本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
SUPERBOOTH19

10
May.2019
Rock oN

SUPERBOOTH19 Day1:MIND MUSIC LABS

20190509SB19_1DAY_75_

superbooth19_index_bannar

MIND MUSIC LABSは2014年、ストックホルムにおいてMichele Benincaso氏によって設立されたスタートアップカンパニー。

NAMM2019において”BEST NEW TECHNOLOGY AWARD”に輝いた同社の”ELK MusicOS”。この技術を用い、Steinbergとパートナーシップを組んだうえで、Cubaseユーザーならご存知のVST Virtual Analog Synthesizer “Retrologue 2″をハードウェアで再現。「ソフトシンセをハードでエミュレート」といった、通常とは逆の流れを実施しているユニークな会社です。

同社 Matt Ward氏(ENIOR VICE PRESIDENT OF PARTNERSHIPS AND STRATEGY)に動画で解説していただきました。

その技術力はVSTだけにとどまらず、Propellerhead Reasonの専規格であるRE(Rack Extension)までカバー。この魅力はもちろん「ラック」モジュールであること。

20190509SB19_1DAY_71_

MIND MUSIC LABSのブースに展示されていたモジュールラックタイプのシンセにはご覧の通りPropellerheadロゴがプリント。

20190509SB19_1DAY_72_

この正体は EurorackフォーマットのRE-compatible Polysix。KorgのCMT (Component Modeling Technology)技術でRE-compatible化された、1982年発売のKORG PolysixがさらにELK MusicOSでハードウェア化された、ということですね。

20190509SB19_1DAY_73_

聞くところによると、商品化はせず「自分たちはこんな技術持ってるから声かけてね!」ということみたいです。でも、需要はありそうな気がしませんか?

Writer:ACID渋谷

MIND MUSIC LABS
https://www.mindmusiclabs.com/

記事内に掲載されている価格は 2019年5月10日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Universal Audioが、4つの新製品ソフトウェアをリリース!
豪華な日本限定特典も!
AvidがProToolsなどの年間サブスクが特別価格となるホリデー・プロモーシ…
ProTools、Sibelius、Media Composerなどが対象!
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックの購入モデルに…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデルの特別プロモーションとして、購入モデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償で提供される、Apollo X [……
【レポート】1コイン ワークショップ /「エフェクター再発見!」〜ギター以外で…
  2025年10月16日(木)に梅田店にて、セミナー「エフェクター再発見!」〜ギター以外で広がる活用術〜が開催されました。ギタリストの定番であるコンパクトエフェクターを、ミキシング、PA、配信などの「ギター以 [……
【レポート】1コイン ワークショップ / 自作ケーブルも修理も思いのまま。オーデ…
1コイン ワークショップ / 自作ケーブルも修理も思いのまま。オーディオケーブルの仕組みとはんだごての使い方を覚えよう!
【レポート】1コイン ワークショップ / 「アナログを通すだけで音が変わる体験」…
「アナログを通すだけで音が変わる体験」— Mackie 802VLZ4を使ったリアルなサウンド検証 —
【無料配信】Wavetableシンセの金字塔「Serum2」徹底解説!作曲VTu…
世界中のクリエイターに愛用されるソフトウェアシンセサイザー、Xfer Records社「Serum」が大型アップデート!「Serum2」の登場を記念し、Serumの魅力を徹底的に深掘りする配信セミナーを開催します。
GAMECHANGER AUDIOが、エレクトロ・メカニカル・シンセサイザー「M…
日本限定30台! ホワイトバージョンも登場
Studiologicの次世代型MIDIマスターキーボード「SL73 MK2」「…
Studiologicが次世代型MIDIマスターキーボード「SL73 MK2」「SL88 MK2」「SL88 GT MK2」を発表しました! SL MK2シリーズは、革新的なUXロジックインターフェース、Numa Pla [……
Alpaca Micを取り扱い開始!
地元産アルパカフェルトを使用したマイク・アクセサリーをラインナップ!
AntaresがAutoTuneシリーズの最新モデル「AutoTune 2026…
必要なピッチ補正機能に絞り、スピードとシンプルさを重視したモデル
OLLO Audioが密閉型ヘッドフォン「R1」を発表!
数量限定で「R1プリオーダー優待版 2026」も!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company