16
Mar.2020
SUPERBOOTH19 Day1:E-RM
E-RMから同社初となるオシレーターモジュール「polygogo」が登場!動画でも解説!
12
May.2019
SUPERBOOTH19 Day2:ACL(Audiophile…
ACL Sinfonionはハーモニックプロセッサー。3つのクオンタイザー、4つのコードゲネレーターとアプペジエーターを搭載。シ…
SUPERBOOTH19 Day3:EVE AUDIO
SUPERBOOTH19の会場では今年も地元代表EVE AUDIOが大活躍。シーンへの貢献は計り知れません。
SUPERBOOTH19 Day3:U・D・O
ブリストル発 U・D・Oが初めてのポリフォニックシンセサイザーSUPER6の試作品を発表!
SUPERBOOTH19 Day3:1010music LLC
SUPERBOOTH19会場で1010music LLCのblackboxの姿をキャッチ!
【PR】オタリテック(SUPERBOOTH19)
ZAHL ELEKTRON-TONTECHINIK / IM1 & EQ1 for 500 …
SUPERBOOTH19 Day3:IK Multimedia
IK Multimedia UNO DRUM開発者Enrico Dell’Aversana氏によるデモ動画を撮影!
SUPERBOOTH19 Day3:Genki Instrume…
Genki Instrumentsは、遂に完成したウェアラブルMIDIコントローラーWAVEがその勇姿を!
SUPERBOOTH19 Day3:The Division D…
ボイス同士のクロスモジュレーションや、クロマチック演奏可能なドラムシンセ
【PR】NEUMANN
NEUMANNを選んだ背景となる現代のサウンドメイキングにについて、お話を伺うことができました。
【PR】DPA(NAB2019)
より小さく、より良い音を、直径わずか3mmの超小型マイクロホン
SUPERBOOTH19 Day3:DIN SYNC
今回もDIN SYNCのブースではRE-303が、爆音で鳴らし続けてました!