本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
EVENT

セミナー開催情報はこちら。より質の高いノウハウを手にできるイベントを開催します。過去開催情報も閲覧可能。

27
Apr.2016
EVENT

そのシンセ、凶暴につき。暴れ出す野獣『Reon』セミナー開催!

20160427_reon_seminar_1090

driftbox 開発者直伝!全シリーズを思う存分触って、とことん味わえる!

強烈なチューニングが施され、生々しく、ぶっ飛んだサウンドを奏でるシンセサイザー REON「Driftbox」。コアなシンセファンには既にお馴染みですが、REONは未だ謎のベールに包まれた部分が多いメーカーです。このセミナーでは代表の荒川氏をお招きし、「Driftbox」のクロスモジュレーションとハードシンクが生み出す唯一無比なサウンドと、その設計思想についてご説明頂きます。更に、「Driftbox」全シリーズのデモンストレーションはもちろんのこと、他社製アナログ/ソフトシンセとのサウンド比較によって、そのオリジナリティに迫ります。オタッキーでマニアックな製品『Driftbox』全シリーズを思う存分触って、そのサウンドと設計思想までRock oN Umedaでとことん味わってください!

marimoRECORDS 江夏 正晃 氏緊急参戦!(5月6日追記)

marimoRECORDSの代表であり、DJやシンセサイザーを駆使した様々なアーティスト活動で活躍する 江夏 正晃 氏がゲスト講師として登場!共にライブパフォーマンスでステージに立つ、REON 荒川氏と江夏氏とのトークは必見です!
141205_synthonsen_700_200


enatsu_prof_400江夏 正晃 /ebee#1 (FILTER KYODAI from marimoRECORDS)

音楽家、DJ、プロデューサー。エレクトロユニットSAOLILITH 2 FILTER KYODAIやXILICONのメンバーとして活動する一方、Charisma.comやサカモト教授などのプロデュース、エンジニアなども手掛ける。

DJ TAKASHIRO名義ではBLAZE、ULTRANATE、UrbanSoul、元気ロケッツなどのリミックスのプログラミングを担当。また株式会社マリモレコーズの代表として、CM他、多方面の音楽制作も行う。著書に「DAW自宅マスタリング」(リットーミュージック出版)などがあり、関西学院大学の非常勤講師も勤める。
marimoRECORDS HPはこちら>>

 


◎こんな方にオススメ◎

・ニッチでマニアックなシンセサイザーをお探しの方
・アナログシンセサイザーについて興味をお持ちの方
・Driftbox全シリーズをとにかく触ってみたい方
・ミキシングの際に抜けの良いシンセサウンドを作りたい方

◎参加特典◎

patch-cable

1. REONノベルティグッズを全員にプレゼント!

2. Driftboxシリーズを購入すると、パッチケーブル「KORG SQ-Cable 6」プレゼント!

3. Driftboxを複数同時購入で、割引最大15%!

◎タイムスケジュール◎

デモンストレーションと解説 60分

・Driftbox シリーズラインナップのご紹介
・Driftboxの特性と設計思想(コンセプト)についてご説明
・Driftbox R vs 他社製アナログ/ソフトシンセ 比較 〜オケに埋もれないサウンド〜
・REON代表 荒川氏によるデモンストレーション

ハンズオン体験

Rock oN Umeda リファレンススタジオで、『Driftbox』シリーズの荒々しく生なサウンドを余すこと無く体感頂けます。

『Driftbox』をソースとしてフルアナログ設計のSSL XL-Desk(ミキサー)を介し、ワイドレンジで豊かな中域再生を持つ3ウェイ・アクティブ・スピーカーシステムFocal Twin6 BEでサウンドを再生します。更に、リファレンススタジオは吸音性能と遮音性能を併せ持った音響パネルSHIZUKA Stillness Panelと吸音・遮音するコルクフローリング「WICANDERS」で特別に音響調整された空間です。

試聴機材リスト
Driftbox
Driftbox J
Driftbox R
Driftbox R_Limited
Driftbox S
Driftbox SE
driftbox_series

◎ 募集要項 ◎

日時・場所 【梅田開催】2016年5月14日(土) 15:00-16:00
Rock oN Umeda リファレンススタジオ
大阪府大阪市北区 中崎西2丁目2-1 東梅田八千代ビル1F
map_ROC_umeda
定員 13名(先着順)
※定員を超えたお申し込みは、キャンセル待ちとなります。
参加費用 無料
講師 REON代表 荒川 伸

◎デモンストレーター紹介◎

reon_arakawa
荒川 伸 (REON代表)
株式会社REON 代表取締役
現Panasonic(松下電器)に約15年間、エンジニアとして勤務。
2007年株式会社REON創業。現在に至る。

