本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
HOW TO

あなたの楽曲制作にヒントをもたらす数々のノウハウ記事に加え、膨大な動画コンテンツは制作トレンド&Tipsの集大成!

02
Dec.2021
HOW TO

世界標準WAVESマキシマイザー「L」シリーズの全容まとめ

20211203_waves_1390_856

1992年に創業したWAVESですが、その最初期に開発されたのが WAVES L1です。L1の登場はデジタルオーディオの革命のひとつと言ってもよく、音楽はもちろん、ゲーム、放送、映画など、あらゆるユーザーに爆発的にヒット。スレッショルドを下げるだけの簡単な操作で、デジタルオーディオにあってはならないクリッピングを回避し、音圧を稼ぎ、デジタルクオンタイズ(ビット解像度の最適化)をしてくれるという製品です。後にはヤマハ製のミキサー、ハードディスクレコーダーなどにもオプションとして搭載されるなど、その技術はブランドの垣根を超えました。音圧戦争の火付け役とも評された衝撃的な性能はその後も進化を続け、現在8種類ものマキシマイザーが存在します。

L1 Ultramaximizer
L1 Ultramaximizer+
L2 Ultramaximizer
L3 Multimaximizer
L3 Ultramaximizer
L3-LL Multimaximizer
L3-LL Ultramaximizer
L3-16 Multimaximizer

これだけ種類があると、どれを使って良いのか迷ってしまう方も多いと思いますので、各プラグインの特徴をまとめました。
WAVESの Lシリーズをひと通り持っている方であれば、各プラグインの動作原理を理解することで制作効率やミックスクオリティがアップすることでしょう。まだ持っていないという方は、WAVESプラグインを単品でお安く買える今が買い時です。Lシリーズの最もお得で賢い買い方をお教えします!

L1 Ultramaximizer、L1 Ultramaximizer+

独特の歪みっぽさが現代でも人気


L1 Ultramaximizer



L1 Ultramaximizer+

L1は、後に登場するL2やL3に比べると少々歪みっぽく、ハイビット・ハイサンプリングレートが当たり前になった今ではマスターチャンネルに使用される機会は減りましたが、その独特の歪みっぽさを愛するユーザーは多く、ドラムやベースのバスミックスや、荒々しさを出したいシーンで現在も使用されています。L1 Ultramaximizer+ は L1 Ultramaximizer にインプットレベル調整、QUANTIZE、DITHER、SHAPING、DOMAIN設定が追加されており、L1 Ultramaximizerを単品購入すると、上の2つのプラグインがセットで手に入ります。

WAVES
L1 Ultramaximizer
¥4,950
本体価格:¥4,500
99ポイント還元

L2 Ultramaximizer

Lシリーズの中で最も自然でスムーズなリミッティング



L2 Ultramaximizer

L1 と L2 は「ワイドバンドリミッター」と呼ばれ、音楽の周波数スペクトル全体を同じように処理します。低音域のピークも中音域や高音域のピークと同じように処理され、原音の周波数バランスが崩れにくいのが特徴です。L2の方がアルゴリズムが進化して音が歪みにくく、ミックスのバランスを崩さない透明な処理を実現しています。

L2 の心臓部は、独自開発のブリックウォールタイプの先読みピークリミッターアルゴリズムに加え、9段階のノイズシェイプWaves IDR (Increased Digital Resolution)ディザリングテクノロジーを内臓。マスタリング、ミキシング、レコーディングに最適ですが、極端なリミッティングやビンテージなダイナミクス処理エフェクトとしても同じように高い能力を誇ります。アルゴリズムの改良とARCリリース機能によってよりスムーズで歪みを抑えたリミッティングが可能。Lシリーズの中で最も自然でスムーズなリミッティング、レイテンシーも低いのでL1同様に個別トラックやグループに使用するのもお勧めです。

