本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
AES2017

19
Oct.2017
REPORT

AES 2017 : 速報 Facebook 360


AES 2017 by Rock oN

AES 2017 by Rock oNAES 2017 by Rock oNAES 2017 by Rock oN
AES 2017 by Rock oNAES 2017 by Rock oNAES 2017 by Rock oN

IMG_8871

AES 2017の会場にはSNSでおなじみFacebookのブースが出展。しかも今回はAvidパートナーエリアでの出展です。

Facebookは 2016年からユーザーがタッチパネルやマウスで360°画像を見ることができるコンテンツをスタート。今では360°動画もアップロード/視聴できるようになっていることはユーザーの方ならよくご存知ですよね。

360°動画を使ったSNSの楽しみ方をより広めるべくFacebookは「Facebook360」というプロジェクトを立ち上げ、360°コンテンツの制作に力を入れているのをご存知でしょうか。より多くの360°コンテンツを投稿してほしいFacebook360は2016年5月から「Facebook 360 Spatial Workstation」という360°サウンドコンテンツ作成プラグインを無償で配布しています。

53003547302__4674CE39-87E6-4823-889E-606121D873E4Facebook 360 Spatial WorkstationはFacebooが2016年に買収したUKのTwo Big Ears社の技術から生まれた360°作成に必要なビデオプレイヤーやエンコーダー、そしてDAWのプラグインなどを含むソフトウェアスイーツです。無償でありながらこれだけで音声編集、動画との合成、書き出しまでが可能になるのは驚きですね!リアルタイムにビデオ&オーディオモニタリングしながらのオートメーションまでDAW上で記録が可能です。

そして今回発表されたProTools 12.8.2でのVRオーディオ機能強化に伴い、Facebook 360 Spatial WorkstationのAAX活用もより本格化することでしょう。

Facebook 360 Spatial WorkstationはVSTもサポートしており、Nuendo、そして驚くことにフリーウェアのReaperなどの有名DAWで使うことができます。Amboisonicsやステレオソース、効果音にナレーションなどを360°ムービーの空間に定位させることが可能です。百聞は一見にしかず。まずはFacebook 360 Spatial Workstationを使って作られたコンテンツを見ていただきましょう。


(※ヘッドホン推奨!動作が思いときは歯車マークを押して解像度を下げてください)

マウスやタッチパネルの操作で視角を変えると音源まで移動していくのが分かると思います。左右はもちろん、前後や上下まで再現されるのが分かるでしょうか。このムービーと同じことをPCと360°カメラさえあれば他はほぼ無料で作ることができてしまうというのです!(DAWは無料版のReaperを利用するなど)

これまでVRコンテンツというと業務用の機材とソフトウェアが必要でそれらはとても高額でした。しかしSNSという巨大な仕掛け人がそのワークフローをより身近なものに変えようとしています。

(ただこの記事を執筆現在はHPの日本語化ができておらず、詳しいチュートリアルも少ないのでこれからに期待します)

Facebook 360 Spatial Workstationで作られたムービーはYoutube 360にも対応しているということで、その可能性はより広がります。これは無償です。あなたも今日から360°コンテンツを作ってみませんか。

Facebook360
https://facebook360.fb.com/spatial-workstation/

Writer.Tomita

fb360TOP

この記事、あなたの評価は?

    記事内に掲載されている価格は 2017年10月19日 時点での価格となります。

    最新記事ピックアップ

    NAB 2024 Day 4 : Audio-Technica
    Audio-Technicaブースにはモータースポーツの収録に適したマイク、BPシリーズがレーシングスーツと共に展示されてます。中央のBP4027はステレオ仕様のショットガンマイクで、単一・双指向性に対応した高感度ユニッ [……
    NAB 2024 Day 4 : Sonnet Technologies
    Sonnet Technologiesブースには、Thunderbolt 5 eGPUの看板が!Thunderbolt 5は”双方向80ギガビット/秒(Gbps)の帯域幅を実現し、Bandwidth Boos [……
    NAB 2024 Day 4 : Cerevo
    Cerevoブースには新商品であるFlexTall Proの姿が!FlexTall Proは有線・ワイヤレスに対応したタリーランプで、有線の場合はEthernetによるPoEに対応。ワイヤレスの場合はランプ1台を親機とし [……
    NAB 2024 Day 4 : WavesLive
    2024NAMMショーでも話題になったオールインワンのプラグイン・エフェクトラック、WavesLive SuperRack LiveBoxの実機をLawoブースで確認することができました。背面の端子類を確認できたのは、こ [……
    NAB 2024 Day 4 : 3PlayMedia
    NAB 2024のIT系の企業が集まるWest Hallで面白いソリューションを展開しているメーカーが有りましたのでご紹介したいと思います。その名もAI DUBBING。メーカーは3PLAY MEDIAという会社。 ht [……
    NAB 2024 Day 4 : SENNHEISER
    ゼンハイザーは、ロケーション用のマイク、ワイヤレスといった製品を中心に展開。その一角には、もちろんNEUMANNも。さらには、グループの一員となったMERGINGの姿もありました。 Neumannコーナーでマイクは別の場 [……
    NAB 2024 Day 4 : Salsa Sound
    IBCでもレポートをお届けしたSalsa Sound。汎用PCベースで、MPEG-Hのエンコードの出来るこのアプリケーションですが、MPEG-Hのオブジェクト性と同様の考え方で、同時に5.1chと2ch、更には、ナレーシ [……
    NAB 2024 Day 3 : GB labs
    海外レポートでも毎回取り上げているエンタープライズ向けNASのメーカーGB labs。汎用性の高さとその高速性で国内でも多くの導入の見られるNASサーバーの一つです。そのGB labsの最新ソリューションであるNebula NASをご紹介し…
    NAB 2024 Day 3 : Fraunhofer
    MPEG-Hが、世界の放送局、日本の放送局でも次世代放送規格として採用が決まり始めたFraunhofer。NAB 2024ではその最新情報を聞くことが出来ました。
    NAB 2024 Day 3 : Neutrik
    コネクターのリーディングカンパニーNeutrik。XLRのケーブルはもちろんTSR、スピコン、パワコン、イーサコンなどいたるところでお世話になっている同社からDanteのInterfaceが登場しました。 ラインナップは [……
    NAB 2024 Day 3 : AJA
    アメリカ製にこだわるAJA。新製品では有りませんが、NABの会場でも各社の採用が目立つNDIの製品がありますので、ご紹介したいと思います。 こちらがその製品。AJA Bridge NDI 3Gとなります。3G-SDI信号 [……
    NAB 2024 Day 2 : Vizrt
    Rock oNレポートでは初登場となるVizrt。なぜこのメーカーを取り上げるのかというと、Rock oN Awardも獲得しているNDIの開発メーカーであるNewtekを買収し、傘下に収めたため。Vizrtの一部となったNDI、そしてTr…
    Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company