本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
NEWS
13
Jun.2024
NEWS

日本限定!UJAM Virtual Drummer シングルが3,300円SALE開催!バンドルも安い!6/30まで!

20240613-ujam-1390-856

あらゆる音楽ジャンルに対応するUJAMの名ドラマーたちが、シングルシリーズは、一律3,300円、バンドルシリーズもお得なセールが開始!

製品を購入すると、UJAM純正MIDI PACK 『ODD METER STYLES』が日本限定でプレゼントされます!本製品には30個以上の変拍子スタイルを含む800以上のドラムパターンを収録。Virtual Drummer・Beatmakerのパターンを拡張できます。(MIDI PACKは後日公開される応募フォームよりダウンロード可能となります。)

さらに、日本取扱開始となるTrap Bundleをはじめ、LoFi Bundleも約半額に! もちろんバンドルすべてがMIDI PACKプレゼントの対象となります。UJAMバーチャルベーシストとも相性抜群のドラマーを、この機会にぜひ導入してください!

セール期間は6/30 23:59まで。この機会をお見逃しなく!

セール対象製品

シングルシリーズ

UJAM
Virtual Drummer LEGEND
通常価格¥17,000(税込)
¥6,500
本体価格:¥5,909
325ポイント還元
UJAM
Virtual Drummer HOT
通常価格¥17,000(税込)
¥6,500
本体価格:¥5,909
325ポイント還元
UJAM
Virtual Drummer BRUTE
通常価格¥17,000(税込)
¥6,500
本体価格:¥5,909
325ポイント還元
UJAM
Virtual Drummer Deep
通常価格¥17,000(税込)
¥6,500
本体価格:¥5,909
325ポイント還元
UJAM
Virtual Drummer Solid
通常価格¥17,000(税込)
¥6,500
本体価格:¥5,909
325ポイント還元
UJAM
Virtual Drummer Phat
通常価格¥17,000(税込)
¥6,500
本体価格:¥5,909
325ポイント還元
UJAM
Virtual Drummer Heavy
通常価格¥17,000(税込)
¥6,500
本体価格:¥5,909
325ポイント還元

バンドルシリーズ

UJAM
LoFi Bundle (COZY, DANDY, RETRO, DELUXE)
通常価格¥17,000(税込)
¥17,001
本体価格:¥15,455
850ポイント還元
UJAM
Trap Bundle

トラップ音楽制作に最適なBeatmaker Glory, Virtual Guitarist SILK 2, Usynth CORE,Finisher FLUXXの4製品が同梱されています。

通常価格¥17,000(税込)

¥17,001
本体価格:¥15,455
850ポイント還元
UJAM
Virtual Drummer Bundle
通常価格¥51,400(税込)
¥51,400
本体価格:¥46,727
2570ポイント還元

最強の時短ツール! UJAM Virtual Drummer

csm_vd-hot-gui-l_4a718e5f35

熟練したミュージシャンであろうと完全な初心者であろうと、かつてないほど速く、より良く、そしてより簡単に音楽を作成できる設計をモットーとするUJAM。このVirtual Drummerシリーズは、最高のドラムサウンドを即座に得られるように設計されたドラム音源コレクションです。細かい打ち込みは必要とせず、ビギナーにとっては心強い味方となってくれること間違いなしのシリーズです。

ultimate-Point

☆指一本でプロドラマーのドラミングを次々に演奏できる
☆プロが用意したMixプリセットで、簡単・時短な音作りを実現
☆本格的なMIDIエディットや、オーディオのパラアウトも可能

☆指一本でプロドラマーのドラミングを次々に演奏できる

Virtual Drummerは鍵盤にリズムパターンがマッピングされ、イントロからエンディング、フィルインやバリエーションなど、1曲に必要なドラムパターンが網羅されています。DAWにどの鍵盤を演奏するか、1音入力するだけで打ち込みは完了です。上の動画は、Virtual Drummer BRUTE のC4鍵盤を押しっぱなしにした状態で、プリセットを次々と試聴しています。鍵盤エリア左側の低域ゾーンでは、ドラムの各パーツを個別に演奏できます。パターン再生と同時に、キックやスネア、クラッシュシンバルを足すなど自由に楽曲アレンジ可能です。(C4鍵盤以外にマッピングされたパターンや、左側の低域ゾーンについては下の動画で試しています)

