制作機材の最新動向がここに。現地アナハイムからの熱狂レポート、会場の空気を切り取る動画レポートも多数!
1月21日から始まるNAMM 2016を目前に各メーカーが新製品を発表していますね。今日ご紹介するのは一時「世界で一番本物に近いバーチャルTB-303」と謳われたABLの最新版。ABL3はAudiorealismの公式Webサイトで¥13,527でダウンロード販売中です。
VSTとAUに対応するこのソフトシンセはこれまで定評を得てきたサウンドエンジンをさらにパワーアップ。そして本体シーケンサーのエディットを始めとしたエディット画面の操作性をUPさせました。
そしてスゴい機能の一つがWave analizer。オーディオデータをインポートすることでそれを解析し、シーケンスパターンを自動生成することができます。和音やノイズでは正確なアナライズは不可能でしょうが、レコードなどで聴けるアシッドフレーズや全く違う楽器のフレーズをシーケンスデータで取り込めば、自分の可能性を超えるフレーズができあがります!
※他にもバーチャルTBシンセはたくさん存在しますが、ディストーションをかけずにクリーンな状態で実物に迫るのはABLが筆頭です。バーチャルTBはぜひクリーンサウンドで選びましょう。
PVのテクノクラシックな雰囲気やGUIの「I(ハート) ACID」のレイヴィーなデザインも秀逸ですね。作者がいかにTB-303を崇拝してACIDサウンドの効用を理解しているかが分かります。今はリバイバルサウンドが流行ですが、TB-303は温故知新ではなく現在進行形のACIDサウンドの王者としていつまでも愛していきたいです。
記事内に掲載されている価格は 2016年1月8日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