WAVES
L2 Ultramaximizer
¥4,950
本体価格:¥4,500
99ポイント還元

L3 Multimaximizer

5バンド・マルチバンドマキシマイザー



L3 Multimaximizer

L1、L2 のように全周波数帯域をまとめて処理するのではなく、最大5つの周波数帯域を個別に処理するマルチバンド・マキシマイザーです。

シンプルな操作体系はそのままに、Waves最新のリニア・フェーズ・クロスオーバー技術とピーク・リミッティング・ミキサー技術を統合することで、サウンドのキャラクターまでコントロールすることを可能にしました。プライオリティコントロール機能により、オーディオのどの部分にリミッターをかけるかをより細かくコントロールすることができ、美味しい帯域をキープしたままリミッティングする事も可能です。各周波数ゾーンには、それぞれのバンドのゲイン/ブースト・コントロールも含まれており、実質的に5バンドEQとなっています。また、リリース・コントロールはそれぞれ個別に設定できます。多彩なキャラクターをマスターに付与できるプロファイル機能も搭載し、クリアなサウンドから限界まで追い込むリミッティングまで幅広く対応できます。




L3 Ultramaximizer

一見するとシングルバンドに見えながらも内部は L3 Multimaximizer と同じ5バンド処理で、L2並みのシンプルな操作を実現しています。プロファイルを選ぶ「プリセット」スタイルのアプローチを好む場合にお勧めです。


desktop-contents-3
L3-LL Multimaximizer
desktop-contents-4
L3-LL Ultramaximizer

L3-LL Multimaximizer、L3-LL Ultramaximizer

L3モデルのリニアフェイズクロスオーバーにはかなりのレイテンシーがあるため、L3 Multimaximizerと L3 Ultramaximizer のローレイテンシー(LL)モデルがあります。出音が同じであればLLモデルだけあれば良いかと思いますが、両方存在するには理由があります。通常のL3はルックアヘッドとリニアフェイアズ技術が用いらているため(LLには簡易版を搭載)、レイテンシーが非常に大きい代わりにスイートな高域とパンチのある低域が得られます。そのため、L3 と L3-LL を同じ設定にしても処理後のサウンドは同一にならないことが多いのです。L3-LL の存在価値はCPU負荷の軽さで、トラック毎のマキシマイズを行うのに適しています。

WAVES
L3 Multimaximizer

L3 Multimaximizer
L3 Ultramaximizer
L3-LL Multimaximizer
L3-LL Ultramaximizer
紹介したL3の4プラグインを全て収録

¥4,950
本体価格:¥4,500
99ポイント還元

L3-16 Multimaximizer

脅威の16バンドピークリミッター



L3-16 Multimaximizer

L3をさらに進化させた Lシリーズの最高峰。6バンドEQのような操作性で16バンドという複雑な処理を可能にした、最も強力な最新作。
マルチバンド・リミッティングを正しく使うことで、ダイナミクスやバランスを根本的に変えることなく音量を稼ぐことができます。例えばスネアドラムのピークが多い場合、マルチバンドリミッターを使えば、スネアの周波数帯の中心部分をカバーするゾーンを設定し、他のゾーンよりも強く制限することができます。こうすることで、ミックスの他の部分はダイナミックレンジを維持しながらスネアのピークだけを低減することができます。

WAVES
L3-16 Multimaximizer

L3 Multimaximizer
L3 Ultramaximizer
L3-LL Multimaximizer
L3-LL Ultramaximizer
L3-16 Multimaximizer

→L3シリーズを全て収録

¥4,950
本体価格:¥4,500
99ポイント還元

WAVESマキシマイザーの全体像

全てのWAVESマキシマイザーの特徴をまとめます

L1 Ultramaximizer

今となってはミックス・マスタリングに向かないが、独特の歪みが荒々しさを持ち、現在でも音作りに愛用されている。

L2 Ultramaximizer

Lシリーズの中で最も自然でスムーズなリミッティングを実現したレジェンドモデル。

L3 Multimaximizer

マルチバンドのクリアーなリミッティングで音作りを積極的に行えるオールマイティモデル。

Lシリーズの賢い買い方

現代のDAW環境にマキシマイザーを導入するならば L3シリーズが全て手に入ってしまうL3-16と、レジェンドモデルL2を導入すれば、アコースティックからダンスミュージックまで全ジャンルがカバーできるでしょう。L2でトラックをタイトにまとめ、その後にL3で精細に作り上げるという合わせ技も可能になります。単品セレクトで欲しいプラグインだけ、しかもお得な価格で世界標準サウンドを手に入れてください。