株式会社REON
2007年、荒川 伸 氏によって大阪で創業。2008年からdriftboxシリーズの発売を開始。2011年にフランスのEOWAVEと共にmusikmesseに共同出品し、世界にその名を知らしめる。ヴィンテージシンセサイザーに造詣が深く、その技術を徹底検証して作成されたハンドメイドのdriftboxは豊富なラインナップを誇り、旧モデルは即完売。2015年5月には新製品driftbox Jを発表。
REON 代理店のHPはこちら>>


enatsu_prof_400

江夏 正晃 /ebee#1 (FILTER KYODAI from marimoRECORDS)

音楽家、DJ、プロデューサー。エレクトロユニットSAOLILITH 2 FILTER KYODAIやXILICONのメンバーとして活動する一方、Charisma.comやサカモト教授などのプロデュース、エンジニアなども手掛ける。

DJ TAKASHIRO名義ではBLAZE、ULTRANATE、UrbanSoul、元気ロケッツなどのリミックスのプログラミングを担当。また株式会社マリモレコーズの代表として、CM他、多方面の音楽制作も行う。著書に「DAW自宅マスタリング」(リットーミュージック出版)などがあり、関西学院大学の非常勤講師も勤める。
marimoRECORDS HPはこちら>>

記事内に掲載されている価格は 2016年4月27日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

P.I.T. Presents 「プレイヤーズ・ファイル Vol.1 – Beh…
P.I.T. Presents 「プレイヤーズ・ファイル Vol.1 – Behind the Sound」 ●あの名演の裏側に迫る!トッププレイヤーによるリアル・トークセッションが、2025年8月27日にRock oN [……
梅田店にて超豪華ゲストを迎えてのDJワークショップ開催決定!
DJの超定番メーカーAlphaTheta株式会社とタッグを組み、DJを目指す全ての人に向けたワークショップを開催します。 業界の最前線で活躍する超豪華ゲストを迎え、セミナー後は講師陣によるDJタイム! 学んだノウハウを肌 [……
【3/21(金)】TOA/ME-50FS&電源トランスセミナー開催!
ME-50FSを設計者自らが徹底解説する特別セミナーを開催します! スピーカー原器を目指し自社開発されたME-50FSを設計から紐解き知ることで、精巧な設計に裏打ちされたのサウンドの世界へ深く没入いただけます。
【3月28日(金)】クラウドベースによる全く新しいワークフロー Blackmag…
各ジャンルにおける映像制作者を招いて、Blackmagic Cloud事例作品とそのワークフローを紹介するセッションを3月28日(金)に渋谷LUSH HUBにて開催します。 日時:2025年3月28日(金)14:00~1 [……
ハイエンドモニター大試聴会 @Rock oN Umeda
¥1,000,000を超えるモニタースピーカーが梅田店に大集結!! 2025年2月7日(金)~2月20日(木)の期間中、ハイエンドモニタースピーカーの試聴会をRock oN 梅田店にて開催します。スタジオ再生環境のグレー [……
BlackmagicWeek @Rock oN Umeda
BlackmagicWeek が 2025年1月27日(月)〜Rock oN 梅田店にて開催決定! 2025年1月27日(月)~2月1日(土)の期間中、Blackmagic Designと株式会社メディア・インテグレーシ [……
BusCompressor大試聴会 @Rock oN Umeda
人気メーカーのバスコンプが一堂に集結!Rock oN 梅田店にて大試聴会開催決定! 2025年1月17日(金)~25日(土)の期間中、Rock oN 梅田店にてコンプレッサー大試聴会を開催します! 前回はラックタイプから [……
楽曲が羽ばたくセカンドステップ!!〜プロが教える!ジャンルを超えた編曲テクニック…
楽曲が羽ばたく、彩りの世界へ 楽曲を一から創り出す作曲、さらに彩りを加え楽曲を進化させる編曲。 その両方をジャンルを超えた自由なアプローチでこなす、新進気鋭のクリエイター 星銀乃丈 氏による編曲術セミナーがRockoN梅 [……
iZotopeのNewtronを題材としたセミナーがRock oN 梅田店にて開…
iZotopeのNeutronを題材としたセミナーが、をRock oN 梅田店にて10月31日(木)に開催が決定! 講師にはiZotopeアーティストとして解説動画や数々のセミナーでもお馴染みの青木征洋氏をお招きし、ミキ [……
レコーディングエンジニア古賀健一氏が、360 Reality Audioのワーク…
先日レコーディングエンジニア古賀健一氏と、ソニー株式会社の60 Reality Audioコンテンツ制作スペシャリスト渡辺忠敏氏をお招きして、LUSH HUBにて360 Reality Audioのワークフローを紹介する [……
NeumannのオーディオインターフェイスMT 48「Monitor Missi…
Neumann初のオーディオインターフェイスとして話題のMT 48に、多くのイマーシブフォーマットに対応するモニタリングコントローラー機能を付与する「Monitor Mission」がリリースされたことを受けて、LUSH [……
5/14(火)ウェビナー開催!「NAB 2024 After Report」
先日開催されたNAB 2024。ショーレポート記事も連日お届けしてまいりましたが、そこではお伝えしきれなかった情報をまとめてご紹介するウェビナー、「NAB 2024 After Report」を5/14(火)17:00よ [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company