本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
22
Aug.2023
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • YAMAHAがDanteを標準搭載したコンパクトなデジタルミキサー『DM3』を予約受付開始!

YAMAHAがDanteを標準搭載したコンパクトなデジタルミキサー『DM3』を予約受付開始!

20230822_YAMAHA_1390_856

今年4月に発表したYAMAHAのデジタルミキサーDM3シリーズの中で、9月発売予定のDante標準搭載モデル『DM3』の予約受付を開始しました!

DM3シリーズは高音質、迅速かつ容易なセットアップと操作性、ライブサウンドやストリーミング、ライブやホームレコーディング、音楽制作のためのプロレベルの機能を搭載したデジタルミキサーで、コンパクトなデジタルミキサーでありながら新しい挑戦と機会を与えてくれるDM3シリーズは、常に変化し続ける音響現場において、想像以上のパワーと柔軟性を提供します。

YAMAHA
DM3(Dante搭載モデル)
¥278,799
本体価格:¥253,454
13940ポイント還元

DM3シリーズとは

●コンパクトデジタルミキサーのレベルアップ

dm3-banner_8130cd62891c9468bcdcaa0b124684c4

1987年にヤマハ初のデジタルミキサー「DMP7」を発売し、当時のアナログミキサーに比べ、コンパクトで高機能な「DMP7」が一時代を築きました。そしてDM3シリーズは、コンパクトなデジタルミキサーの新たなスタンダードモデルとして、さまざまな用途や環境で活躍する多彩な機能と優れたポータビリティを備えています。

DM3シリーズは、「DM3 Standard」とDante標準搭載の「DM3」の2モデルで構成しており、より速く、より簡単にセットアップすることができます。両機種とも、多言語対応のユーザーインターフェースを採用しており、様々なバックグラウンドを持つユーザーやスキルレベルの異なるユーザーでも、簡単かつスムーズに操作できるように設定することができます。

DM3

DM3シリーズをライブ会場や自宅のスタジオに持ち込んで、レコーディングやストリーミング配信を行い、自宅に持ち帰ってDAWで編集することも可能です。また、小規模な演奏会ではメインミキサーとして、次の日にはライブストリーミング配信のサブミキサーとして使用するなど、その可能性は無限大です。

DM3-a-legacy-of-sonic-purity_6f8647c19d6179ab438feaec66a2a4d0

高音質を受け継ぐ

サウンドエンジニアのための理想的な音の出発点は、クリアーで色付けのない音です。ヤマハのミキサーは、ステージ上のサウンドを色付けすることなく正確に捉え、必要に応じてクリエイティブな表現を加えることができます。DM3シリーズは、コンパクトながら96kHzの高サンプリングレートを実現し、ミキシング、レコーディング、ライブストリーミング配信などのサウンドメイキングが可能です。

DM3-simple-intuitive-powerful_9e04df0d707d94839fff34568852f4e7

シンプルかつ直感的

デジタルミキサーの特徴は、アナログミキサーと比べ、より多くの便利な機能や豊富なプラグインなどを、シンプルで直観的に操作、利用できることです。DM3シリーズでは、スマートフォンのような9インチのタッチスクリーンと1つのTOUCH AND TURNノブで、ミキサーのほとんどの機能を操作することができます。

DM3

DM3-front_bc59a33ac5a8a9f5ee8794bed58b1b03
DM3-rear_d97b3224209ee65e899db57283280d32

大小さまざまなシステム規模にフレキシブルにフィットしてメインミキサーから拡張用ミキサーまで、幅広い用途に対応する汎用性の高い機能を備え、Danteを標準搭載したコンパクトなデジタルミキサー。

主な特徴

・ 8+1フェーダー
・ 9インチマルチタッチスクリーン
・ 入力ミキシングチャンネル: モノラル16ch + ステレオ1ch + FXリターン2ch
・ バス: ステレオ x1、ミックス x6、FX x2、マトリックス x2(インプットtoマトリックス対応)
・ ローカルI/O: マイク/ライン 入力16系統(XLR12系統+XLR/TRSフォンコンボ4系統)、出力8系統(XLR)

