BGMなどは配信ソフトを使って内部音声を流したりしても良いでしょう。

最後に

機能紹介のみで抽象的な内容になってしまいましたが、、Roland VR-1HDによりマルチカム配信を1人で行うことができます。

もちろん、セットアップ次第でバンドのスタジオ配信も可能です!

配信でやりたいことは、十人十色だと思います。自分にはどのようなシステムが合うのか?という方は、お気軽にRockoN PRO森までお問い合わせください!

一緒に考えて配信を始めましょう!

Writer.アイアン森

ROLAND
VR-1HD
¥151,800
本体価格:¥138,000
2277ポイント還元

WEB_TOP_1390-856アイコン

記事内に掲載されている価格は 2020年5月1日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Rock oN個性店長リレー 今月は店長Vツイン多田!
みなさんこんにちは。6月からやっております個性店長リレー、2番走者のVツイン多田でございます。 自己紹介をしますと、2021年にRock oN UmedaからShibuyaへ移籍、東京での生活が気付けば丸3年が過ぎ、最近 [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.250』Mixed…
オーディオに対してヒューマンライクなグルーヴを与える Mixed In Key Human Plugins をいじっちゃいました!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.249』TOONT…
AIによる自動マスタリング機能をはじめ、ギター、ベース、ドラムなどで実際にミックスを試してみました!タイパ重視の方にお勧めです。
「Neumannをめぐる冒険 -Road Of Neumann-」第1章:KH …
Neumannといえばコンデンサーマイクを中心にモニタースピーカーやヘッドホン、最近ではオーディオインターフェイスも登場し、プロフェッショナルのエンジニアなどスタジオ業務に愛用するユーザーから高い評価を受けているドイツの [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.248』Plugi…
AIを駆使した色々なモデルで、入力された音声をリアルタイム・トーン・モーフィングしてみました!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.247』RELAB…
アルゴリズミック・リバーブ特有の残響をさまざまな音源で試して、CPUの負荷具合などもチェックしてみました!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.246』MUSIK…
MUSIK HACK Master Planをいじっちゃいました!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.245』Brain…
5つのアルゴリズムでどんなサウンドにも対応できる、オールラウンドなデジタル・リバーブ Brainworx bx_aura をいじっちゃいました!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.244』DOTEC…
国産プラグインDOTEC-AUDIOだけで、ドラムのサウンドメイクをやってみました!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.243』Vienn…
第243回は、Vienna Symphonic Library Vienna MIR PRO 3Dをいじっちゃいました!
プロが自宅で使う人気の小型モニタースピーカー FOCAL PROFESSIONA…
SHAPE 40のサウンドをバイノーラル録音でお届け!
【個性店長リレー】かごめP様に聞く、LoupeDeckの活用方法 by PD安田
いよいよ夏も本番を迎えてきまして、だいぶ暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?さて前回私なりに考えたLoupeDeckの設定方法や、配置を紹介しました。 そこで自分ならこうするよなーって思いつつ書きましたが、 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company