☆プロが用意したMixプリセットで、簡単・時短な音作りを実現

Virtual Drummerには、プロのサウンドデザイナーによる6つのMixプリセットが用意されています。ビギナーにとって、楽器を構成するパーツの多いドラムは音作りの敷居が高いですが、即戦力のMixプリセットで、好みのサウンドカラーに素早く到達することが可能です。

☆本格的なMIDIエディットや、オーディオのパラアウトも可能

パターンを選んで楽曲の骨格が出来上がり、リズムアレンジをブラッシュアップする段階になると、細かい修正をしたくなるかもしれません。そんな時はリズムパターンをDAWにドラグして、MIDIパターンに変換してエディットする事ができます。また、キック、スネア、タムなどの音をDAWに個別に出力して、DAWプラグインを使ってサウンドを仕上げる事も可能です。

ジャンルに特化した7人のドラマーをラインナップ

Virtual Drummerは、ベーシックなポピュラー系ジャンルからロック/インディー系、さらにはソウルやファンクなどの伝統的なジャンルまでを網羅。各ジャンルに特化したサウンドと演奏パターンが、楽曲のインスピレーションや、アレンジのきっかけになる事でしょう。

HOT ヒット曲から聞こえるあのドラム 紹介記事 >>
Deep ソウルやファンクが現代的なサウンドに進化 紹介記事 >>
BRUTE 荒く攻撃的なグランジドラマー 紹介記事 >>
LEGEND ドライなドラムサウンドを革新した70年代の象徴的なサウンド 紹介記事 >>
Solid最もオールラウンダーなセッションドラマー 紹介記事 >>
Heavy ハードヒッターのロックドラマー 紹介記事 >>
Phat ファンキーでアーバンなヒップホップ・オペレーター 紹介記事 >>

楽曲を思いついた時、最も重要なのはアイディアを逃さず形にすること。各音楽ジャンルのスペシャリストが考え抜いたサウンドとリズムパターンを選ぶだけで、イメージを素早く形にしてくれるVirtual Drummerは、初心者だけでなく、プロフェッショナルの時短ツールとしても大活躍している製品です。

記事内に掲載されている価格は 2024年6月13日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.280』 TOPP…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第280回! TOPPING ProfessionalのE [……
渋谷店Reference Studioがリフレッシュ!スピーカー視聴システムが大…
渋谷店のReference Studioは、主にスピーカーの視聴でご利用頂けるコントロールルームを想定したお部屋になりますが、今回レイアウトの見直しを行いより使いやすくなりました!早速各部をご紹介! 視聴I/O 従来のR [……
夏はDJデビュー!Rock oN Umeda にてDJ教室復活!
Rock oN梅田店にて、8/11-9/30にて開催!参加無料!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.279』 Noma…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第279回「Nomad Factory Magnetics [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.278』 UJAM…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第278回「UJAM BEATMAKER 3編」! UJA [……
求人情報
Rock oN ECスタッフ新規募集!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.277』FENDE…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第277回は、FENDER STUDIO 「iPadで録っ [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.276』Artur…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第276回は、Arturia MIX DRUMS 編 今回 [……
梅田店にて超豪華ゲストを迎えてのDJワークショップ開催決定!
DJの超定番メーカーAlphaTheta株式会社とタッグを組み、DJを目指す全ての人に向けたワークショップを開催します。 業界の最前線で活躍する超豪華ゲストを迎え、セミナー後は講師陣によるDJタイム! 学んだノウハウを肌 [……
セガ サウンド開発部が語る、Neumann KH 150のファーストインプレッシ…
これまで数多くのエンジニアやクリエイターの方に、Neumann KHシリーズの導入事例をご紹介してきました。とりわけ6.5インチウーファー搭載モデルの2ウェイパワードモニターであるKH 150は、ゲームサウンドを手掛ける [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.275』Nativ…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第275回は、Native Instruments KOM [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.274』Fende…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第274回は、Fender STUDIOで歌みた録ってみる [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company