YAMAHA
DM3(Dante搭載モデル)
¥278,799
本体価格:¥253,454
13940ポイント還元

関連製品

DM3 Standard

DM3-Standard-front_afe1f42c55103261825c2217777b2225
DM3-Standard-rear_539966f7024a877d7ad10024785b62e3

コンパクトなPAシステムやパーソナルなミキシングシーンなど幅広い用途に対応する多彩な機能を備えたポータブルかつコンパクトなデジタルミキサー。

主な特徴

・ 8+1フェーダー
・ 9インチマルチタッチスクリーン
・ 入力ミキシングチャンネル: モノラル16ch + ステレオ1ch + FXリターン2ch
・ バス: ステレオ x1、ミックス x6、FX x2、マトリックス x2(インプットtoマトリックス対応)
・ ローカルI/O: マイク/ライン 入力16系統(XLR12系統+XLR/TRSフォンコンボ4系統)、出力8系統(XLR)

YAMAHA
DM3 Standard
¥218,064
本体価格:¥198,240
2181ポイント還元

関連記事

20230410_YAMAHA_i1
YAMAHAが新たなデジタルミキシングコンソール『DM3』『DM3 Standard』、さらにDante搭載のI/Oラック『Tio160 8 D2』発表!

記事内に掲載されている価格は 2023年8月22日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

IK Multimediaが世界初のスタンドアロン型ヘッドホン補正デバイス「AR…
数量限定でお得な初回限定版もリリース!
Rock oN梅田店:展示機材リスト
★インデックス (各項目をクリックするとジャンプします) マイクロフォン ヘッドホン モニタースピーカー オーディオインターフェイス アウトボード シンセサイザー DJ その他 店舗情報 Rock oN Company [……
Genelec 2ウェイ・モデル20周年記念!Rock oN限定カラーモデルが登…
【レポート】1コイン ワークショップ / アンシミュ再発見! ギターレコーディン…
Rock oN クーパー天野 がアンプシミュレーターを用いたギターレコーディングの効率を高め、CPU負荷を抑えるための具体的なルーティングテクニックを紹介!
Universal Audioが「LUNA Pro 2.0」を発売!イントロセー…
総額約45万円分のUADプラグインが付属!
Blackmagic Design製品の愛用者に訊く! 最新映像制作ツールの活用…
Blackmagic Design製品の愛用者に訊く! 最新映像制作ツールの活用術 / Kroi『Method』木村太一監督に訊く、40台のiPhoneで撮影されたMVの制作ストーリー
ZOOMがポッドキャスト用レコーダー『PodTrak P4next』を発表!
4人分の音声録音・ライブ配信が行える!
Slate Digitalのヴァーチャル・マイクロホンシステムML-1Aがブラッ…
その機能をさらに強化、よりパワフルなツールとして登場!
目指せ劇伴作曲家! 日本アカデミー賞受賞作曲家 篠田大介氏に訊く 劇伴作曲家の仕…
劇伴作曲家とはどのような職業なのかを探るべく、第一線で活躍しているプロにじっくり話を訊いてみることにしました。取材に応じてくださったのは、ドラマ『法廷のドラゴン』やゲーム『Fate/Samurai Remnant』といった作品で知られる劇伴…
Solid State Logicが「SUPER 9000 SUPER ANAL…
【日本初上陸!】FOCAL UTOPIA MAIN 試聴体験会 レポート
Focal Professional が新たに進出したラージモニター「UTOPIA MAIN」。注目の本製品が日本初上陸、アジア初にもなる試聴体験会が2025年9月25日(木)、Victor Studioにて、完全招待制で開催されました。こ…
Rock oN渋谷店:展示機材リスト
★インデックス (各項目をクリックするとジャンプします) マイクロフォン ヘッドホン モニタースピーカー オーディオインターフェイス アウトボード その他 店舗情報 Rock oN Company Shibuya (東京 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company