本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
SUPERBOOTH19

12
May.2019
Rock oN

SUPERBOOTH19 Day3:Endorphin.es

20190509SB19_1DAY_47_

我らがEndorphin.esのブースは今年も同じ場所にありました。しかし置いてある製品が去年とは全然違います!

直前に発表になった新製品6機種がバッチリスタンバイしていましたので、今年もまたMoritz氏に解説動画を撮らせてもらいました。

注目のシーケンサーGround Controlはmidi 3.5mmジャックを備えていたり、パターンが一周するとミュートが解除されるファンクションがあったり非常に考えられています。 パワーサプライであり、USB-MIDI-CVコンバーターであり、シーケンサーであり、さらにコントロールキーボードでもある、まさにendorphinのモジュールたちを完全に操縦するアイテムです。

その他小さいモジュール系も、単なるFurthrrrr GenaeratorやGrand Terminalの昨日抜き出し版ではなく、アップデートがなされています。Milky Wayにはエフェクトが16同時に搭載(DarkwavesとAirways)されますがGrand Terminalも同様に二つのエフェクトセットを入れ替えなしで同時に保持できるようになるとのこと。またGodspeed+のチューナー昨日はGatewayやAutopilotよりさらに進化しており、AのCVピッチをKey inに入れてボタンを押すだけでチューニングが可能になっています。

20190509SB19_1DAY_45_

20190509SB19_1DAY_41_

Shuttle Systemが一つの完成形でしたが、BLCK_Noirや今回発表になったGrand Controlの登場によりさらに充実したフラッグシップセットを組めるようになります。そのためのラックがこのModular Shuttle Workstationです。84HP二段構えのラックケースで製作はもちろんFlap Tools。上段と下段の間にわずかに隙間があり、これはShiuttlle Cover(DECKSAVER)を装着するためのものです。

どうですか、この存在感!EndorphinはテーマカラーだったGOLDも、新しいラインのBLACKもどちらも良いですね。

20190509SB19_1DAY_42_

20190509SB19_1DAY_43_

20190509SB19_1DAY_44_
20190509SB19_1DAY_46_

製品の詳しい情報はこちらをご覧ください。↓
190508_endorphin_top

Endorphin.es
https://endorphin.es/

Writer.ACID渋谷

SUPERBOOTHの記事一覧

WEB_Key-Visual_1400-580

記事内に掲載されている価格は 2019年5月12日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Plugin Alliance NEOLD SALE 2025がスタート!
3日間限定で最大91%OFF!
【第31回 日本プロ音楽録音賞 応募作品受付中】昨年度、第30回日本プロ音楽録音…
【第31回 日本プロ音楽録音賞 応募作品受付中】昨年度、第30回日本プロ音楽録音賞 ニュー・プロミネント賞受賞者へのインタビュー
モジュラーシンセサイザーブランド「QU-BIT ELECTRONIX」の取り扱い…
比較的新しいユーロラックモジュールメーカーで、デジタルを積極的に取り入れたモジュールをリリース!
Elektronが柔軟性と冒険心を備えた新時代のサウンド・マシン「Tonverk…
SennheiserのEW-D SKM-S BASE SET (T12) と、M…
SennheiserのB帯ワイヤレスセットEW-D SKM-S BASE SET (T12) (マイクカプセルが付属しないセット品)と、プロフェッショナルに人気のMMD935-1 BKマイクカプセルを組み合わせた特別バン [……
IK Multimediaが新製品「ARC X (Software only)」…
発売記念特価セールもスタート!
カナダのユーロラックブランドIntellijelの取り扱いを開始!
幅広いラインナップのモジュールやケースを数多くリリース!
ZOOMがライブミキサー&レコーダー『LiveTrak L6max』を9月下旬発…
コンパクトながら多彩な機能を搭載!!
IK Multimediaがリニアフェイズスタジオモニター「iLoud Prec…
新設計のツイーターや改良されたマウントポイントなど、さらなる進化!
Rock oN Company x Acousticfield x CEDAR …
CEDAR Audio社のソフトウェア及びハードウェアのDNSを改めて知ろう!
対象製品が最大40%OFFとなる「Sonarworks Autumn Sale …
SoundID ReferenceやSound ID VoiceAIが特別価格に
Avidのクリエイティブソフトウェアプロモーションスタート!
Pro Tools/Sibelius/Media Composer年間サブスクリプション新規購入が20%OFFに!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company