国内外のあらゆるイベントをいち早くレポート! またブランドや製品誕生の秘話に迫るDEEPなインタビューを掲載!
GENELECのブースでは代表取締役であり、工学名誉博士のILPO MARTIKAINEN氏との接触に成功!白く深い髭が一見怖そうでしたが実は非常にまじめで真摯な方でした!日本のユーザーへのメッセージをいただいたのでその […]
長期にわたりプロフェッショナルな現場で安心して使えるクロックを追求するROSENDAHL! 「例えば、これを繋げば音が良くなりますよ」などという安易なセールストークをするつもりは無く、20年間安心して使い続けられる信頼性 […]
APOGEE、NEUMANN、KRKなどプロフェッショナルなブランドを揃える株式会社エレクトリからは劇場等での使用に最適な2.4GHz帯デジタル・ワイヤレスシステムが登場! SUNGJINより新たに発売となるのは汎用のイ […]
SR、制作問わず活躍するYAMAHAのロングセラーデジタルミキサー最新モデル01V96iが登場!! 日本が誇る楽器/音響機器メーカー、YAMAHAからは長年親しまれてきたデジタルミキサー、01Vが進化をとげ、STEINB […]
デジタルオプション付きのSP-MP4Dを展示!192kHz対応のAES、S/PDIFに加えDSD OUT搭載! ミュージシャンの感じているサウンドを究極的にピュアに、ダイレクトに伝えるマイクプリアンプSym・Procee […]
PAコンソールの雄、MIDASからはコンパクトなLive Audio System、PRO2/PRO2Cが登場! コンパクトな筐体に15インチのTFT液晶パネルは圧巻。本体レイアウト、液晶ともに視認性、反応速度は非常に高 […]
リファレンス・マイクのスタンダードメーカー、DPAでは装着していることを感じさせない超小型・超軽量のシングルイヤーヘッドセット・マイクロフォン、d:fineを展示! デンマークのB&Kから音楽用専門で独立したDP […]
PULTECの完璧クローンCARTEC AUDIO、北欧の新進メーカーTK Audio、そしてAVALON DESIGNの新製品ももうすぐか!? 今年のNAMM SHOWレポートでもお伝えし、とうとう日本にも上陸したイギ […]
今年で20周年を迎えたHookUpブースには各取り扱いブランドのコアなスタッフが続々と来場したこともあり、各ブランドのファンをはじめ終止人だかりが絶えない様子でした! 会場内には今週土曜弊社でのミックス&マスタリングテク […]
InterBEE2011、遂にREDNETが国内にその姿を表しました! しかも会場では実際に動作の模様、その音を体感いただけます! Focusrite Product SpecialistのAdrian Hogg氏に早速 […]
InterBEE初日が国内初のお披露目となったMedia Conposer 6(以下MC6)セッション。MC6の新機能を一目見ようとAvidブースは多くの立ち見客が出るほど盛況となっていました! MC6によるオープンI/ […]
記事内に掲載されている価格は 2011年11月17日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