WAVES
L2 Ultramaximizer
¥4,950
本体価格:¥4,500
99ポイント還元
WAVES
L3-16 Multimaximizer
¥4,950
本体価格:¥4,500
99ポイント還元

Writer:SCFED IBE

記事内に掲載されている価格は 2021年12月2日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

「伝説的エンジニアによるマスタリング集中講座」Jonathan’s Master…
Jonathan’s Mastering Bootcamp【伝説的エンジニアによるマスタリング集中講座】動画アーカイブ エアロスミス、シカゴ、デヴィッド・ボウイ、ピンク・フロイド、ニルヴァーナなどを手掛け、「マスタリング [……
BUILD UP YOUR STUDIO 2024!Apogee Symphon…
こんにちは、Vツイン多田です。 ApogeeのSymphony Controlがバージョンアップを遂げ、色々進化してからすっかりご紹介の機会を逃していました。 Apogee社のフラッグシップAD/DAを備えたモジュール式 [……
BUILD UP YOUR STUDIO 2024!このスタジオから生まれる音が…
Rock oNの大人気企画「BUILD UP YOUR STUDIO」が復活! クリエイターのスタジオとそこから生み出されるクリエイティビティの源泉に迫ります!またRock oNスペシャリストによる注目製品のレビューも続 [……
DTM初心者のためのオーディオインターフェース用ケーブル選びガイド
初心者でも正しいケーブル接続ができるよう必要な知識をご紹介!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.233』DDMF …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 音いじ第233回目は、無償プラグインの DDMF ENDLESS をい [……
BUILD UP YOUR STUDIO 2024!MacBook Pro 14…
みなさんこんにちは、PD安田です。 花粉症の季節がやってきました。私は花粉症とは認めていないのですが、くしゃみがここ最近よく出るような気がしております。気をつけようがないですが、皆様もお身体ご自愛くださいませ。 以前に、 [……
BUILD UP YOUR STUDIO 2024!beyerdynamicヘッ…
みなさんこんにちは、PD安田です。 今回はクリエイターの中でも人気のあるヘッドフォン、beyerdynamicがなんと100周年ということで、新しいヘッドフォン DT 770 PRO X Limited Edition( [……
BUILD UP YOUR STUDIO 2024!モニターキャリブレーション比…
みなさんこんにちは、PD安田です。 最近発売となりました注目のIK Multimedia ARC STUDIOですが、今までモニターにマイクを接続し、本体のスピーカーをキャリブレーションできるiLoud MTMが注目を浴 [……
春のサウンド開花宣言スタッフレビュー!YAMAHAのモバイル・オールインワンギア…
こんにちは。 「ドラムからシンセ、サウンドデザイン用コントローラーにシーケンサーまで、これ一台で」という触れ込みで、プリセットサウンド2,032、プリセットサンプラーサウンドが392搭載されていて、発売以来注目が集まって [……
春のサウンド開花宣言スタッフレビュー!SkyDust 3Dを Dolby Atm…
こんにちは、SCFED IBEです。 先日の「Altiverb 8 XLを Dolby Atmos9.1.6chフォーマットで聞いてみた」レビューに続きまして、SOUND PARTICLES社の3D対応シンセサイザープラ [……
【前半】音楽と映像を横断するレーベル Chilly Source インタビュー 
ヒップホップを軸に、音楽と映像を横断しながら、 チルで刺激ある世界を生み出し続けているライフスタイルレーベル「Chilly Source」 今回はメンバーから4名をお招きし、結成の経緯から現在の活動までをお伺いしました。 [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.232』YAMAH…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 音いじ第232回目は前回のYAMAHA VOCALO CHANGER [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company