本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
HOW TO

あなたの楽曲制作にヒントをもたらす数々のノウハウ記事に加え、膨大な動画コンテンツは制作トレンド&Tipsの集大成!

20
Jul.2016
HOW TO

Universal Audio Movies

ua_tab_menu3_01ua_tab_menu3_02ua_tab_menu3_03ua_tab_menu3_04ua_tab_menu3_05ua_tab_menu3_06ua_tab_menu3_07


UNIVERSAL AUDIO Apollo Expanded and Console 2.0 (Mac Thunderbolt)

mo01

UAD ソフトウェア v8から採用された、新しいコンソールアプリは、最大4台までのApolloインターフェースをThunderbolt接続し、あたかも1台の大きなオーディオインターフェイスのように使用できます。ぜひこのビデオで、その概要をご理解ください。

▼ Apollo Console 2.0 Part 1 概要 【日本語字幕】
▼ Apollo Console 2.0 Part 2 機能詳細【日本語字幕】
▼ Apollo Console 2 0 Part 3 Expanded Systems, Flex Driver 【日本語字幕】

UNIVERSAL AUDIO Apollo Twin USB

mo02

Apollo Twin USBの基本的なセッティングから、Pro Tools、Cubase、Ableton Live、それぞれでの活用法をムービーで大公開!

Apollo Twin USB: Windowsマシンのオーディオ設定について 【日本語字幕】
▼ Apollo Twin USB: 設定方法 Avid Pro Tools 【日本語字幕】
▼ Apollo Twin USB: 設定方法 Steinberg Cubase 【日本語字幕】
▼ Apollo Twin USB: 設定方法 Ableton Live 【日本語字幕】

UNIVERSAL AUDIO UAD Tones & Techniques

mo03

UAD-2プラグインのギターサウンド!『Plexi Super Lead 1959』『1962 Bluesbreaker』『Silver Jubilee 2555』 3つのMarshallアンプのサウンドデザインをご紹介!

▼ UAD Tones & Techniques【日本語字幕】Marshall Plexi Super Lead 1959
▼ UAD Tones & Techniques【日本語字幕】Marshall 1962 Bluesbreaker
▼ UAD Tones & Techniques【日本語字幕】Marshall Silver Jubilee 2555

UNIVERSAL AUDIO UAD 5分間 Tips

mo04

UADプラグインの中から一つを選んで、基礎的な仕組み、使い方のちょっとしたコツ、裏ワザなどをご紹介する “UAD 5分間 Tips”。

▼ UAD 5分間 Tips: Oxide Tape Recorder 【日本語字幕】
▼ UAD 5分間 Tips: AKG BX 20 Spring Reverb 【日本語字幕】
▼ UAD 5分間 Tips: Neve 33609 Compressor 【日本語字幕】
▼ UAD 5分間 Tips: Neve 88RS Channel Strip Collection 【日本語字幕】
▼ UAD 5分間 Tips: EMT® 140 Classic Plate Reverberator 【日本語字幕】
▼ UAD 5分間 Tips: AMS Neve RMX 16 Digital Reverb 【日本語字幕】
▼ UAD 5分間 Tips: Ocean Way Studios 【日本語字幕】
▼ UAD 5分間 Tips: Thermionic Culture Vulture 【日本語字幕】
▼ UAD 5分間 Tips: Magnetic Tape Plug In Bundle 【日本語字幕】
▼ UAD 5分間 Tips: Neve 1073 Preamp & EQ Collection 【日本語字幕】
▼ UAD 5分間 Tips: Fairchild Tube Limiter Collection 【日本語字幕】
▼ UAD 5分間 Tips: API Vision Channel Strip 【日本語字幕】
▼ UAD 5分間 Tips: 1176 Classic Limiter Plug In Collection 【日本語字幕】


Writer : Tuneyoshi.ua

ua_tab_menu3_01ua_tab_menu3_02ua_tab_menu3_03ua_tab_menu3_04ua_tab_menu3_05ua_tab_menu3_06ua_tab_menu3_07


記事内に掲載されている価格は 2016年7月20日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.270』ujam …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第270回はujam Virtual Guitarist [……
ZOOMの人気エフェクターペダルMS-80IR+、MS-90LP+徹底レビュー!…
コンパクトなストンプボックス1台に多彩なエフェクトを凝縮し、“マルチなストンプボックス”として発売以来世界中のギタリストに愛用されているMultiStompシリーズ。昨年7月に「コスパ最強エフェクターペダル」として記事と [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.269』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第269回はWaves Curves AQ 編! 世界初の [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.268』Shiny…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第268回はShinya’s Studio 1 [……
日本工学院専門学校に、Neumannパートナースタジオ設置!〜KHシリーズによる…
日本工学院専門学校蒲田キャンバスにNeumannのパートナースタジオが設立され、そこにNeumann KHシリーズのスピーカーよるDolby Atmosモニタリングシステムが導入されました。 そこで今回はNeumannを [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.267』oz de…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第267回はoz design OZ-336 編! oz [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.266』ujam …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第266回はujam UFX Bundle編! UFX B [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.265』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第265回はWavesチャンネルストリップ系プラグイン! [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.264』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第264回はWavesリバーブ系プラグイン! 豊富なライン [……
Rock oN × Ableton Presents -Move & …
●Rock oN × Ableton Presents -Move & Push ワークショップ- 2月15日 (土) Rock oN渋谷店にて、Ableton Move & Pushワークショップを [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.263』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第263回は、Wavesダイナミクス系プラグイン特集です! [……
ハイエンドマイクを嗜む会 2025 Winter 新世代ハイエンドマイク頂上決戦…
世の中にある音を形にする入り口=マイクです。その音が重要であればあるほど、マイクの性能やキャラクターが重要になってきます。一度録音された音はずっと残ります。 その貴重なチャンスを完璧な相性で録音することが作り手たるものが [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company